dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオカードのインストールについて・・

NEC LL550JGのパソコンで
ライブのDVDを見ようと思ったら、
ビデオカードをインストール
してください。
と 画面にでて、再生できません。

パソコン 詳しくないため、
詳しくアドバイスを
いただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>この表示がでました。


>パソコン詳しくないもので

 パソコン詳しい、詳しくないは、
関係ないでしょう

 日本語の読み書きが出来れば
メモを取る事は、可能ですよ!


 まぁ!ダメ元で下記URLを
参考に対処されてみては?

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag= …

 ※上記の方も
恐らくアナタと同じ様なパソコンスキルかと思いますが
メッセージをキチンと書いて質問をしています。

 アナタも質問を書く際の参考にしてみましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/27 19:26

#2さんの回答にある表示だったら・・・



意訳すると「DVDの再生に必要なハードウェア条件を満たしていない」というコト。

>詳しくアドバイスを
>いただけないでしょうか?
ひらたく言えば「DVD再生に必要なハードウェアを登載してない」ということで、「詳しくアドバイス」をしても解決する問題では無い(アドバイスしたところで、専門用語が飛び交うことになるけど、理解できるかしら?)。

ハードウェアの根本レベルの制約であって、小手先でどうにか出来る問題ではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/27 17:36

>と 画面にでて、再生できません。



 この表示ですか?
「ビデオカードのインストールについて・・ 」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
この表示がでました。
パソコン詳しくないもので
すいません。
以前は、DVD再生できていたので
すが・・
このパソコンが古いので、
対応できないんですね。
お手数かけてすいません。

お礼日時:2017/05/27 17:42

ノートパソコンに「ビデオカード」はインストール(増設)はできないので諦めましょう。



「ビデオカード」ではなく「ビデオデコード」なら適切なデコーダーをインストールすればよい。
何が適切か分からないのであれば、パソコンメーカーのサポートを受けましょう。
(もう10年前の製品なのでサポートを断られるかもしれませんが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/27 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!