
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早急に診察してもらうべきです。
おそらく手術して取り出す事になると思います。嘔吐があるとすると腸に流れている可能性もあります。(腸閉塞です。)No.2
- 回答日時:
#1です。
補足です。胃内異物や腸閉塞でトウモロコシの芯というのは一番有名です。ほとんど消化しないし、飲み込みやすい大きさ、バーベキューにつきものだから(?)です。
診断は飼い主さんのお話が100%信用できればそれだけで十分です。基本的にはその時点で開腹手術を考えます。
痩せた犬では、あるいは腸に流れていれば触診でわかる場合もあります。腸閉塞による嘔吐であればすぐに手術です。
胃内にある場合はレントゲンに写らないので診断しにくい場合もあります。
胃切開手術は時間的にも30分ほどですし、バリウムなどを飲ませて通過を見るより切る方が安全で早いと思います。内視鏡で確認できるかもしれませんがそれでの摘出は難しいと思います。
胃にある場合は吐かせる、という事も試みても良いかも知れませんが体重と飲み込んだ大きさを考えないと判断できません。もっとも、薬で吐かせて出る大きさのものなら、すでにもどしているでしょうね。
この回答への補足
昨日病院に行き、レントゲン→やはり写らない→内視鏡→大きすぎて取れない→切開→入院となりました。
今日もお見舞いに行ってきたのですが、涙がとまりませんでした。
アドバイスのおかげで無事に摘出できましたこと、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
ご丁寧にありがとうございます。
2歳のゴールデンなのですが、昨年去勢手術の後に本当に辛そうにしていたのでまた繰り返しかと思うと私の不注意ながら不憫でなりません。
おっしゃる通り、胃液しか出てこないので吐いて出してくれる見込みは無さそうです・・・。
明日、病院に行きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
トイプードルの骨折術後のプレ...
-
犬の黒いイボ
-
猫のしっぽの怪我について
-
犬の尻尾切断手術について
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込...
-
愛犬がとうもろこしの芯を飲み...
-
犬2kg以下1歳過ぎの避妊手術に...
-
老犬のいぼ、水いぼ?
-
犬の腫瘍除去手術の治療費はい...
-
18年高齢猫、手術すべきかしな...
-
犬が重度の貧血です。もうもた...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
犬がダンボールのかけらを飲み...
-
チワワ 心臓病の薬について教え...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
飼っていたオカメインコが亡く...
-
飼い犬が食後に鳴きます
-
ソルラクト輸液の効能について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬の黒いイボ
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
♂犬の去勢手術にかかる費用は?
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込...
-
愛犬がとうもろこしの芯を飲み...
-
結構前からなんですが、愛犬の...
-
獣医師への謝礼について
-
ワンちゃんの去勢手術後の状態
-
犬を病院につれていかない親
-
猫の去勢手術。費用はどれくらい?
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
トイプードルの骨折術後のプレ...
-
去勢手術後
-
大型犬の断脚について
-
去勢手術(飼い主は1人暮らし)
-
会陰ヘルニア手術等の費用20...
-
犬の腫瘍除去手術の治療費はい...
-
去勢手術について
-
以前ペットが手術をした時、ほ...
おすすめ情報