
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
源平盛衰記に、西行が、ある高貴な上臈と一度契り、またの逢瀬を、と問いかけたところ、”阿漕の浦ぞ”と、はねつけられたと、記述があるそうです。
このお相手は、待賢門院璋子であるというのが通説です。崇徳上皇の母に当たります。西行が恋や桜を詠むときに、心の中にあったのは、高貴な生まれでしかも、奔放な、彼女だったということです。歌合せなどで、題詠をすることも盛んでしたが、西行の歌が現代人の心を打つのは、悲しい恋に身を焦がし、煩悩を鎮めるために詠んだ、祈りのような歌だったからだと思います。
なぜ、海士の釣り船に例えたかといえば、阿漕の浦に微妙に響き合うからでしょう。
「逢ふことを阿漕の浦に引く網のたび重ならば人も知りなむ」《古今和歌六 帖》
伊勢の禁漁区で、何度も釣りを繰り返した漁師が、捕らえられた故事にちなむ和歌だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り このルアーって、防波堤から海に向かって投げても釣れますか?川用ですか?海釣りですが、初心者でなかなか 4 2022/05/05 16:54
- 船舶・クルーズ 首都圏から北海道や九洲に行けるフェリーがあるので、フェリー旅を楽しみたいなあと考えています。でも、昔 5 2022/04/14 10:07
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 政治 座礁防止装置を発明しました 6 2023/01/12 16:28
- カラオケ 森昌子 『立待岬』の歌詞では露国侵攻と千島海溝地震の被災地を表現していますが、私の解釈如何ですか? 4 2023/03/13 11:49
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 船舶・クルーズ 質問です。船釣り無知のものです。 船釣り詳しい方お願いします。 自分が子供の頃友達のお父さんの運転で 1 2023/01/08 11:02
- その他(職業・資格) 航海士を目指す 20才です 海技士 6級 合格 〃 4級 学科 合格 〃 3級 学科 講習中 仮に3 1 2022/06/22 12:40
- 政治 日本人が中国の「海の宝石」を盗んでいたら、捕まった日本人は中国の法律で死刑ではないでしょうか? 3 2023/02/23 20:26
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報