プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜキリンはキリンっていうの?

A 回答 (5件)

1419年 明の永楽帝が首の長い動物を見たとき これこそ伝説の麒麟だ と言ったのが始まり。

    • good
    • 0

http://www.ct.osakafu-u.ac.jp/~y_yuki/kirin.htm
名前の由来について詳しく書かれてあります。抜粋してまとめますと

1.キリン(英語名:ジラフ)の日本初登場は、明治40年、上野動物園
2.キリンという名前を付けたのは、一説として上野動物園館長の石川千代松と言われている。
3.しかし実際には明治40年より前、明治初期における博物学の重鎮、田中芳男氏が、「文部省新刊小学懸図」の「獣類一覧」(明治6年)の中で、ジラフを「キリン」と訳しており、この「獣類一覧」が学校の教材として用いられたことから、広くその名前がひろまることとなった。

とのことです。
    • good
    • 0

「キリン」の名前は上野動物園の


園長の大ウソに由来する


キリンは英語で言うと「ジラフ」。

世界的にはこの英語名が広く認知されています。
一方でキリンという名前は、日本にジラフが
上陸する前はジラフを指すものとして存在して
いませんでした。

明治時代、当時の上野動物園の園長で動物学者でも
あった石川千代松さんは、日本で初めてゾウやライオンを
買い付けた人物。

「ジラフ」も買い付けようとしたところ、持ちかけられた
言い値は、現在の価値にしてなんと約1億円。

国から支給されていた予算の7倍の額でした。

そこで石川さんは「中国の霊獣『麒麟』が手に入った!」と
国に噓をつき、強引に買い付けることに。

これが日本でジラフのことを「キリン」と呼ぶようになった
きっかけです。ちなみにキリンが日本に到着したときは、
電車で運ぶことができず横浜から上野まで大八車に載せて
運んだそうです。

キリンが日本に到着してから2ヵ月後、石川さんはウソの責任を
取って園長職を依願退職。

キリンのおかげで上野動物園は大繁盛で結果的に黒字に
なったのですが、やはり「公費の使い方がいい加減ではいけない」
ということでしょうか。

しかし、ウソをついてまでキリンを日本に連れてきた石川さんの
意志は評価したいところです。
    • good
    • 0

朝鮮半島の人が使っていたから

    • good
    • 0

キリンだから

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!