
私 30歳(精神障害者 障害年金受給 障害手帳2級)
相手 34歳 (派遣社員 健常者)
この度結婚することになりました。
ゼクシィなどを見ても健常者同士の結婚の手続きについて書いてあるのですが、
障害者と健常者の結婚の手続きについて書いてないので教えてください。
批判覚悟で書きますと
私は今、障害年金を受給しています。
しかし相手にはアルバイトをしていると嘘をついています。
アルバイトでの収入として相手に言っている金額は障害年金の金額です。
早く、今無職で障害年金を受給していると伝えなければと思いながら
話がトントン拍子に進み結婚することになってしまいました。
結婚したら書類をたくさん書いて提出しなくてはなりません。
その時、私が無職であることはバレてしまいますか?
入籍までにアルバイトをやめたことにすれば、なんとかなりますか?
相手の扶養に入る場合も同様に無職であることがバレてしまいますか?
なんとか相手にバレずに結婚し、結婚後
本当にアルバイトを始めたいと思っています。
よくわからない文章ですが、回答よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
結婚するなら、別に隠さなくていいと思いますよ。
障害者年金を受け取っているけど、言い出せなくて、アルバイトしてるって言ってしまったって言えばいいと思います。だってこれからも年金は受け取りますよね。同棲なら別に言わなくてもいいけど、結婚するなら、いろいろな手続きとか書類とか二人で相談してこれから書いたり提出するのが前提でしょ。
障害者であることを隠して結婚したいという話ですか、これは?
障害者であることを彼だけが知っていて、彼の親族や他の人が知らないのは問題ないですが、結婚相手の彼に健常者のふりをして結婚まで持ち込みたいというのはトラブルになってすぐに離婚になりますよ。
もし障害者であることを隠したいなら同棲にしておけば?わざわざ結婚なんてしなくてもいいと思いますよ。

No.3
- 回答日時:
年金機構から届いた郵便物を配偶者が開封してばれる可能性もあります。
結婚直後だけの問題ではないので、正直に話すことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 【低収入の障害者女】 低収入の障害者の女です。 21歳、専門卒、大きめの会社の事務で障害者枠のアルバ 2 2022/06/01 23:52
- 就職 就職活動について 5 2022/06/17 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) 若めの発達障害女が健常者のまともな人と結婚できるか? 22 発達障害 今年四月から障害者雇用(フルタ 6 2022/11/22 12:37
- 福祉 都営住宅(区営住宅)の障害者単身枠の入居資格喪失について 1 2023/03/13 12:22
- 厚生年金 障害年金受給者です。働く月収が、今後、180万÷12を超えます。 この場合、①会社の健保に加入出来る 3 2022/05/31 17:57
- その他(就職・転職・働き方) こんばんは~ 障害者手帳持っていますので、A型作業所に通っていますが 今さきほど、新聞配達の募集記事 1 2023/05/13 17:39
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 教えて!goo 教えてgooにも出会い厨って存在するんですか? 私は28歳の女性です。5月末までOLでしたが心身共に 2 2022/08/26 21:35
- その他(悩み相談・人生相談) 【結婚したいが子供欲しくない、障害者女】 結婚したいけど子供欲しくない、発達障害の21女です。 友達 5 2022/06/03 12:22
- モテる・モテたい 独身女30代で精神・発達障害者で年金生活の為、仕事は単発アルバイトのみの人とは、結婚は無理? 7 2022/06/30 15:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
結婚って、すごく面倒そうじゃ...
-
結婚するひとに 職歴を嘘つく
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
年収700万超えても結婚できない...
-
低収入の男は結婚も恋愛する資...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
結婚を考えていた彼と距離を置...
-
結婚離れと恋愛離れ
-
散々若いときイケメンと遊びま...
-
コールセンターで働いています...
-
結婚したかった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
コールセンターで働いています...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
33歳で失恋しました。7年つきあ...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
男性で社会人3~5年目で結婚、...
おすすめ情報
アルバイトやパートで103万円以下の収入の場合、確定申告を必要がありませんよね?(ネット調べなので確かな情報かわからない)その場合でも無職であったことがバレてしまいますか?