dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同窓会のサイトを作ろうと考えています。
しかし、「誰でも見える」サイトだと、プライバシーの保持が難しいので
閲覧者を限定させたいと考えています。
しかし、例えば「a.htmlにcgiのパスワード認証を掛けて、パスワードが
一致した人だけb.htmlを閲覧できるようにする」という仕組みを作っても、
b.htmlのアドレスがわかれば、そこからリンクしているc.html、d.htmlなども
自由に閲覧できてしまいます。となると、「b.htmlにアクセスしようとしても、
パスワードがないとa.htmlに飛ぶ」という仕組みが必要です。

そこで、
1.上記のような仕組みを利用できるプロバイダ名を教えてください
2.仮に、「自作cgiが使えればどのサイトでもできる」のであれば、
 そのような自作cgiを公開しているサイトを教えてください。

なお、当方、cgi(厳密にはperlなど)に関しての知識はほとんどありませんので、
「自作cgiを1から作る」ことは不可能です。

A 回答 (3件)

会員制のホームページということですよね。



CGIは
http://www.kent-web.com/pwd/index.html
のものがお勧めです。有名なHPなので、プログラムも安心だとおもいます。
色々種類は有りますが‘強化タイプ’がお勧めです。

サーバは
http://www.cside.jp/
ここがお勧めです。私も使っています。

また↓では、色々なサーバが検索できます。
http://kochi.wisnet.ne.jp/server-estate/
自作CGIOKで探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
http://kochi.wisnet.ne.jp/server-estate/でいろいろ調べてみましたが、ずいぶんいろいろなプロバイダがあるのですね。
非常に参考になりました。

お礼日時:2004/08/31 01:09

パスワード認証はCGIでないといけませんか?


.htaccessでの認証は自由に見せたくないファイルをすべて認証をかけたディレクトリ以下に置けばよいだけなので簡単です。
パスワード不備の場合に飛ぶエラーページ(401)を「a.html」あるいは同様の内容で作ったページにしておけば、認証下にあるどのページからでもパスの無いアクセスをそこへ飛ばせます。
(「a.html」は上層のディレクトリに置きます)
ただしプロバイダのHPスペースで.htaccessが使えるところは多くはないのかも……
レンタルサーバーなら、無料・格安も含めて豊富に選べると思うのですが。

参考URL:http://www.mikeneko.ne.jp/~lab/web/htaccess/auth …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
何を言われているのか、イメージでは判るのですが、「htaccessを使う」という技術が無いので…。
サーバーをレンタルするほどのお金もありません(T_T)

お礼日時:2004/08/30 23:38

a.htmlもb.htmlもパスワードcgiがあるディレクトリ以下に置けばよいと思いますよ。



とりあえずBIGLOBEは上記のようにすればよいようです。
http://vpack.kingdom.biglobe.ne.jp/

のFAQをご覧ください。

参考URL:http://vpack.kingdom.biglobe.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。BIGLOBEだと525円からできそうですね。
同窓会といってもお金が無いので、安いのは助かります。

お礼日時:2004/08/30 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!