dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDレコーダーの購入時期 

W杯開幕に向け、HDレコーダーの購入を考えています。
今(5/13)買うか、W杯直前(6月上旬の開幕直前)に購入するとでは、
どちらがいいでのでしょうか?

値段の違いや在庫の有無、新機種登場などの
観点からアドバイスをお願いしたいです。

A 回答 (3件)

W杯が要因だけで、極端に価格や在庫が変わるとも思えません。

新機種発売はメーカーや個別製品によって違うので何とも言えません。新機種が出れば旧機種は安くはなりますが、新機種がまだ高いのである程度日が経たないと大きくは下がらないでしょう。

と言うことで、出来れば早めに買う方がお勧めでしょうか。。最近のレコーダーは機能が複雑で、慣れるのに時間が掛かるかもしれません。また、欲しい機種に在庫が無く納期が掛かるようであれば。他の機種で妥協したり高い物を買わないといけない可能性もありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

W杯で大騒ぎするなんて
一部の人だけなんでしょうね。

確かに目当ての機種があるので、
在庫がなくなるのが心配です。

今月中には手に入れたいと思います。

お礼日時:2010/05/14 12:44

欲しいと思った時が買い時です



必要になって慌てて買いに行っても、在庫切れ等で欲しい(自分にとってベストな)機種が手に入らないこともままあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビがシャープなので、
使い勝手を考えると、レコーダーもシャープに。
今、使っているもの(アナログ)が、
250Gで容量不足に悩まされていたので1TB。

このように買う機種は決まっているので、
早めに購入したほうがよさそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 12:47

新機種は出たところなので、先に行けば多少安くなっているかも知れないという程度です。


必要なときが買い時と思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「今買ったほうがいい」ということですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2010/05/14 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!