dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

丹後半島付近に、岩から飛び込んで遊べるキャンプ場があると聞きました。
教えてくれた人によると、地酒もあるそうですが、名前と場所が思い出せないそうです。
どなたか、わかる方いませんか?

A 回答 (1件)

こんにちは。



今年、「てんきてんき丹後」(道の駅のとなり)というキャンプ場に行きました。
地酒は分かりませんが、立岩の近くです。このことが分かりませんが、子供が登って飛び込んでいました。

キャンプ場としての感想は「シャワーがない!!」でした。温水シャワーがあるのですが、お風呂代わりには使えません。お風呂は近くの「はしうど荘」に行きました(←ここはとてもよかったです)

水のシャワーは自由に使えるし、橋を渡れば海水浴場なので、海水浴にはいいと思います。夜も電気はついていますし、水道・かまどもあるので、そちらで困ることはないと思います。

トイレの建物はブロック作りで公園のトイレみたいでしたが、掃除は行き届いていて、きれいでした。

橋を渡って海水浴場の方には立岩キャンプ場もありました。そっちの方が人は多かったように思います。

参考にしてください。

参考URL:http://www2.nkansai.ne.jp/off/tenki2v/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
教えてもらった人に聞いたのですが、丹後半島ではなく丹波篠山方面
だったみたいです。
ここも参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/31 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!