
雄犬の去勢について教えてください。
実家で10歳のしば犬オスを飼ってます。(室内でリード)
今わたしが里帰り出産で帰省してるのですが、産まれるのが女の子の予定です。
田舎ですし、ドッグランなど行く予定など無く、特に腰振りなどもしないので、今まで去勢については考えていませんでした。
が、この先、子供を連れて帰省することが増えると思うので、なんとなく心配になります。(襲ったり、激しく吠えたりしないか)
今からでも去勢した方がいいんでしょうか?
既に実家の近くには小学生の甥がいますが、彼は特に犬には興味ないようで小さい頃から近付くこともなく、犬は甥に対して激しく吠えたり、襲ったりすることはありませんでした。
犬に対しては1室丸々与えており、まぁ、嫌ならその部屋に近づかなきゃいいだけ…という感じです。部屋数はいくつもあるのですが、リビングや茶の間が犬のいる部屋と隣接しています。
No.8
- 回答日時:
私の犬も10年以上前に去勢手術をしました。
毎回通院んしている獣医さんです。
もしするのであれば血液検査、臓器に異常がないか、病気してないか、薬のアレルギー
と検査で問題なければ…
初めての所や、不安を持つ獣医さんは避けるべきです
犬も落ち着かず傷の治りや手術をして容体が変化もありえますので…慎重に考えてください
うちは手術して当日か翌日に連れて帰りました。住み慣れた所で静養させてあげる方が
わんちゃんも落ち着くと思います
個人差はありますが性格が大人しくなったりしますし、太りやすいですよホルモンの影響で
大人しい子であれば去勢は避けた方が良いですよ、攻撃的になる子もいますし病気嫌いに
なる事もありますが…子供が産まれるからお理由では反対します。
飼い主さん達が気を付ければ済む事です。近づけさせなければいいのでは無いですか
あと言わせて頂ければ必要の無い手術して死亡する可能性おあり得る事もあります
10歳なら落ち着いている時期では無いですか?
ウチのわんちゃんが手術したのはアソコ(大事な所に)問題があり手術以外助からないと言われて渋々したですが…わんちゃんは抵抗的何ですか?噛み付きますか?
最後に赤ちゃんの届かない所に置いて置くとか違う部屋に置いて置けばいいお話です
高齢ですから何が起きても不思議はありません、リスクがあります。
例えば手術して無事終了して帰宅後に何かある事もあり得ます
どうしてお不安なら獣医さんに相談して飲み薬であった気がします。
お金だってかかりますよね長年一緒に生活した家族です。
必要以上の痛い思いをさせるのは酷だと思います。
よくよく考えて下さい

No.6
- 回答日時:
去勢は病気をなりにくくしてくれたりするのでやったほうが良いですし、ワンコ同士のケンカもへります。
後不幸な仔犬がへります!!!!!!!!
(相手の犬のためだと考えてもらえると嬉しいです。)
No.5
- 回答日時:
10才ならばもう今更感もあるので私なら去勢しませんが、獣医師と相談してみてください。
知り合いに、去勢せずにシニア期を迎えたダックスがいますが、この子は年取ってから前立腺の病気にかかり去勢をしました。
前立腺の病気は、去勢してたら防げた病気でもあります。
去勢してない子に多く見られるので
こういう病気になる可能性もあるということを頭に入れておいた方が良いでしょう。
去勢しないままシニア期に入った場合
排泄・排便の様子を普段からよく観察して、早期発見出来るようにしておくといいですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
避妊済みの猫への、野良オス猫...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
犬が重度の貧血です。もうもた...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
病院に報告したほうがいいのか。
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
処方されたお薬で便が黒くなる...
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
フィラリア薬 1ヶ月間忘れま...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
犬が刺繍糸を食べてしまいまし...
-
犬がダンボールのかけらを飲み...
-
犬がぬいぐるみの中綿を食べて...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
犬の黒いイボ
-
自分のオッパイをずっと吸って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
去勢手術をしたのに睾丸が残っ...
-
オス犬の性器の根元のしこりに...
-
避妊手術をしてから性格がまる...
-
避妊済みの猫への、野良オス猫...
-
オス犬の去勢後の性行動
-
子犬の去勢手術について
-
去勢手術しているオス犬と避妊...
-
犬の去勢について
-
犬が悪性の腫瘍で手術した時や...
-
生後3ヶ月のチワワを飼ってい...
-
メス猫がオス猫にマウンティング
-
去勢後の 「変化」 について教...
-
犬のホルモン注射について
-
門脈シャント 我が家の愛犬は先...
-
犬のヒート。 同居犬ストレスを...
-
犬の去勢手術後の経過について
-
去勢手術後の様子(チワワ)
-
猫は親子で交配するの?
-
ペットは家族と言うけれど
おすすめ情報