dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、駅のトイレにいます。
仕事に行きたくないです。
新入社員です。部署の先輩が怖くて大嫌いで
行きたくないです。
先輩に話しかけられると、本当に心臓が
ドキドキして、気持ちが悪くなってしまいます。
このままずっとトイレにいたいです。
助けてください。
辞めたいです。

A 回答 (11件中1~10件)

どこに行ったって、嫌なやつは沢山いるぜー。


ぶちギレる程。だからってその度に仕事辞めてたらきりがないわ。
しっかりしな!
大丈夫。あんたの周りでも同じ事思ってる人沢山いるかもよー。
    • good
    • 3

メンタルが弱いですね。


どこ行ったって同じですよ。
「辞めればいい」とかは、その場しのぎで、次も、次も辞めて、人間としての自信がなくなりますよ。
    • good
    • 0

あなたにとってその会社は合ってないかもしれない。

そんな会社やめて、他の会社を探した方がいいと思います
    • good
    • 1

怖い先輩だって、昔は似たような経験がありますよ...みんな平気そう、強そうに見えてそんな事はありません。

働かないと生きていけないから踏ん張ってるんです。その先輩が殴る、蹴る、というなら全く話しは変わりますけどね。どんな職場でも色んな人がいます。社会に慣れないといけません。頑張って出社しましょう。
    • good
    • 0

仕事辞めましょう。


逃げじゃないです。職場環境が、あなたに合わなかっただけ。

行かなくていいよ。次の仕事を探し始めましょう。

無理すると、病気になるよ。そしたら回復にも、時間や金がかかる。今すぐにでも、辞めましょう。

連絡?ほっとけば向こうから、かかってくるよ。怖くて出れない?出なくていいよ、辞めるんだから。

暫くしてから、会社の上の方(部署の怖い先輩より上という意味です)に伝えましょう。
    • good
    • 3

そこでにげたら一生一緒。

強くなれなくても強くなりなさい。
    • good
    • 0

何もトイレに篭ることはないでしょう。


会社に行きたくないのなら、外へ出て上司に電話をし、
「電車に乗ってる途中で体調が悪くなったので下車した。このまま休ませて下さい」とでも連絡しましょう。

そこから先はあなたの自由です。

部署の先輩の怖さが例外的なのかよくあるレベルなのかは分かりませんが、
どうしても解決方法が見つからなければ退職もやむなしでしょう。
あるいは先を見据えてここは耐えるという手もあります。

いずれにしてもトイレに篭ってる場合ではありません。
他の人の迷惑にもなるしね。
    • good
    • 2

今書いた事を上司に相談。

悩み解決。
    • good
    • 0

カス

    • good
    • 0

トイレは臭いです。


早くでなくちゃ。
どこにでもそのような怖い先輩はいます。
別の仕事探してまたあらたにはたらきますか?
せっかく頑張って就活して見つけた職場なのですから、勇気を出して頑張って下さい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!