
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>背景を透過した状態で保存をしたいので、ファイル→書き出し→PNGの高画質保存をしています。
そもそもPNG形式は、ラスター形式と言われるものです。
https://www.tutorialmaniacs.net/page-1813/page-1 …
そのため、イラストレーターにPNGを読み込んだ際に、ギザギザが発生してしまうのは仕様になります。
ギザギザが発生しないためにはベクター形式で保存しておく必要があります。
http://flipsblog.jp/archives/2055#i-4
No.1
- 回答日時:
取り敢えず今回の質問では関係ありませんが、アプリケーションの質問の際はお使いの環境(コンピュータの種類とOS)も必ず書く癖をつけておいた方がいいです。
さて
>それを新規イラストレーターへ取り込むと画像がギザギザになってしまいます。
それはそういう仕様です。
画像を配置した場合は、プレビュー表示になりますから解像度は落ちます。
もともとも画像の解像度が低ければ更に荒くなります。
>元データはアウトライン作成はしています。しかしラスタライズをすると非常に荒くなってしまうためラスタライズはしていません。
それは作成サイズ画像が小さい(またはラスタライズ解像度が低い)からです。
で、ラスタライズすると荒いという事はmmm331さんが意図しているサイズに対して解像度が足りていないと言うだけの話なのです。
PNG画像にすると言うのは本来はIllustratorのデータ形式(ベクターデータ)ではない形式(ピクセルデータ)で保存して完成させる行為でその時点でもう一度Illustratorのデータに配置するものではないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelの特定範囲のセルを画像で保存したい 2 2023/01/25 13:06
- Illustrator(イラストレーター) 会社の名刺作成時にロゴを配置する方法 3 2023/06/06 18:06
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- 教えて!goo 「教えて!goo」や「Yahoo知恵袋」に投稿する際の画像についてお聞きします。 2 2023/05/23 12:53
- Word(ワード) wordで画像&文書作成→pdf→pngに変換するにはどうすれば良いですか?有料ソフトを使いません。 3 2022/08/07 09:25
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでのスライスの書き出...
-
Bitmapの256色と24ビットの違い
-
EPSファイルを軽くする方法は?
-
イラストレータ→JPEGに→ピ...
-
・pdfファイルの一部を切り出す...
-
JPEGの編集(文字入れなど)を...
-
スキャナ画像をヤフオクに出品...
-
スクリーンショット画像の画質...
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
jpgよりpdfの方が軽い?
-
イラストレータの画像をJPG形式...
-
フォトショップでウェブ用に保...
-
Flashに使用する画像って?jpeg...
-
pdfを劣化させずにjpegに変換す...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
教えて!goo でいただいた回答を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jpgよりpdfの方が軽い?
-
Bitmapの256色と24ビットの違い
-
pdfを劣化させずにjpegに変換す...
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
イラストレータ→JPEGに→ピ...
-
複数のJPEG画像を劣化なしで連...
-
画像形式のGIFについて教えてく...
-
イラストレータの画像をJPG形式...
-
スクリーンショット画像の画質...
-
jpg→bmp変換時に、容量を取...
-
.jpg画像をなるべく劣化させず...
-
epsで保存されている画像を高画...
-
フォトショップで背景透明にす...
-
フォトショップでクイック書き...
-
JPEGの編集(文字入れなど)を...
-
・pdfファイルの一部を切り出す...
-
EPSファイルを軽くする方法は?
-
photoshopで切り取った画像の保...
-
Photoshopでのスライスの書き出...
-
次の操作の中でJPEG画像を...
おすすめ情報
初の投稿でやり方をわかっていませんでした。私が20代女性なだけで回答者を限定したわけではありません。すみません