
33歳(男性です)。教員試験に受からず、この年で臨時です。相談は、関東で講師をしていた時に出会った彼女です。1年と少し付き合っています。彼女は27才で進学高校の正式教員です。3年担任です。彼女は大学院を出て試験は1回で受かり教員も3年目です。一方、私は、採用試験に時間を割くため、無職で試験に挑みましたが今年も不合格でした。彼女は普段は優しく仕事も熱心なのですが、私は自分の試験の年齢制限で将来が不安でたまらないのです。私も大学院まで親に出して貰いましたが、そのつけか、親も老齢で生活も大変です。臨時教員の私の給料で生活しています。しかし、彼女に採用試験の悩み、親、お金の悩み、を話し励もうと思いましても、「試験は誰でもは受からないよ」や「仕事で疲れるから巻き込まないで」「旅行に連れて行って」など言います。正直に話しても理解してもらえません。逆に彼女が仕事で悩み事がある時は、試験直前でも駆けつけたり相談に乗ったりしています。そして最近は会うと、仕事の自慢や研修の話、教員の世界、教育の自慢を話、私も意見を述べるのですが臨時は責任がないからとか担任もってないのに分からないでしょと。
いつしか自分の生活の惨めさ、将来の不安や自尊心がなくなり、会って奮起したいのですが、逆に会いたくないようになってしまっています。今日は10月からまた臨時講師をするよと告げたところ、「正採じゃないからこき使われるだけだよ」と。私は、親の事、そして来年も採用がないかもしれない自分の将来の不安でいっぱいで彼女には分かって欲しいです。そして試験中でも精神的に支えてきたのに、結婚しようといってくれる彼女のために採用も生活もがんばりたいのに。この人はこんな苦労をせず生きていけるのだな、と比べて落ち込んでしまいます。臨時である私を少し下に見ることもありましす。好きですが辛いです。意見でも何でもいいです。お願いします。
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
こんばんわ。
maeharaさんは文面からとても優しくて心の広い方だとお見受けいたしました。
今は将来のこと、ご両親のこと、彼女との事、教員試験のこと、色々なことを考えて一杯一杯になっていらっしゃるようですね。でも、残念ながらどんな人間も、一度に出来ることは限られています。だから、優先順位をつけて一つ一つ片付けていくことを考えてはどうでしょうか。
厳しいようかも知れませんが、今、maeharaさんにとって最も大切なのは、彼女とのことではなく教員試験に受かることだと思うのです。彼女より教員試験を優先させてはどうでしょうか?だから、いくら優しくても”試験直前でも彼女のことを優先させたり”しては駄目です。来て!といわれても、”行ってあげたいけど今年は本当に合格したいから、行ってあげられない、ごめん”と言って気分を害する恋人がいるでしょうか?もし、そこで彼女と気まずくなったとしてもそこまでだったということです。それぐらい強い気持ちを持って欲しいと思います。来年もまただめなんじゃないか・・・考えていてもどうにもならないことを考えるのは止めましょうよ。(悪い意味じゃないですよ)今、きっと気持ちが弱くなっているときなのでそうなのかも知れませんが、基本的に考えていてもしょうがないことは考えるのを止めましょう!考えても何の役にも立たないですよ!
まずは、試験に合格すること!絶対合格を心に誓えば必ず合格します。それまで余計な事をなるべく考えないようにして集中することが一番大事だと思います!すべてはそこからのような気がします。
頑張って!
