プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
実家との付き合い方について悩んでいます。

60代後半の両親は、退職して年金暮らし。
都心から2時間程度の場所に住んでいます。

私には兄が2人いて、長兄は妻と4歳の子どもと都内で暮らしており
次兄は親と同居しています。
この長兄家族が月1回ほど実家に顔を出していて、
私の母が、孫娘にあたる姪とお絵かきなどをして遊んであげています。
父は元来子ども嫌いで、孫にも興味がないらしく
全く構いません。

よくよく聞くと、父は長兄家族が遊びに来ることを
迷惑だと思っているようです。
長兄夫婦もKYではないので、
布団は自分たちで出して片付けたり、
食費の支払いを申し出たりするらしいですが
食材やお酒は、親が先回りして買い込んで
お金は受け取りません。
(これは私達夫婦が遊びに来るときも同じ)

そういう中で父は
「あいつらが来ると準備が大変だ。金もかかる」
「月1回来られてたら母が早死にする」
などという言い方をします。

これを聞いたら、私達夫婦も同じことを裏で言われてるのかなと不安になりました。
もうすぐ出産を控えていて
産まれたらたまに孫の顔を見せに来るべきだと思い込んでいましたが
父がこんなことを言うようなら、来ない方がお互いのためなのかもしれません。
母は私の子が産まれるのを楽しみにしているので
ここに連れて来るのでなく、
母に来てもらって会わせる方が正解なのかなと思ったりします。

現在里帰り中で、産後1ヶ月ほど実家でお世話になるつもりなのですが
父の発言を聞いたら、迷惑以外の何でもないんだろうなと暗い気持ちになりました。
気にしないで図太い神経で居座るしかないのでしょうけど・・

長兄と父の関係に首を突っ込む気はないですが
私自身、今後実家とどう付き合っていくべきか悩みます。
親、子、どちらの視点でも構いませんので、
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

A 回答 (9件)

お盆正月だけ行く。

たまにお父さんへお土産を買っていく。「丁度いい」距離感を考えてみては?一度お父さんと酒でも飲んで語り合うことって出来るかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、年2回くらいの距離感がベストかもしれません。
父は酔っ払ったとしても本人に面と向かってそういうことは言わないで、裏で悪口ばかりです。。

お礼日時:2017/06/16 08:28

あなたに迷惑顔されたら控えた方がいいけど、


出来るだけ顔を見せてあげるのがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
見栄なのか、面と向かってはいいことしか言わないのでなかなか本心がつかめません。
私たちに会いたい気持ちは特にない気がします。。

お礼日時:2017/06/16 08:30

言い方は褒められたものではありませんが、それは本心でしょうか…? 


その年齢の男性って高度経済成長を過ごし、支えてきたので家族との過ごし方が下手な人が多めに感じます。私の父はもう少し上の世代ですが、4人目の孫になってようやく自分から抱っこしましたし、遊びに行っても「いつ帰るんだ」と憎まれ口を叩いてみたり(これがウケるジョークだと思っている)、扱いが難しいです(笑)
一度、お母さまにこっそり聞いてみては?あの発言、本気なのかな?って。意外とみんなが帰った後に逆のことを言ったり、帰省受け入れ準備に張り切ってるかもしれませんよ。

もし、本気で迷惑だと思っているなら帰省回数や宿泊を減らすように言ってくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本心だと思います。父が退席した後、母から
「気にしないで。お父さんがちょっとおかしいだけだから」と言われました。
本人には一切言いたくないので陰口で発散している(けど現状打破する気はない)のだと思います。
相手が兄でも私でもきっと同じだと考えて頻度を下げた方が良さそうですね。。

お礼日時:2017/06/16 08:43

言葉と気持ちは必ずしも一致しない、ということはままあることです。



お父さんがどういうつもりでそのような発言をするのか分かりませんが、自分の子供や孫が可愛くない親はいませんよ。要は「距離感」の問題でしょうね。

お父さんとお母さんでは、子供たちに対する「距離感」が違っているのではないですか? 今の状態でお母さんが喜んでくれているなら、今のままで良いと思います。申し訳ないけれど、ここはお父さんよりもお母さんを優先した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんでしょうか・・孫に話しかけることもなく
何が好きだとか何ができるようになったとかの話も
興味がない感じが伝わって来ます。
そもそも自分以外に興味のない人なので孫が特別可愛くないわけではないと思いますが・・
母は「気にするな」と言ってくれていますが、産後、父の様子を見て考えたいと思います。

お礼日時:2017/06/16 08:46

貴方は、あなた。

次兄と比べ無いで、お母さんは、孫を楽しみにしています。
私は、おやじの立場ですが娘は、別格ですよ。居座んなさい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
里帰り初日から今まで一度も、父とはお腹の子どもについて話したことがなく
興味ないんだなと感じていました。
母が楽しみにしてくれてることをポジティブに受け取って図太い顔で居座ろうと思います。

