
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
データリンクソフトを使うにも、ドライバが必用
ドライバの提供が終了しているなら、PCに接続して利用することは出来ません。
電子メールを利用するにも、携帯電話契約が必用になります。
可能性的にあるとしたなら、赤外線に対応しているなら、赤外線で、他の携帯電話に転送して、そこから、画像を取り出せないか試すしかありませんね。
でも、赤外線に未対応の機種なら出来ませんね。(KDDI・沖縄セルラーの携帯電話は赤外線に対応していない機種も多いので)
その場合は無理と思っている方がよいかもしれません。
キャリアショップにあるバックアップをとるための機器でバックアップができるかも不明ですので、
バックアップをとり、そこで、CD-Rなりに焼くことが出来るなら、それで持って帰ってきてバックアップから読み込めないか実験するぐらいしか思い浮かびません。
パソコンの調子が悪く返事が遅くなり大変失礼いたしました。
データリンクソフトはドライバがなく
auショップも対応してくれずでしたが
アドバイス通り赤外線で
別のスマホにデータを移転することができました!!
ムービーの拡張子がamcと見たことないものなので
どうやってCD-Rとかに焼くか全くわからないですが
ひとまず成功です
本当にありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
>取り出したいのは子供の写真や動画です
スペックを調べてみると
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/16 …
13年前の2.5G端末でQVGA2.3インチ、34万画素CMOS、SDなし、赤外線で
PC用ドライバーとケーブル無しなら、できることは限られます。
恐らくその世代の携帯用通信ケーブルは家電量販店では扱っていなく
ネットを必死に探して見つかるかどうかだと思いますがドライバーが
ないのは致命的かと。
3G世代の端末があるなら、それを経由しSDかBluetooth→PCが現実的です。
何か使えそうな3G端末ありませんか?
当方、2004年当時V601SHというVodafone端末で撮影しPCに保存した画像を
先ほど見てみたら480*640で35~40KBでした。202万画素最高画質なら
1,224×1,632なので設定が「標準」か「写メ」サイズだったのでしょう。
品質は「まぁ見るに耐えるレベル」で印刷するかと聞かれれば「No」です。
画像のプロパティから画像サイズ、データ量を調べてみては?
http://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/sho …
画像や動画はどれくらいの数でどの程度必須ですかね?
思いっきりアナログな方法ですが、3G端末が無ければ
画像や動画を表示・再生してスマホで撮影するくらいしかできないかも。
xxyyzz23g様
パソコンの調子が悪く返事が遅くなり大変失礼いたしました。
アドバイスを参考にして赤外線で
別のスマホにデータを移転することができました!!
ムービーの拡張子がamcと見たことないものなので
どうやってCD-Rとかに焼くか全くわからないですが
ひとまず成功です
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 新しいiPhoneに変えました。 古い携帯から電話帳やLINE、写真全てデータを移しました。 古い携 2 2023/01/31 00:23
- au(KDDI) auICカード・microSDカードの無いauガラケー(契約解除済)SONY URBANO BARO 1 2022/07/04 21:37
- その他(パソコン・周辺機器) おすすめのフリーメールはありますか 6 2022/07/27 08:52
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- docomo(ドコモ) D-wifiをpcで使いたい 1 2023/04/06 13:44
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ漏洩 プライバシーについて 1 2023/06/19 20:59
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 1 2023/06/19 03:28
- その他(IT・Webサービス) チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 6 2023/06/19 06:04
- タブレット 中古iPadか格安タブレットか 2 2022/08/23 15:40
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
家に在宅なのに電話に出ない。...
-
ガラケーには、Googleはありま...
-
10年前まで使っていたノートパ...
-
ガラケー時代のネットってどん...
-
携帯メール
-
いまだにガラケ使ってる人はな...
-
自宅にいながら、3人で電話のよ...
-
ガラケーについて
-
ガラケーの動画のことについて
-
ガラケーでタクシーアプリを使...
-
どう思いますか?
-
ガラケーって最初からGoogle入...
-
ソフトバンクの3Gが2024年1月で...
-
外でもテレビが見たいのでワン...
-
会社の仕事の携帯は070の電話な...
-
折りたたみケイタイ(ガラホ)...
-
スマホの電話がほぼなる時がな...
-
ちょうど今から40年前に使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガラケーのデータ転送取り出し
-
昔の携帯に入っている写真や動...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
-
EXCELのリンク貼り付けとカメラ...
-
NTT電話の取扱説明書について
-
ガラケーで「QRコード」を読み...
-
楽天HANDアンドロイド電話機の...
-
ドコモの携帯 カメラ付携帯の...
-
パソコンから携帯へのサウンド...
-
タッチパッドが機能しなくて困...
-
新機種発売の頻度
-
RAKUTENHANDって実質0円になる...
-
携帯電話を選ぶ際の条件・ポイント
-
生産中止の機種を使いたい
-
ボーダフォン804SHでメール内容...
-
携帯を紛失したときの番号とア...
-
快適にブラウジングできるPD...
-
携帯電話の消費電力
-
スマホでのワンセグについて
-
so902iを手に入れたいのです
おすすめ情報