No.16
- 回答日時:
あなたは弱っているように見受けられます。
そして、貴方を弱らせている原因のひとつに彼女があります。なぜ貴方を傷つける人と付き合うのでしょうか?彼女と一緒にいる以上、貴方は貴方のプライドや尊厳を踏みにじられると思います。彼女が慰めてくれると言うのは貴方の幻想であり、実際の彼女は絶対にしないと思います。
私は男女関係なく、自分の価値を値引く人と付き合うことは絶対にしません。自分の世界にとって何ら良いことが無いし、何も得るものがないからです。
思い切って、貴方からその女捨てましょう。そして、貴方本来の自分を取り戻し、試験に挑みましょう。
冷静に彼女が自分にふさわしいかどうか、自分に対し付き合う価値のある女かどうか良く考えることです。
価値と言うのは見た目の成功をいうのではありません。本質的な性格です。残念ながら、私は貴方の彼女はクズ女だと思います。
No.15
- 回答日時:
こんにちは^^
正式教員試験に集中できずに、ほかのことで悩み始めて
勉強が手につかないのですね。
相手のことを本当に思ってくれる人は、自分がどうすべきか考えて、実行できるんじゃないでしょうか。
例えば、あなたが正式の教員になるため勉強している姿をずっと見てきているなら、彼女はそっと見守る、もしくは一緒に資料を探したり、対策を練ったりしてくれると思います。
もし、あなたが正式に高校の教員になれたら、彼女はどんな態度をとると思いますか。
高校のレベル、設備、生徒たちの違いを見つけて、今のような態度をとりますか。それとも、今よりずっと話題が増えて、仲良くやっていけると思いますか。
個人的には、勉強に集中するため「試験前○○日間は会わない」と決めて、勉強に集中したほうがいいと思います。
こんなに苦労して頑張り屋さんのあなたが、彼女に対しても頑張り屋にならなくてもいいのです。
教員になるために、今は頑張り屋さんになるのが一番だと思います。
彼女のことで頭がいっぱいだと、夢に追いつかないですよ^^
応援してます。
No.14
- 回答日時:
質問と逸脱してしまいますので書き込みは最後にさせていただきますが・・・
痛みを知っている人間なら、痛みを思いやってやれます。現場で不当な扱いも受けるでしょうし、口出しするなと言われるかもしれませんが、もっと垣根を掃った部分で講師なら講師なりの生徒との係わり方があると思います。
現に私にとって今の自分が生きていく術を習い、今の自分自身を形成する大元となったのは、RCサクセションの「ボクの好きな先生」に出てくるような、うだつのあがらない高校の美術講師でした。
私は常に彼のいる美術準備室に通い、人生について美術について、彼から実に多くの・・・担任からは絶対に得る事のできない事を学びました。
私の経験上ですが、彼女のようなタイプを含む一般の順風満帆な教師が自信満々に喋っていると映るのは、結局、教育原論に基づいた机上の論理を「おべんきょう」した結果による自信であり、私が知っている若い教師にもありがちですが、そこから外れた人間を見つけた時に、かなりの確立でパニックに陥るものです。そう言うとき、ありがちなエセ教師愛のような形で必死に取り組むそぶりは見せることが出来ても、そこに血が通った言葉を見出す事は出来にくいように感じます。
でも・・・今のままでは無理でしょうが、上手くいけば貴方にはそれが出来るんじゃないんですか?
だったら自分を括る事をせず、卑屈にならず、別の県の採用試験を受けてみるなり、何らかの別の道を考えてみましょうよ。
そんなくだらないプライドに振り回される事はありませんよ・・・
No.13
- 回答日時:
御礼を有難うございました。
ついでここに来て、他の方の御礼も拝見したのですが・・・
質問とは的違いになりますし、おまけに今から私、ひどい事をいいますが・・・若し何でしたらスルーしてください。
卑屈なふりして、貴方はとてもプライドの高い方のようですね・・・
>私には、採用試験を受け合格しないと、人間としての自信が取り戻せないように思っています。
若し、どんな高学歴で、どんな専門知識に溢れて、それを社会に役立てたいと思って、どんなに下積みを頑張っていたとしても、そんな思いで教職になりたいと仰っているのなら、今すぐ教職になるのはやめた方が良いと思います。私は・・・一母親として、そんな考えの教師には子どもを託したくはありません・・・
また、彼女さんに負担でも何でもありません。
御礼を拝見した限りでの判断ですので偏ったものでしかないのは承知の上で、彼女は貴方を利用しているだけに思えます。「都合の良い彼氏」ですね。何も言えないように貴方を「調教」して、貴方を都合の良いように扱っているように思えます。そして、貴方はその方の呪縛にとらわれて、本来の目的まで逸しているように思えるのです・・・
彼女の事も、採用試験も関係ありません。
年齢も親も将来の不安も関係ありません。
いっそ全部かなぐり捨てて、本当に初心の「自分が何故教職を目指したのか。」と言う原点に戻って、考える事が先なのでは無いでしょうか。
今のそんな考え方の「卑屈にプライド高い」貴方では、到底試験には通りませんし、教職には就けないでしょう。何より「物を見る目」持つ親ならば、絶対・・・天地天命賭けて、貴方の様な教師には子どもは託したくないでしょう。
