dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

先日、車内(30系ハリアー)に雨漏りしていた(少なく見積もっても一年以上です)事が発覚し、カーペットのカビ臭の除去と乾燥目的でカーペットを全て取り外しました。

すると画像の様に白っぽいカビの様な物が床一面に付着していました。

因みに、画像は清掃した後の状態です。

家庭用洗剤で清掃しても殆ど取れなかったので、パーツクリーナー(ゴム・プラスチックに使用可と記載)を使いましたが、画像の様に白い部分が大量に残って落ちませんでした。


【質問1】
白い物はカビだと思われますか?

【質問2】
パーツクリーナーを使用したら黒いゴムの様な物がヒビ割れてきた(ヒビが大きくなった)様です。
(気のせいかも知れません。元々割れていた可能性もあり。)
パーツクリーナーの使用は避けた方が良いと思われますか?
黒い部分の材質はゴムだと思われますか?

【質問3】
有効な除去方法はありますか?
塩素系の強力なカビ除去剤は使用が難しい様なので避けたいです。


御教示よろしくお願い致します。

「車内カーペットをはがすと車体に白いカビの」の質問画像

A 回答 (7件)

こんにちは。



カビとはちょっと違うのではないでしょうか。
水分により、カーペット裏側の材料やこのアスファルトシートから抽出されたものだとは思います。


写真の黒い部分はアスファルトシート(商品名では「メルシート」など)でしょう。
「アスファルトシート 自動車」で検索してみてください。
材質はアスファルトとゴムや樹脂などを混ぜたようなものでして、フロアやトーボード・ドアなどのパネル部分に貼り、パネル自体の振動を吸収する制振・防音材です。(裏面=パネル側に接着剤が付いていて温めながら貼り付けます)
パーツクリーナーなどの揮発性溶剤を使うと表面が融けていくはずですので、中性洗剤などで洗うだけで良いと思います。


これはあまり経験したことがありませんが、中性洗剤などで表面の汚れを落として水道水で雑巾掛けし、その後は十分に乾燥させるだけで良いと思います。
以下は提案ですが、
白い部分、どうしても気になるのでしたら、乾燥後にワイヤーブラシ(真鍮ブラシのほうが良いかも)で表面を薄く削り取って(ブラシ掛けして)みてはいかがでしょうか。(配線類は浮かすことが出来ますよね)
出た粉末は掃除機で吸い取る方法が良いと思います。

*私も初めて見る状況ですし実際に現物も見られませんので、あくまでも写真から判断いたしました。
 良ければ一度お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>>「アスファルトシート 自動車」
御指摘通りの物だと思われます。

白い部分ですが、カビで無ければ敢えて取り除くつもりはございません。
かなり大変な作業となりそうなので。。。
てっきりカビだと思い、悪臭の原因だと考えておりました。汗
悪臭の原因を探りたいと思います。

お礼日時:2017/06/27 15:15

カビならシートを剥がしてしまってケレンしてオトナシートを貼ればいいのでは?


オトナシートはデッドニング用材です。

もしくわカビキラー施工。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>>カビならシートを剥がしてしまってケレンしてオトナシートを貼ればいい
オトナシートはデッドニングで使用した事があります。
他資材より安価で重宝しましたが、今回は車両床全面(荷台も含む)になるので、とても大変な作業(金額的にも)になりそうです。汗

白い部分がカビの場合、塩素系のカビ除去剤に頼る事も考えなければならない様ですね。

お礼日時:2017/06/28 09:38

カビの場合は、60度で一時間も放置すれば死滅します


真夏の社内温度は、60度以上になります。
指でつぶして臭いが強くなるならカビでしょう(胞子がつぶれる)
気になるなら薄いブチル系粘着シートを貼り付けるのも一つのやり方だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>>真夏の社内温度は、60度以上になります。
当方、北海道在住でまだまだ涼しい気温です。(日中の最高気温20℃程度)
熱くなるのは当分先になりそうです。

>>ブチル系粘着シートを貼り付ける
これは良いですね!
ただ、車両全面(画像は助手席のみ)になるので、とても大変な作業(金額的にも)になりそうです。汗

お礼日時:2017/06/28 09:38

1、そのようにも見えますが、現物見ないとわかりません。


2、これも正直、あまりよくわからないのですが…いずれにせよ、パーツクリーナーで落とす類のものではありません。
パーツクリーナー(この場合は、ブレーキクリーナーのようなものでしょう)は、グリスやしつこい油汚れなどを除去するためのもので、カビ類には効きません。
カビは、その「根」を、材質の中に潜り込ませるので除去しにくいわけですが、それらに対しての効果があるわけではない。
3、一番は結局「交換」しかないと思います。
それくらいに車内に入り込んだカビはしつこくて、カーペットなどのカビの除去も、素人レベルではほぼ、完全に除去は不可能と考えます。
業者に依頼すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

結構頑固な汚れでもパーツクリーナー使用で落とした経験があったものでしたから、カビも殺せるかな?という素人の浅知恵な作業でした。汗

カーペットの方は完全には無理ですが、脱臭に関しては丸洗いでほぼ何とかなりそうです。

お礼日時:2017/06/27 15:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の御回答ありがとうございます。

ゴムにもサビが発生するのでしょうか?

お礼日時:2017/06/27 10:32

1.水でフヤケタか変色したのでは。


  カビならドライヤーを当てて乾燥させれば消えるハズ。

2.パーツクリーナーの中には、石油系を溶かすものもあるから
 「注意書き」を読んで判断するのが適切かと。

3.臭わないのなら「そのまま」でも構わないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

雑巾がけ等で湿らせると見えなくなります。
乾くと画像の様に白っぽく出て来ます。

カビ臭い匂いはまだ残っていますが、白い部分(ゴム?の上)が原因なのかが特定出来ないのが難しいところです。

お礼日時:2017/06/27 10:40

それ・・・サビとちゃいまっか?


専門家に見て貰ったらえぇ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

電線に付着した物や床に付着した2割程度の物は雑巾がけで落ちました。
部分的にはねちょねちょした様な物もありました。
サビなのでしょうか?

専門家とは、どこに行けば良いでしょうか?
板金屋さんでも良いでしょうか?

お礼日時:2017/06/27 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!