dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車のボディに3000ccのV6エンジン載せるとどうなりますか?
車重は軽いのにハイパワーなので、スポーツカーより速くなったりしますかね?

A 回答 (18件中1~10件)

単純に載せるのであれば軽トラの荷台にエンジンを積んで運搬するのも載せるには変わりはないですが・・・。


その場合積載オーバーでお巡りさんに捕まるか重たくて走らなくなるでしょうねぇ。
    • good
    • 1

    • good
    • 0
この回答へのお礼

速い!
良いですねぇ

お礼日時:2017/07/04 10:03

デカすぎて乗らんでしょ。


昔、ヨタハチにロータリー載せたやつがいたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/02 09:41

軽自動車で最高速を目指すために、改造して専用の道路を


走るならスポーツカーより速くなるかも。

自転車にジェットエンジンを積んで、最高速に
挑戦するのと同じ。
何も強化せずにママチャリにジェットエンジンを
積んで走らせたら、フレームはバラバラになります。

それと同じで、何も強化せずに軽にハイパワーエンジンを
積めばパワーにボディがついていけません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理なんですね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/02 09:41

そんなことしたら走ってる途中で落ちます。

ボディに傷が入ります。(凹むかも。。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理なんですか
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/02 09:41

 700CCでもこうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

40cc増えてもこれなんですね

お礼日時:2017/07/02 09:45

3L V6ではありませんが、12Aロータリーエンジンを載せた例


http://tasug.jp/2016_guide/re-amamiya
ゼロヨン12秒台
最高速度 約240km/h
別チューナーの類似品は、
売り切れているようですが、ヤフオクで発売されていました。

現在は、13Bロータリーで製作中。
http://tasug.jp/2016_guide/report/tas2016-reamam …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

速いですね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/02 09:46

軽規格のボディサイズには載らないと思うのですが


もし仮に載ったとすれば、
・曲がらない
・停まらない
・まっすぐ走らない
三拍子揃った車になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

無理なんですね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/02 09:46

全てのバランスが崩れて 車の役はしないのでは ベビーカーに軽のエンジン乗せたと同じ

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですか
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/02 09:46

ナンバープレートが、黄色から、白い3ナンバーになる。

レーシング・ラグーンでは、速くなってましたよ、ターボとスーパーチャージャーを、全部載せが、お勧め
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/02 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!