プロが教えるわが家の防犯対策術!

ごく普通の一戸建ての庭に芝生を植えようと思っています。
水やりや芝刈りなどが必要だと言うのは理解しています。しかし手入れが大変だとさんざんいろんな人に言われていて、マイナス意見が今の所目立っているので
戸建住宅で芝生を植えて正解だったと思う方の意見を聞きたいと思います。
世話が大変だと言うけれどどのくらいなのか、ここさえ気をつければあとはそこまで難しくないよなど、ポジティブな意見もいただけたらありがたいです。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    言い忘れました。あえてのネガティブなご意見ありがとうございます。いい意見だけ鵜呑みにしてはいけないというお心遣い感謝いたします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/30 12:35

A 回答 (10件)

風強い時に砂埃がすごく少なくなったのが良かったかな。


近くに停めてる車もキレイにキープできるようになったし、洗濯物も同様。

手入れがめんどくさいとか言うけど、ゴルフ場のグリーンみたいにピッカピカにしておく訳じゃないから、そんな大した労力じゃないですよ。
芝刈りだって電動の安いやつがホームセンターで売ってるし、芝刈り機かけたら熊手で集めて捨てるだけ。
水やりなんてあんまり意識したことない。
めちゃくちゃ放っておいてるけど、青々としてるよ。
目土とかも最初の年だけで、あとはやってない。
芝刈り以外はほぼ放置プレイだけど、全然大丈夫だよ。

性格的に他の雑草が生えているのが嫌で、その雑草取りはちと大変かも。
最近は子供を上手く操ってやらせるようにしてます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

砂が巻き上がらないのは非常にいいですね!
そうなんです、日本庭園やゴルフ場のようにいつもピカピカである必要はなくて、
あくまでも爽やかな庭の雰囲気を出したいというくらいで、
相談した人の中には、完璧な日本庭園クラスのものをイメージして話する方もいてアドバイスが偏ってしまって困っていました(笑)雑草は面倒ですが、庭に出てお日様の下で何かする理由にもなるので
ボウボウに生えてくるわけでなければ頑張って草引きはできそうです^^
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/03 09:18

あなたの質問の意に反する回答になるが、「芝生にして正解だった」と言うのは少数意見です。


ちなみに、我が家の周辺でも結構芝生を植えた人がいるが、5年後にはほとんどの人が邪魔物扱いに。
その原因の主なものは「雑草」です。
一たび雑草が増え始めると手が付けられなくなる。
放置すれば病気の発生リスクも高くなる。
「ここさえ気を付ければ」
そんなものはないよ。
人によっては「芝生くらい手のかかるものはない」とも言うので。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんどもありがとうございます。ご親切に感謝いたします。
造園業者さんでしょうか?
少数意見や、ほとんどの人の数がどのくらいかわかりませんのでなんとも信ぴょう性が低く感じてしまいます。
そこさえ気をつければがあるかないかは、たしかにその人次第ですよね。
不器用な人なら何やっても面倒でしょうし、器用な人ならここだけ気をつけていればあとはそれなりに……でもうまくいくでしょう。園芸やその他のこと、仕事や家事なんかでも全部同じですよね。
芝ほど手のかかることはないという人はそもそも芝生に不向きな性格だったのでしょうね、砂利やコンクリにしておくべき人だったのでしょう。しかしそれを、芝生のメリット意見を求めている人にいうのは場違いというものではないでしょうか。
雑草が厄介であることはよくわかりました、貴重なご意見本当にありがとうございます。
まだ植えるかどうかわからないけれど、もし植えたら雑草や芝の病気発生に関しても調べて見るようにしようと思います。

お礼日時:2017/06/30 12:30

芝生を植える事は賛成します(^_-)-☆



【長所】
●まず芝生とは、人の憩いと安らぎの場として緑の象徴とされています。
●芝生は公害防止のフィルター役として役立ってます。
●3.3m²当たり(一坪あたり)約10倍の葉の面積がありますので、光合成から約10倍の新鮮な酸素をいつも昼間に放出してくれて気分がいいです。
●芝生の上で転んでも、芝生の葉で怪我を軽減してくれます。
●裸地と比べると、芝生は6割~8割分の砂ぼこりをカットしてくれます。
●泥の跳ね返りを防いでもくれます。
●夏は裸地に比べると、5℃以上涼しくしてくれますし、冬は4℃暖かくしてくれるという試験結果があるみたいです。
●赤土の防霜柱、のり面(傾斜地)の保護、土砂崩れの危険率を少なくする、運動競技での滑り止めなどに役立っています。
●庭園においては、狭い庭園を広く見せる効果、清潔感・開放感の演出などと、和洋いずれの庭園にもいいですよ。

