
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別の方も、同じ質問されてましたので、その時の私の回答を、そのまま掲載します。
>一般的にはクワ(桑)と呼ばれていますが、正式名称はマグワです。
カイコガ(蚕)の食草なので、絹の原料と言ってもいいでしょう。
マルベリーとも呼ばれ、道草しながら食べたという話が尽きません。
ただ、食べた後の口が真っ青になるため、盗み食いしたことがバレてしまう、厄介な一面もあります。
>クワの食べ方や加工方法などは、検索すればたくさん出てくると思いますので、いろいろと楽しんでみてください。
以上、ご参考まで。
まさか桑だとは思いませんでした。
この葉を食べて絹が作られるんですね。
盗み食いがばれるなんて、微笑ましいです。
回答を読ませていただき、安心して食べました。有り難うございました。
皆さんにベストアンサーをつけたいところですが、一番最初に書いてくださった方をベストアンサーとさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
埼玉、群馬では、ドドメです。
カイコが、この桑の葉を食べて、口から絹を出すのです。夏になると、アメリカシロヒトリという、毛虫が団体で付きます。落ちて来る虫に触ると、かぶれるので、桑の葉が、食べられて、レースのカーテンみたいになっていたら、要注意です。毛虫がつくんですね!気を付けねばいけませんね。
レースとは幻想的ですが、よっぽど葉が美味しいんでしょうね。
有り難うございました!
No.2
- 回答日時:
クワの実こちらではカンゴと呼びます。
最初は緑いろでだんだん赤くなり最後は黒くなります。黒くなると甘くておいしいです。
戦後の時代に育ったので、子供たちにはおやつでした。
ただ口が紫色になるのと衣服に汁がつくと洗っても取れなくて叱られたものです。
今では養蚕がなくなりあまり見かけませんが。
実の汁の色で食べた事がばれたり、叱られたり、とても微笑ましい光景が昔はよくあったんですね。
食べてみますとやや酸っぱかったですが、自然な甘さで好みでした。
沢山なっていたので、また食べにいこうと思います。
有り難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この木の実は何ですか?
-
ナスの収穫は,いつ頃まで可能...
-
ブルーベリーの実が青黒くなら...
-
木の実の名前を教えてください...
-
プルーンの実に蜜のようなもの...
-
ミニトマト 花が落ちる・・・
-
カボチャが白っぽい
-
椎木(椎の実)について
-
まくわメロンの収穫
-
唐辛子の実が害虫に食べられて...
-
花桃の実の利用法
-
七味唐辛子に入っている麻の実...
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
積算時の樹木の体積の求め方に...
-
スイカの収穫時期について教え...
-
この木は何の木ですか?
-
米選別機網目
-
消毒中に洗濯物を干しっぱなし...
-
ツゲの小枝が枯れるのはどうし...
-
庭木の幹から出る樹液を如何し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この木の実は何ですか?
-
鑞梅(ろうばい)の実の使い道
-
栗の毬は実が熟すと割れるので...
-
ヤマモモの実がならない理由
-
花桃の実の利用法
-
ナスの収穫は,いつ頃まで可能...
-
「ちか」と1文字で読む漢字で、...
-
梅の実の透明なゼリー
-
この植物の名前を教えてください。
-
唐辛子の実が害虫に食べられて...
-
キュウリの実が黒くしぼむ
-
プルーンの実に蜜のようなもの...
-
スイカ栽培で子ツルはどこまで...
-
木の実の名前を教えてください...
-
ブルーベリーの実が青黒くなら...
-
自宅の回りに山椒を栽培したい...
-
七味唐辛子に入っている麻の実...
-
びわの実にゴマのような黒いつ...
-
山椒の種
-
うかんむり
おすすめ情報
木の写真も追加します。
木の写真も追加します。