
今日、ナイスBBから電話勧誘で遠隔操作ソフトをダウンロードして遠隔操作でプロバイダーの接続先を変更してしまいました
契約書類が届いたらすぐ解約するつもりです
以前のBIGLOBEとの契約は解約していないので設定しなおせばBIGLOBEでネットに繋がると思います
どう設定しなおせばネットに繋げることが出来るのでしょう?
ネットが切れるかもしれないので、あらかじめ調べておきたいです
http://ezxnet.com/ntt/entry1126/
ここに書かれてあるように
アドレス”192.168.1.1”
ユーザー名、パスワードともに”user”で入れました
接続先設定(IPv4 PPPoE)の接続可がnbb(ナイスBB)で常時接続になっていたのでクリックしました
接続先の設定を
接続先名 BIGLOBE
接続先ユーザ名 BIGLOBE会員証ユーザー名
接続パスワード BIGLOBE会員証パスワード
に変更すればよいのでしょうか?
接続先設定の1番目にナイスBBが設定されているので
接続先設定の2番目にBIGLOBEを設定してそちらを接続にしておけば良いでしょうか
詳しい人教えて下さい、お願いいたします

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新しい接続設定を作り、現在の接続設定を常時接続にないようにしてもよいですし、そのまま現在の接続設定を変更してもよいです。
どちらにするかは、あなたにお任せします。
http://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html …
BIGLOBEと契約している限り、KDDIの子会社のBIGLOIBEが接続設定なり教えてくれますよ。
分からないなら、電話して問い合わせればよいだけです。
解約するにも、契約書類受領日から8日以内に解約するのが望ましい。
ただ問題が、送ってくるのかが問題ですよ。
遠隔操作って、ギリギリで、本人がやっただろうって逃げ道のためだったりしますからね。
回答ありがとうございます
BIGLOBEに聞けば良いのですね、言われてみれば確かにそうだ
ナイスBBからは三つほど書類が届くと電話で言っていました
BIGLOBEのマイページで、プロバイダへの申込状況が「利用中」になってるので、解約はしていないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光のGMOとくとくBBを契約しました。 ルーターは、レンタル品ではなく元々持っていたI-ODA 4 2023/06/26 00:28
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi初期設定教えてください 5 2022/04/27 09:35
- OCNモバイルONE 楽天モバイルのにインターネット接続について 4 2022/04/04 20:33
- docomo(ドコモ) v6プラスについて 3 2022/10/06 08:47
- ビデオカメラ GoProのWi-Fiパスワードを任意の文字列に変更したい 1 2023/03/09 09:23
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- docomo(ドコモ) ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 4 2022/09/25 19:29
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 2 2022/09/26 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
TeraTermでログイン出来ない
-
インターネット接続の共有は管...
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
SONYのウォークマン「NW...
-
TCP/IPの設定
-
仮想メモリを外付けHDDに割...
-
ADSLをつなぎぱなしにしたいの...
-
ウインドウズ2000でのケー...
-
2台目のノートパソコンの設定...
-
特定のページだけつながらない
-
インターネットで表示されない...
-
通信速度
-
特定のパソコンのみがインター...
-
RealPlayerがオフラインと認識...
-
光回線ですがダイヤルアップで...
-
2ケ所でフレッツADSL接続
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
アルファ無料接続につながらない
-
1台目のPCを起動しないと2台目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
インターネット接続の共有は管...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
@スタートとは
-
仮想メモリを外付けHDDに割...
-
無線LANに接続できません(一瞬...
-
2台目のノートパソコンの設定...
-
パソコン買い換えたら設定はど...
-
インターネットが海外接続とな...
-
iPad(親機)とMacのテザリングが...
-
ひかり電話を解約したらネット...
-
PCを買い換えたのですが、ネ...
-
フレッツADSLで、ブラウジング...
-
社内LANにつながるが、インター...
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
光回線ですがダイヤルアップで...
-
スマホで、スターバックスのWiF...
-
LAN側はOK、WAN側が接続できない。
-
特定のHPへの接続不具合
-
ルーターで二台のPCにインター...
おすすめ情報