
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
> 同僚はこれまでも細々した備品持ち帰りなどは多々あり、もやもやします。
件の同僚は「どうせ捨てる物・安いモノ」「会社では使わずに眠らしているのだから」なんて考えから備品の持ち帰りをしているのかもしれませんが、どんな安物であっても会社の備品を勝手に持ち帰ることは服務規定違反になりと言われております。
⇒プリンターは勿論、プリンター内のトナーも会社のお金で買ったモノですよね。
それが廃棄予定の品だとしても、会社の所有物であることに変わりはありません。
⇒廃棄するにも、場合によっては廃棄証明書が必要なんです。
そして高額な物ともなれば、会社は財産[固定資産]として計上します。
⇒そういうモノが勝手になくなれば管理責任者の怠慢となります。
> これは会社に相談すべきですか?匿名でできる仕組みはあります。
疑問があるのであれば、御社に要されている匿名通報の仕組みを利用してみる事ですね。
それで何も変化が無いのであれば、諦めるか、会社に見切りをつけるかは、ご質問者様次第です。
No.6
- 回答日時:
会社が知らないで持って帰っているなら、それは会社として問題です。
人によっては「新しいのを買ったんだから、持って帰ってもいい」と言うでしょう。別に持って帰ることは、それほど問題ではありません。
問題なのは、プリンターが会社の備品である、ということ。会社の備品は金額が張れば「会社資産」として管理されている、ということです。
もし、税務署などの監査が入り、そこにあるべきプリンターが無ければ大問題になります。捨てるなら捨てるで、ちゃんと帳簿の処理をしなければなりません。その上で、持って帰るのならそれはそれで社内で解決することでしょう。
ですから、質問者様がそれに気がついているなら、上司に報告相談しておくべきだと思います。上司がしかるべき手順で許可したなら、問題はありません。
No.4
- 回答日時:
>これは会社に相談すべきですか…
相談すべきかって、故障中と思われていたプリンターがなくなっていたことに、上司は気づいていなかったのですか。
その職場はふだんあなたと同僚 2人だけなのですか。
もちろん、故障していたとしても会社の備品・設備を無断で持ち帰ったりしてはいけないことは言うまでもありません。
ただ、会社によっては故障したものぐらい勝手に持ち帰れば良いとするところがあるかもしれません。
あなたの会社がどんな考えを持っているのか、他人は分かりませんので、まずは上司の報告し、あとのことは上司の任せましょう。
No.2
- 回答日時:
>これは会社に相談すべきですか?匿名でできる仕組みはあります。
だったら会社に通報すべきでしょう。
あなたはなにも悪いことをするわけじゃないんだから、
もやもやしているぐらいなら言ったほうがいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 どうしたらいいでしょうか? 1 2022/05/31 21:53
- 防犯・セキュリティ 世はまさに大盗賊時代。物騒な世の中なので防犯カメラ設置しようと思ってます。オススメの機種ありますか 3 2023/02/15 12:56
- 会社・職場 自分は知的障害がある20代男です。 学校の推薦で今の会社(工場)に勤めてる訳ですが、今の会社が酷すぎ 4 2023/06/20 16:21
- プリンタ・スキャナー プリンターのスキャンのことについての質問です。 4 2023/08/02 11:48
- プリンタ・スキャナー 印刷済みの用紙を裏返して印刷すると故障の原因になるのでしょうか? 9 2023/04/07 15:50
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- 仕事術・業務効率化 会社の経費で落とせるのに自腹で作った治具は個人のもの? 4 2022/09/03 09:28
- 会社・職場 横領の濡衣にさせられるのでしょうか… 2 2023/03/03 23:21
- 会社経営 やりたい仕事と食っていける仕事の違いに悩んでます。 私は地方の個人店に毛が生えた程度の花屋に勤めてい 4 2022/09/14 10:34
- 失恋・別れ 女の子の気持ちは… 2 2022/03/31 04:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の会社の飲み会って理解し...
-
男性に質問です。会社に美人が...
-
飲み会で大暴れして、職場で避...
-
水はねを拭くように、やんわり...
-
アッシー君
-
同棲してることを職場で隠して...
-
社内恋愛していて彼女が会社辞...
-
朝がどうもきつい
-
会社の飲み会で二次会不参加っ...
-
義理のお義母さんが、具合い悪...
-
会社の人達から見て、新入社員...
-
「転職して辞めたい」と思って...
-
育休中 訪問メール
-
仕事をズル休みしてしまいまし...
-
職場環境がぬるすぎて、 危機感...
-
同じ会社に出戻りってどう思い...
-
飲み会の日程相談などでLINE交...
-
デスクで朝食をとる行為について
-
辞めた会社に行くのが怖い…
-
結婚したら会社の人達と飲みに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の会社の飲み会って理解し...
-
飲み会で大暴れして、職場で避...
-
水はねを拭くように、やんわり...
-
仕事をズル休みしてしまいまし...
-
男性に質問です。会社に美人が...
-
社内恋愛していて彼女が会社辞...
-
皆さん、または旦那さんの会社...
-
来週、嫌いな同僚の送別会があ...
-
会社の飲み会で二次会不参加っ...
-
会社の人達から見て、新入社員...
-
育休中 訪問メール
-
転職する同僚の送別会に不参加...
-
同棲してることを職場で隠して...
-
義理のお義母さんが、具合い悪...
-
会社での失敗を大袈裟に多くの...
-
アッシー君
-
「グランプリアート」という会...
-
辞めた会社(職場)に 再び入社...
-
デスクで朝食をとる行為について
-
私物を会社に届ける人の心理
おすすめ情報
会社として廃棄するつもりはありませんでした。
同僚と書きましたが、上司です。
しているのが上司な上、会社が広く目立たないのでプリンタはバレなさそうです。情報漏れが多くてすみません。
ご回答ありがとうございます
注意する立場の上司がしてたらどうしようもないですね
会社にいってみようかと思います