dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻に離婚を同意させるにはどうしたらいいですから?

家庭に帰ってきても癒されない。苦痛なだけ。
仕事から帰ってきて、ゆっくりしたいのに、いろいろ手伝ってと帰ってまでなんでやらないといけないのか?言い返せば、私も仕事してるって。
妻もフルで仕事してます。残業はないので、私より早く帰ってます。妻の言い分は私も仕事してる。帰りに子供の迎えにいき、帰ってご飯、洗濯とりこんで、子供らにご飯食べさせてから、子供をお風呂に入れて、洗濯して干したり。あなたは、帰ってきて、すぐにビール飲んで、スマホゲームばかりして、少しは手伝ってほしい。夜勤明けで、家の事は、疲れているというのに、遊びにはいける。自分の時間なんか全然ないのに、あなたは、仕事だけやれば、あとは自由に生活して、少しは手伝ってほしいって、言われます。もううんざり。そんな家庭が嫌で職場の部下と不倫関係に。不倫はいけないけど、妻の私に対しての態度やれば言葉がもう嫌でたまらない。
不倫はばれてしまい、別れさせられましたが、もう妻との生活は嫌です。子供も、いますがらどうでもいい。不倫する前から、離婚はしたかった。
もう自由になりたい。1人になりたいです。妻は同意しません。わたしの気持ちはかわりません。何度言っても平行線のにまま。今は、一応家には帰っていますが、顔もみたくない。
そっけない態度や、家に帰らない日とか、子供らにもう無関心な態度を続けてます。妻がもうこんな生活限界っていうまでつづけるつもりなんですが、どうおもいます?弁護士とか調停離婚とかめんどくさいので、協議離婚でいきたいです。私からの離婚申し出は、不倫したので出来ないのは知ってます。なので、妻を精神的に追い詰めて、妻から離婚を言い出すまで待とうと思ってます。何かいい方法がありますか?今の作戦で、大丈夫でしょうか?もう一ヶ月続けてます。妻は何も聞いたり責めてはこず、普通に生活してます。
どうしたら、妻に精神的苦痛を与えられますか?

A 回答 (32件中21~30件)

「結婚したら自由な時間が無くなる」というのはよく知られた話だと思うのですが、それはご存じなく結婚されたのでしょうか。



第三者視点での意見を書かせて頂くと、奥様の言い分は何も間違っておらず、正しいように思えます。

質問者さんが帰宅するまでの時間は、お互い、仕事であれ、家事であれ、労働をしている訳ですが、質問者さんが帰宅された時点で、労働時間は同じになりますよね。

そこから、家事を分担する、つまり質問者さんも手伝うのは当然だと思います。

もし、質問者さんが帰宅後、家事の一切を任されるというのであれば、質問者さんの労働時間の方が長くなりますから、その場合は奥様が間違っているように思います。


> 仕事から帰ってきて、ゆっくりしたいのに

それは奥様も同じですよね。


> 夜勤明けで、家の事は、疲れているというのに、遊びにはいける。

遊びは息抜きであり、労働ではないからです。


> そんな家庭が嫌で職場の部下と不倫関係に。

それは言い訳ですよね。そこに繋がる意味が分かりません。世の中、他にも沢山ストレス発散方法はありますよね。


> 子供も、いますがらどうでもいい。
> 子供らにもう無関心な態度を続けてます。

子供を持つ覚悟が人間が、そのまま家庭を持ち、子供を持ってしまったように思います。


> どうしたら、妻に精神的苦痛を与えられますか?

そういう事を考える時点で、質問者さんの人格が善良ではない事が良く分かります。

この質問が釣りであれ、本当であれ、そこを良く考えるべきです。

今、ご自身がされている事が、人として正しいかという事です。

そういう生き方で良いのかという事です。

そこを改善しなければ、質問者さんは色んな人に迷惑を掛け続けるだけの人生を送る事になると思います。
    • good
    • 4

人として男として カッコ良さもないですね



本当に離婚しないなら 慰謝料なり何なり払えばいいじゃん

一般的な旦那様より できてない

楽してるだけじゃん

最低限 子供に責任取れよ
    • good
    • 10

奧さんとの離婚なら、貴方が出ていけばいいのでは?休まらないのになぜ帰るのですか?


多分、何も手伝わないから、貴方に対してボロクソなんでしょう?奥さんは。
一番いいのは、お金の話をして、
養育費と慰謝料はこれだけ払うから、いついつまでに、結論が欲しいだと言うことかな。
奥さんにとって大問題は金銭的な面でしょうね。
奥さんには、もっと、出来る夫がいればいいし、貴方にももっと献身的で浮気させない妻がいい。お互いに不幸ですよ。
もっと、いい人を探してと、お金を渡しては?
    • good
    • 4

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9784549.html?pg=2&i …

この質問(とお礼コメント)と似た案件ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこがにてるんでしょうか?

お礼日時:2017/06/09 23:01

家事・育児は実家などの協力が得られないか・仕事の時間を短く出来ないか・1億の内訳は何か話し合いが必要で妻を責めると不利だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻の両親は、結婚する前からいません。なので、妻側から責めらる事もない。自分の親も、最終的には私の好きにさせてくれると思いますよ。不倫したのは、嫁にも責任があるって言ってましたし。まぁ、離婚となれば、養育費とかは、弁護士にでも計算してもらいます。

お礼日時:2017/06/09 22:32

浮気の時効は、事実を知ってから3年です。

その間は、慰謝料の請求額できます。
証拠はなくても、浮気の事実を認めた時点でおわりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事実みとめたって言っても、認めた証拠ないですから

お礼日時:2017/06/09 22:30

奥さんの別れたくない目的は何ですかね?時期を待ってるのかな。

だって家庭内別居でしょう。貴方も金も払いたくなく別れたいなんて調子が良すぎるぞ。この曹騰の妻は苦痛を与えるのは無理だね感じない。別居するしかない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

曹騰って?
妻は、私とこれからもずっと一緒にいたいそうです。私がもう気持ちも戻らないと何度もこれからはない。無理だと言ったのですが。同意しません。
離婚したいのなら、養育費とか具体的に決めてと。ただ、一億以上はかかると言ってきます。

お礼日時:2017/06/09 21:42

あなたは、超・最低な…男!!です。


子供の養育費を 払っていけるのですか?。 奥さんが、気の毒です。
もし、離婚が成立したときには・再婚せずに…いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

養育費は、払います。1人に三万の4人で、つきに12万。
妻は、大学に4人いかせるなら、今から大学卒業までに、4人で、一億以上かかると。分割は、途切れるから、一括で払ってと言ってました。借金して、借りたところに、分割で払えと。ふざけるなって思います。一億もかかるわけない。

お礼日時:2017/06/09 21:24

自業自得。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

とにかく離婚できたりそれでいいです。

お礼日時:2017/06/09 21:21

可愛そうな奥さん。


可愛そうな子供。


アナタ最低ですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なんともおもいませんね。自分だけがしんどいと思って、自分の思い通りにならないと、感情的になって、結婚して私の自由はなくなりました。不倫した途端に好きだの大切だの、もう遅い。

お礼日時:2017/06/09 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!