今考えるべき事は何なのか・・・
もう一度、戻るべき場所に戻って考えられてみては如何でしょうか・・・
ご意見ありがとうございます。
本来の意志に立ち戻って、、、おっしゃる通りですね。時分でも動機が不純の方向に向いていると思います。私は、高校卒業をすると同時に4年間程、働きに出まして(家庭の都合)、22歳になりようやく学校の意義と素晴らしさと、勉強の大事さ、人生を歩み続けることの大切さを社会で痛感致しました。そこで、私は、その事を少しでも、後輩である高校生に伝えていけばと思いそこから大学進学をし現在に至っております。教職につく意志はそこから発しています。
現在、臨時である私は、就職指導、進学指導に関して少しも同等と出来ずに、正規教員である彼女の自信満々と方法に、自分の自信を無くしてさらに人生の選択まで誤ったかのように感じている日々です。
それが職場でなく、私的な生活まで及び、悩みまして、ご相談させて頂きました。確かに私も、プライドがあるのかもしれません、いや確かにそうだと思います。私も思うところがあり、教職を目指しておりながら、相手方の順風な人生をすぐ近くで見ておりまして
辛かったのです。。ここに相談させて頂き、回答まで頂きありがとうございます。今、皆様の回答を読みながら、反省する自分です。ありがとうございます。
No.12
- 回答日時:
貴方のカキコですから、あなたの視点での話しかないから、はっきりしたことはわかりませんが、彼女はちょっと恋愛に関しての思いやりが欠けているように思えます。
これが夫婦間の話題なら、また意見も変わりますが。
私的にこの彼女の態度は大嫌いです。
でも、私とたぶんそっくりです。
わがままなんです。
人より上に立っていたい人だと思いますよ。
育ちもそれなりで特に挫折もなくいわゆる順風満帆で生きてきたんじゃないですか。
『私が彼を想うよりもずっと彼は私を想ってくれる』ということが快感なのだと思います。
プライドも高いと思うし。
貴方がここに書き込んだように不満を持っていることを彼女に知られると、今までの関係が崩れてしまうかもしれませんね。
伝えることで関係がより良い方向に向かうことを望みますが、彼女が私のような性格だとたぶん長くは続かないと思いますよ。
下に見られることが辛いと思われるのでしたら、別れたほうがいいと思います。
たぶん彼女の性格は変わりません。
貴方から指摘をされると返って逆上されるかもしれませんよ。
なにしろ貴方より自分のほうが上だと思っているのですから。
プライドがね・・・
あくまで私的視点から立った本気の意見ですので、他者様からのご指摘は受けるつもりはありませんので悪しからず・・・。
ご意見ありがとうございます。
言われるように、彼女は、育ちもそれなりで、学歴にもプライドを持ち、試験は一度で受かり、正規で若く働き、順風満帆の人生を生きております。これからも、このようないい人生がこの人には待っているのだな、、と思うと羨ましく、仕事で自己実現をする彼女がまた妬みの対象となっています。。嫌な自分です。
下に見られる事は、多々あります。心の持ちようですが、彼女は私を尊敬してるし信頼もしてるよ、と言ってくれますが、どうしても信じられません。
しかし、彼女は、「2人の間に上とか下とか関係ないでしょ」と私には言うものの、言動が違うので悩んでいました。ご意見ありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
しっかりして欲しいのではないでしょうか。
確かに大変だとは思います。
でも彼女の立場からしてみれば、早く将来を確立して欲しいと思ってるのではないでしょうか。
既に自分は教員として働いているのなら尚更だと思います。
私ならですが、愚痴る暇があるならどうにか頑張って欲しい。
と思うかもしれません。
年齢的に考えても将来が見えないのは、彼女の立場としては非常につらいのではないでしょうか。
他の仕事を見つけたりなどが考えられないなら、一度距離を置いて試験に専念してみてはいかがでしょうか。
ご意見ありがとうございました。
試験直前の4ヶ月などは、2人のためにがんばるからと伝え、お酒も遊びも控えるよと言ってきましたが、
夜になると、「会わないとつらい」「お酒を一緒に飲んで」「おいしいものが食べたい」の繰り返しでした。その度に、少しだけ待ってと言ってきたのですが、結局、駄目でした。これは私の甘さでもあったのでしょう。しかし、採用試験発表の2日後には、もう「なんで落ち込むのか分からない」とか言われまして。この2週間すごく辛い気持ちでいっぱいでした。
ここに質問させて頂き少しでも楽になりたいと考えておりました。どうもありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
最近は広き門になりつつあるといわれていますが、
やはり採用試験はなかなかむずかしいですよね。
受験する都道府県や校種によると思いますがmaeharaさんはすごくむずかしい所でがんばってらっしゃるんですよね。
彼女さんのことですが、
maeharaさんは今後も彼女とつきあっていきたいとお考えなんですよね?
