
教えて頂きたいことがございます。
私 40代前半で悲しい事に奥歯(右3本分、左2本分)を部分入れ歯になりました。
まだ1日しか経過していないので違和感がありすぎますが
<質問1>
洗浄液を購入してきましたが酵素入りポリデント入れ歯用でして部分入れ歯用はまた別に
販売されていることを確認せずに購入してしまいました。こちらの商品1度使用してしまって
いる最中ですが 無くなってから部分入れ歯用に変更でも構いませんでしょうか?
<質問2>
現在は確実に無理ですが 少し慣れてきたらお寿司などを食することは可能になってきますか?
それとも今後は ずっと避けて通った方が良いですか?部分入れ歯着用中で食べない方が良い食品が
ありましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
長時間浸けると金属部の
劣化が心配ですよね
やはり買い直して
夜は、部分用を使い
食後や、少し外したい時
など短時間だけの洗浄に
使ったらどうでしょ?
最低1日1回洗浄ですが
臭いが気になる食後も
洗浄しても言い訳で
清潔にするに越した事
ありませんからね
水で、よく洗えば大丈夫
かなと思います
すすぎが足りないと
薬のカスみたいのが
取れなくなりますから
気をつけて下さいね
いつまでも噛み合わせに
違和感がある
金属をかけてる歯に
負担が掛かり歯茎が腫れ
膿疱ができる事がある
おかしいな?と思ったら
歯科に行って下さい
正直、一生涯モノじゃ
ありません
入れ歯は、口腔の状態で
微調整が必要です
その都度、作り直しです
健康保険の関係で
新しい入れ歯の作成は
半年間は、空けないと
次が作れません
不自由ですが
お互いに頑張りましょう
都度詳しくご回答頂けて助かります。
部分入れ歯用を買いなおす事に致します。
正直まだ2日目なので 食事の際にピンクの部分と自分の歯茎の間が
開いてるような気がして違和感しかないですが
早く慣れられるよう頑張ります。
No.1
- 回答日時:
洗浄剤は、できるだけ
部分用が良いですよ
入れ歯は金属なし
部分入れ歯は金属あり
ですからね
慣れるまでは、時間が
かかります
違和感があっても
起きてる時は着けるしか
ないですよね
食事をすると、カスが
挟まるので外して
水洗い、うがいをすると
良いですよ
ガム、キャラメルはダメ
硬いモノも難しいです
食べモノは小さくして
口に入れると良いですよ
餅は、ベタベタ着きます
始めは、違和感で
話ずらいし食べにくい
ですが、3か月位で
なれますよ
入れ歯は必ず薬と水を
入れた容器に入れる
今の洗浄剤を使いきって
からでも大丈夫ですよ
お寿司はたべれますよ
ただ、味が変わりますね
やっぱり自分の歯が
一番なんですよね(笑)
細かくお教えいただき大変有難いです。
洗浄液は使い切ってからでもOkとのことですが
今の物が100錠ほどありまして そちらを使い切ってから
部分入れ歯専用の錠剤を購入しても金属に影響ないでしょうか?
(3か月ほど使ってからになるので影響がないか不安です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 自分は普通の人より歯が2本少ないですが、どう思います? 2 2023/08/04 01:12
- その他(悩み相談・人生相談) 歯医者 予想外な出費 1 2022/07/05 15:28
- その他(悩み相談・人生相談) 歯医者で困った 3 2022/08/03 16:51
- その他(悩み相談・人生相談) 歯医者さんに通っていて、悩んでいることがあります。 右下奥歯を諸事情で二本抜歯しました。 二本とも抜 1 2023/06/03 11:36
- その他(悩み相談・人生相談) 歯医者さんに通っていて、悩んでいることがあります。 右下奥歯を諸事情で二本抜歯しました。 二本とも抜 1 2023/06/02 19:17
- 歯の病気 虫歯で右上の奥歯が一本抜けました。保険で作った着脱式部分入れ歯。 使ってません。いや使えませんと言う 1 2022/07/11 20:32
- 歯の病気 昨年末から新しい歯医者に通っています。 現在右下奥歯二本を諸事情で抜歯した為、無い状態 です。治療の 2 2023/06/04 17:15
- 歯科衛生士・歯科助手 前歯を差し歯にしている方に質問です。 3 2022/11/18 22:10
- 歯の病気 インプラントを扱う歯医者に行くべきでしょうか 8 2023/04/07 20:47
- 歯の病気 部分入れ歯の使い方 2 2023/02/23 11:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
歯ブラシの間に食べかすが詰まることから分かること
皆さんは、歯磨きをした後、歯ブラシの間に食べかすが詰まり、なかなか取れずに困った経験はないだろうか。指では届かないため、歯ブラシを振ったり、トントンと叩いて落とそうとしても取り除けないときがある。その...
-
いい香りだったはずなのに……。コーヒーを飲んだ後、なぜ口臭が発生するのか?
皆さん、カフェのそばを通り過ぎた際、香ばしいコーヒーの匂いに、思わず飲みたくなってしまったり、気分が良くなったりしたことはないだろうか。コーヒーの香りはとっても素敵なはずなのに、コーヒーの出がらしは消...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハミガキの歯ブラシは何本使っ...
-
「お風呂」は「湯船」か「シャ...
-
「お風呂」は「湯船」か「シャ...
-
歯列矯正に詳しい方、または経...
-
歯科クリニックでのクリーニン...
-
マウスピース矯正の大体の値段...
-
前歯矯正キットがアマゾンなど...
-
高齢者の検診
-
歯科矯正で抜歯した隙間は埋ま...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
歯科矯正の調整費について質問...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
ワイヤーとマウスピース矯正が...
-
抜けた奥歯の治療はどのくらい...
-
さっき、矯正治療の一環で上顎...
-
自分で歯石は取れますか?
-
ブラックでコーヒーを飲んで、...
-
自分の友人でよく歯医者に行く...
-
奥歯について 奥歯でしっかりと...
-
片手で2歳児の仕上げ磨きをす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者の検診
-
自分で歯石は取れますか?
-
ブラックでコーヒーを飲んで、...
-
自分の友人でよく歯医者に行く...
-
抜けた奥歯の治療はどのくらい...
-
奥歯について 奥歯でしっかりと...
-
マウスピース矯正の大体の値段...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
ワイヤーとマウスピース矯正が...
-
さっき、矯正治療の一環で上顎...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
片手で2歳児の仕上げ磨きをす...
-
歯科矯正の調整費について質問...
-
歯科矯正で抜歯した隙間は埋ま...
-
前歯矯正キットがアマゾンなど...
-
歯科クリニックでのクリーニン...
-
顎変形症のための手術金額の相...
-
ニンニク臭、どのくらいで消え...
-
今の彼氏、口が臭いところ以外...
-
鬱で歯磨きが毎日できなくて、...
おすすめ情報