dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫です。
今まで食べたものを吐く事はあったんですが、透明な液体は初めて見ました。
2か所に吐いてました。病院に行くべきでしょうか?
この液体は何でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    お二人とも、大変お世話になりました。
    胃液だと教えてくださりありがとうございました(*^-^*)

      補足日時:2017/06/04 13:42

A 回答 (3件)

https://pepy.jp/1784
こちらにも嘔吐したものの色について触れているところがありますが、
透明なものだと、胃液だと思われます。
黄色みが入っているとプラス胆汁の可能性が高いかも。
2箇所...微妙ですが、軽い胃腸炎の可能性もあるかもしれませんね。
食べたものを今までに吐いたことがあるとのことですが、
それがわりに頻繁な猫なのか、ほとんど吐いたことがないのか...
にもよると思うのですが、うちの場合は2,3度と繰り返す嘔吐の場合
そこから胃炎の重いものになったこともありました。

病院に連れていきやすい猫でしたら、行ったほうがいいと思います。
連れて行きにくい場合、透明なものではないのも含めての
嘔吐が普段からちょくちょくあるときは、かかりつけの
獣医師に相談しておいて、軽めの胃薬を常備しておくと安心だったりもします。
(これは、病院のやり方にもよると思いますが)
絶対に連れて行ったほうがいいか、という指標は、水を飲んでも嘔吐した場合、
これは100%連れて行ったほうが良いです。
食べ物も、胃液を吐いたとしたら、消化しやすい缶詰とかパウチ、
あるいはドライでも普段よりこわけで回数を分けてあげるとか、
様子見をして、透明なもの以外でもさらに続けて嘔吐が続くようなら、
やはり連れて行ったほうが良いです。

とにかくお大事に。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました!!お礼が遅くなりすみません。
今日の朝だるそうだったので病院に行ってきました。
色々検査をしましたが、理由はわからず…。
先生に聞いても胃液とは言ってくれませんでした!
高い検査代だけで病院の信用が無くなっただけでした。
血液検査で少々脱水気味と言う事で点滴を受けてきました。
今も元気はありませんが、吐く事な過ごしてます。
様子見中です。
お二方のご意見で、市販の胃薬を買ってきました!
勉強になります!

お礼日時:2017/06/03 19:23

先だって回答をしたものです。


今のところ落ち着いているのですね、よかった。
動物病院では結局何も判明せずでしたか。
実は、本当は病院でピンポイントで処方されたりするほうが
いいかもしれませんので触れませんでしたが、
うちも、いつも常備しているものは市販で購入できる胃薬です。
一度、病院でみていただいて、これはあげてもいいでしょうかと
尋ねたところ、これでもいいですし、処方したものでもいいという
回答で、あまり重たくなさそうな胃炎?という疑いがある場合、
市販のものをあげるようにしていますが、
それで重度に陥るのを防げたかな?と思うときがたびたびあります。
なので市販薬も有効な使い方をすればけっこういい場合もあると思われます。

少なくとも点滴はしていただけたとしたら、
水分補給できてよかったですね。
(そのときに、胃腸炎かと疑われた場合は、
吐き気どめなどもいっしょに入れていただけることもあったりしますが、
今回水分補給だけでもできたことで体力が戻ったのかも。)
引き続きお大事になさってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました(*^-^*)
元気になりました。多分胃炎です!
胃薬あげて30分ぐらいしてから、いつも通りウロウロしだして、
ご飯も食べました!
市販薬は今まで信用してなくて買った事無かったんですが、
本当、有効な使い方すればいいですね!
もう多分大丈夫!元気です!

お礼日時:2017/06/04 13:41

水を含んだ胃液ではないですか?


家の猫も半月に1回くらい黄色みがかった水を吐く時がありますが、吐いた後は普通にしています。

吐いた後ぐったりしている等普段と違った様子があったり、回数が多かったりした時は病院に
連れて行ってあげて下さい。
もしどうしてもご心配なら、動物病院の先生に電話してみて聞いてみるのもいいと思います。
その対応次第でもその先生の腕がわかります。面倒臭そうな対応ならあまりお勧めできない
病院ということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!!お礼が遅くなりすみません。
今日の朝だるそうだったので病院に行ってきました。
色々検査をしましたが、理由はわからず…。
先生に聞いても胃液とは言ってくれませんでした!
高い検査代だけで病院の信用が無くなっただけでした。
血液検査で少々脱水気味と言う事で点滴を受けてきました。
今も元気はありませんが、吐く事な過ごしてます。
様子見中です。

お礼日時:2017/06/03 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!