dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LANを設定しているのですが、1台目のパソコンがクラッシュしたので、昔のパソコンにWinMxを入れて再設定してみたのですが、「接続利用不可」の表示がでます。
色々とネットで調べたのですが、
「Windows を使ってワイヤレス ネットワークの設定を構成する(W)」
が見つかりません。

何かいい方法を教えてください。

A 回答 (3件)

WLAR-L11G-LはBUFFALOの無線ルーターですね。


パソコン側で使おうとしている無線カード(またはアダプタ)のメーカー、型番は何ですか?
同じBUFFALO製の無線カードの場合は「Windows を使ってワイヤレス ネットワークの設定を構成する(W)」は使わずにBUFFALOのクライアントマネージャを使います。
無線カードに添付されているCDを先に入れて指示通りに進めると無線カードを取り付ける様に指示が出て、取り付けるとドライバーのインストールが自動的に始まります。兎に角説明書かメーカーのホームページを見た方が早いですね。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
    • good
    • 0

質問するならパソコンのOSと無線カードのメーカー、型番位は必須ですね。


「Windows を使ってワイヤレス ネットワークの設定を構成する(W)」はOSがXPでないと表示されません。
98とかMeだと無線カードのユーティリティーソフトをインストールして設定する必要があります。

この回答への補足

OSはXPです。
バッファローの
WLAR-L11G-Lを使用しています。

すいませんでした。

補足日時:2004/08/30 20:34
    • good
    • 0

あの...WinMXってよく堂々と書けましたね...。


 基本的にそのような質問はお答えできないことになっています。

それでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!