電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日の質問にもありましたが、1月にペット屋さんから我が家に来たので初めての夏を迎えます。フェラリア予防はしましたがノミ、ダニ予防はまだしていません。ペットコーナーに行くと、たくさんの種類の予防薬が売られてます 犬にとって大丈夫なのか?病院に連れて行ったほうがいいのか! 初めて飼う室内犬なのでわかりません。教えてください。副作用などは、ないのでしょうか?

A 回答 (3件)

負担が少ない方を選ぶならばネクスガードよりコンフォティスやスポットタイプの方がよいですよ。



ネクスガードは1ヶ月血液で循環するのに対し、コンフォティスは皮脂線に蓄えられるからです。

ただネクスガードも国に認可されたものなので、あまり気にならないなら食い付きのよいネクスガードでも全く大丈夫と思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました☺

お礼日時:2017/06/27 21:07

ノミ、ダニの予防をしないと旅行に行ったり、ドックランやドッグカフェなど色々な所に行こうとしても断らてしまう事があります。


私は、した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました
獣医さんのところに行きます。

お礼日時:2017/06/27 21:10

してください。


うちは食べさせるタイプの
ネクスガードです。
一年中、毎月一回食べさせてます。
病院でもらってます。
病院は医薬品
市販は医薬部外品です。効果がちがうらしいので病院で貰うことをお勧めします。
やっていないと
トリミングやドッグランは断られます。
犬にとって大丈夫なのか?と心配されてますが、してないことに逆に心配です。病院に連れていき相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々ありがとうございます。トリミングやドッグランで断られるなんて知りませんでした。病院に連れていきます。

お礼日時:2017/06/27 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!