でもいまのままでは、彼女の発言や考え方は変わらないと思いますよ。
私も担任をもたせてもらってますが(講師ですよ)、本当に人に言えない苦労があります。
私の彼は教員ではありませんので、多分私の仕事の悩みをすべて理解はできないと思います。
また教員の世界は独特ですので、そのことも彼に何度も伝えたことがあります。
ただ私がもともと教員だけをしていたわけではないので、
(私立の幼や一般企業などにも勤めてきてるので)
彼よりの考え方も理解できますし、彼も私の話を聞いてくれます。
彼にアドバイスは求めていません。解決も求めていません。
ただ私の見方なんだよって態度で甘えさせてくれるだけで私は満足なんです。
maeharaさんと彼女さんは、同じ教育の仕事をされてますので彼女さんは、maeharaさんにアドバイスを求めてるのかもしれませんが、ひょっとしたら聞いてもらうだけで満足なんじゃないのかしら?
甘えさせてほしいだけなんじゃないのかなって思います。
maeharaさんは彼女に何を求めてらっしゃるんですか?
彼女に求めているものが、彼女から与えてもらえなくても結婚したいですか?
それぐらい大好きなんですよね?
だったら、お互いに理解できるまで話合う必要があるんじゃないでしょうか。
彼女さんもmaeharaさんが本当に好きで必要だったら
理解してくれるか、
2人の関係に折り合う部分を見つけていけるんじゃないでしょうか。
今は大変おつらい気持ちでいっぱいでしょうが、
人生しんどい時ばかりではありません。
きっと、あの時の苦労は今の幸せのためだったんだって思える時がきますから
がんばって下さいね☆
ご意見ありがとうございます。
本当にお互い理解できたら、いいなと思っています。
2人で一緒にいても、遊ぶとか、彼女の仕事のストレス発散がメインでして、自分の悩みを奥へ隠している自分です。ですから、ついつい顔が沈んでいくみたいです。そんな様子を見た彼女は、「何だか、デートしててもつまらない、面白くない」と言っています。
同じ講師として、悩みを聞いて頂き、ほんとうにありがとうございます。参考にさせていただきます。
No.9
- 回答日時:
質問者様にとって一番大切なことは何なのでしょうか。
教員として正採用されることでしょうか、それとも今の彼女と幸せな生活を築いていくことでしょうか。その辺りをしっかりと見据えて、場合によってはどちらかを少し犠牲にするのも止むを得ない状況かな、という気がします。教員として正式採用されない限り、彼女との幸せはないということでもないでしょう。お住まいの場所がわかりませんが、地方に行けば公立学校の教員になりやすいところはたくさんあります。一例としては極端かもしれませんが、北海道の高校教諭は50才まで受験できます。
親御さんの側にいてあげて、しかも彼女との関係を大事にしていきたいというのであれば、教員以外の職業で生活の資を得ることをそろそろ検討する年齢かとも思います。
また、臨時講師や塾講師をしながら家庭を持つこともできなくはないですし、妻が家庭の経済力の柱となり、夫が家庭にいて妻を支えるというような、伝統的な男女の役割分業の逆をいくライフスタイルも最近増えています。そんな可能性を考える余地は皆無でしょうか。
私も学校教育に携わる身ですので、自省をこめて書きますが、学校教育を終えてすぐ教壇に立った人間は、どうしても世間知らずの視野の狭い人間になりがちです。彼女も多分にその傾向があってあなたの苦労や悩みを思いやることができないのでは? いっそ質問者様が教育とは関連のない別の世界に身を置けば、彼女の側にも、あなたへの配慮が生まれてくるように思いますが、いかがでしょうか。
ご意見ありがとうございます。
私も、彼女と同じく大学で専門的知識を学び、将来はこれしかないと思って過ごしてまいりました。生活のシステムのお話ありがとうございます、しかし私もまた、同じく社会で自己実現をしていき、苦労をかけている両親に吉報でもといつも思っています。ご指摘のように、彼女は3年担任ということで、いろいろな生徒の悩み、相談にのっている様ですが、私の考えていることはまったく関心がないような言動、発言をしていまして、辛い思いでここに質問させて頂きました。