お礼日時:2017/06/16 08:52

うちにも娘が二人いて週末は必ずやって来てました。


本音を言わせて頂くと、孫は来てよし来ぬもよしなんですよ。
夫はぎっくり腰に私は突発性難聴になり、未だに左耳の聴力が回復しておりません。
一つ勘違いなさらないで欲しいのは、孫を可愛がらない=子供が可愛くないではないんです。
どっちを選ぶかと言えば子の方が気になるものなんです。
その点孫は親が揃っているのだから、祖父母が気に掛けずとも良いはずです。
現代の子供を取り巻く環境は昔と違って劇甘です。
ただでさえ甘やかされる環境にいるのに、その上祖父母まで甘やかしたら、孫はどんな大人になるのか知れたものではありません。
里帰り出産をなさるとのこと。
それはあなたの体調を気遣いご両親が了解なさってことなので、お兄さん夫婦が度々実家に帰るのとでは意味が違います。
どうぞしっかり養生なさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「孫は来てよし来ぬもよし」、なるほどと思いました。
嫌いなわけではないけれど疲れるとか
そこまで気にはならないとか、そういうことなんですね。
自身が祖父母に大変可愛がられて育ったのでそういったドライな感情がなかなか理解できませんでした。
里帰りについては迷惑など考えず堂々としたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/16 10:34

あなたは家を出た身です。


長兄さんと同列に考える事はできません。

あなたがまず考えるべきことは、ご主人の実家の方です。
義両親さんがどのような考えなのかがとても重要です。

それによって、あなたの実家との付き合い方が決まります。

「産後1ヶ月ほど実家でお世話になるつもり」とのことですが、義両親さんがホントにそれを了解しているのかが気になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言われてみると義両親の考えは聞いたことがないです。これまでは会う頻度はだいたい同じで、お正月は夫の実家優先にしていて特に問題はなかったです。今後も会う頻度は同じくらいにしようと考えていましたが、この感じだと義両親との方が頻繁に会うことになるかもしれません。
里帰りについては妊娠報告とともに相談して快諾されたので大丈夫だと思います。

お礼日時:2017/06/16 11:27

お優しい お嬢さんですね。


そして お父様の気持ち わかるわかる(笑

あなたやお兄様の年代の方は 60代後半の人をお年寄りだと思っていて
顔を見せてあげたら喜ぶんじゃないか 孫に会いたいんじゃないかと 思っているようですね。
もちろん 気を使ってもらえることは 嬉しいのですが
本人は 自分を年寄りだと思ってないので 悠々自適な生活を邪魔される存在に感じるもの。

でもね あなたのように 気を使いすぎる必要はありません。
はっきり 年に何度にしてくれと言われたなら 要相談ですけれど
そうでなければ あなたの優しさの基準で 帰省なさってOKですよ。
むしろ お互い思いやりがある とても微笑ましいご家族のように 感じます。

私も結婚した当初 自分のために実家に帰省するならいいけれど 
親のためにと思っているなら結構 の理由を 母に説明され なるほどと思いました。
現在 一人暮らしの息子が帰省すると 面倒くさいと感じます(笑
親のためではなく 自分が両親に会いたいから会いに来ている というスタンスでいれば
全く問題ないでしょう。

お兄様にしても 今はまだお子さんが幼いので月一これますが
子供の成長に合わせて回数も減るでしょうし。

あなたのご両親は あなたたち兄弟を 優しく愛し育てたことが わかります。
これからも ずっと仲良しでいてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親は悠々自適な生活を楽しんでいて
邪魔されるのは不本意ということ、
考えれば分かりそうなのに気づけませんでした。
子供を連れて実家に顔を出すのは親孝行だと思い込んでいましたが
親のためと思って行動する必要はないのですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/16 23:01

お父さまの発言にびっくりしましたね。

里帰り中の自分もどのように思っているのか不安になりますね。お母さまはお孫さん達と疲れるくらい遊んであげているのではないでしょうか。お父さまは初孫さんのパワーでお母さまがご苦労しているのではないかと心配されているのかもしれないです。今は疎んじていてもお兄さまご家族がいらっしゃらなくなると絶対に寂しがると思います。お兄さまはご両親を大切にされる方です。いつしかその気持ちはお父さまに通じますから心配はいらないと思います。あなたはどうぞ気兼ねなくお父さまに甘えてみてはいかがでしょう。お兄さまとあなたではお父さまの対応はメチャクチャ違うと思います。もう少しで赤ちゃんに会えますね。あなたの赤ちゃんを抱っこするお父さまの喜ぶお顔が見れたらメチャクチャ嬉しいですね。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、きっと来なくなったら寂しく感じるのでしょうね。
今は自分の子に対する父の反応について
ポジティブなイメージを持つのが難しいですが
悲観的にならずに過ごそうと思います。

お礼日時:2017/06/16 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!