dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5/23に阿武隈急行線から東北本線に変えました。
初めて東北本線に変えたのですが、駅員の対応の悪さに怒りを覚えました。
こちらが定期なのですが、初めての電車のためスイカありの方が良いかわからず定期のみにしました。
終点の福島駅では切符のように定期を入れるそうですが、最寄りの駅では直接駅員に見せるのでしょうか。
ICカードをタッチする機械が設置されているのですが感知しないのです。
そしたら駅員に「ちょっとなってないんじゃないの!?どっから乗ったんですか!?」と怒り口調で言われました。その後持ってる定期を見せたら「あ、ああそれは別によかったんだ、ごめんね〜」と言われました。このような体験から最寄り駅ではICカードをタッチする機械にやるのではなく駅員に、福島駅に着いたら切符のように入れる、ということなのでしょうか。

「5/23に阿武隈急行線から東北本線に変え」の質問画像

A 回答 (1件)

それ、Suicaじゃなくて磁気カードの定期券ですよね。



Suicaじゃないのでタッチしてもダメですよ。

自動改札に通すか、自動改札じゃなければ駅員に見せましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。
それを駅員に言われて理解したので確認で質問してみました。
駅員ってどこもこんな対応なんですかね。

お礼日時:2017/05/31 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!