やはり採用試験に合格した人は、偉いのだなと強く印象を刷り込まれてしまっています。
ご意見を参考にしていきたいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 教師・教員 教員採用試験について 4 2022/03/26 09:12
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 大学受験 医師になりたい気持ちが薄れている 6 2022/07/02 04:16
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分27歳(会社員)、彼女25歳(教員)付き合って5ヶ月のカップルです。 先日小さな事で初めての喧嘩
カップル・彼氏・彼女
-
小学校の先生もしくは小学校先生とお付き合いした事ある方に聞きたいです。 やっぱり3月に入ってものすご
その他(恋愛相談)
-
中学教員の彼女との付き合い
片思い・告白
-
-
4
恋人が学校の先生をしている人教えてください。会える時間について。
デート・キス
-
5
教員と付き合っている方・教員と結婚してる方
カップル・彼氏・彼女
-
6
恋人が教師またはお互い多忙なカップルの方に質問です
片思い・告白
-
7
教師の彼から突然の別れ
失恋・別れ
-
8
お付き合いして4ヶ月目になる教員の彼氏がいます。 高校の先生をしているのですがやはり教員のお仕事は
教師・教員
-
9
小学校教師の彼氏のことです。 付き合ってまだ少ししか経っていない小学校教師の彼氏がいます。車で1時間
カップル・彼氏・彼女
-
10
教員ってプライベートの時間もないほど忙しいですか
教師・教員
-
11
女性教師を、結婚相手としてどう思いますか?
モテる・モテたい
-
12
この時期、教師は忙しい?
片思い・告白
-
13
学校の先生に質問です。 私の彼氏は、小学校の教師です。 彼氏から「もしも、生徒や保護者に 出くわした
小学校
-
14
音信不通 教師
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
小学校の先生と付き合うのは 大変ですか? ちゃんと土日とか 休めるんですか?
小学校
-
16
小学校教諭に美人や可愛い人っていないですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
田舎の学校教員はどんな人と結婚しますか? 私のいとこは、小学校の教員をしている25歳女性です。 とて
教師・教員
-
18
教師という仕事への理解
中学校
-
19
教員をしている妻がつらそうで何とかしたい・・・
中学校
-
20
彼氏が中学校教員です 3年生担当、運動部顧問です。 中距離恋愛で月に2回しか会えません。。 かなり忙
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他県の小学校に転勤は出来ますか?
-
有給休暇を使って社会人が教育...
-
教員の彼女と付き合っています...
-
友人の性の悩みについて
-
子供の質がさがりつづけ、教員...
-
小学校教員か一般企業
-
臨時教員の手続き
-
出席簿の書き方
-
大学のレポートA42枚以上と言わ...
-
養護教諭を目指していて、東海...
-
田舎の学校教員はどんな人と結...
-
教育学部から高校の教員になる...
-
作家(創作)活動は教員の「副...
-
私立中高の教員採用で大学院は...
-
小学校教諭は仕事ができない人...
-
教員免許がないと授業をしては...
-
日本工業大学について。
-
親子和太鼓サークルを立ち上げ...
-
皆さん、こんにちは、今、奨学...
-
大学4年、卒業まであと2教科...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報