【短所】
●例えば目地張りで3~7㎝の目地(間隔)を空けて張ると、そこの目地の所からは雑草が生えてきますので、
 雑踏取りが面倒でそこが短所です。
      ↓
 でも、その目地は春に張って、年内には芝生で埋まると思います。その目地が芝生で埋まれば、今度は雑草は生えにくくなりますよ。
 ですから雑草取りが大変なのは、初めの年だけです。

●後は春~秋にかけては、毎年刈込みをしなければなりません。芝生は放任すると一年で約20㎝をも伸びるといいますしね。
 だから刈込みが面倒という事が短所です。
      ↓
 でも、春~秋にかけて芝が伸びますから、
 その前の季節の冬に、なるべく大きな紙に「今年は、~月にはどのくらい刈ろうかなぁ!?そして~月にはこのくらい刈って・・・」と、
 計画をゆっくり楽しみながら立てればキッと、面白くて興味津々になれると思います。
 その紙に書いた計画を部屋に張るのも、その年の春が、キッと待ちどうしくなりますよ(^。^)y-.。o○



自分で育てる芝生は、どっかの近所の公園にある芝生よりも愛しく感じます。光合成の酸素もうまく感じますよ。
芝生と友達になったような気がして...でも恥ずかしい事では全くありません。それが人間の感情なんですよね。

※この内容は、前にいた専門学院の教科書に載っているものなので正確です。
 芝生の本も本屋や図書館にも、多々ありますから、その本を見ながら芝生に対しての手入れのスペシャリストになる事も一種の特技でカッコいいと思いますよ(^◇^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご意見ありがとうございます!!参考になります!!
泥の跳ね返りは今すごく困っているところなので、「やはり芝生は効果的ですよね。
また何もない土の庭よりは青みがあるほうが気持ちよくて見た目もいいですよね。
刈り込みも、月3回4回で面倒と言っていたら何にもできないですし、こまめにできる自信があるので(面倒くさがりじゃない)これもできそうです。芝生と友達って、なんだかワクワクします^^
家族で庭仕事をするいい機会にもなると思うので、きっかけとしても良さそうですよね。

お礼日時:2017/06/30 12:34

芝を張らなければもっと雑草が生えるような気がします。


雑草だけを抜くより、雑草を抜きながら芝を刈った後の爽快感の方が、私の場合は確実に上です。

雑草だけなら除草剤で楽に退治できるでしょうが、即効性の除草剤の威力を目の当たりにすると、漠然とした恐怖感も感じますし。

私が育った実家は砕石を撒いていたんですが、転んだ時の痛みも強かったですし、徐々に採石が埋まっていって、親に草刈りを命じられても、カマが砕石に当たるのでイライラしましたしね。

手作業で貼りました(200枚くらい)。
土を転圧する機械も使用していないので、凸凹していますが、花壇も門も玄関までのアプローチもすべて手作りなので(門だけは夫が作りました)、芝が凸凹しているのもご愛敬だと思っています。
芝刈り機を無造作にかけているうちに、凸部分を土から削ってしまって禿げたりもしますが、それによって徐々に平らに近づきますしね。

水はけも日当たりも悪かった場所だけは、芝生よりゼニゴケが繁殖したので、バークチップなどを利用して全体の雰囲気を壊さないようにしましたし、そんな作業も楽しいです。
全体的に水はけが悪いので、集中豪雨の時などは、庭一面が水溜りのようになるんですけど、芝を貼ってあればそれも目立ちません笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、今は土の状態なのですが後から後から草が生えています。芝刈りと一緒に草引きとなれば、ただの草引きより気持ちも違いますよね。
最初は砂利を考えていましたが、おっしゃるように転んだ時の痛みや歩きにくさ、草刈りの時の石が突っかかるのがめっちゃ腹たってました!
水はけが悪くても芝生が生きているというご意見は助かります!そんなに神経質になってビビらなくてもいいんですね。ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/30 12:37

>水はけが悪くても芝生が生きているというご意見は助かります!



そうなんです。
はってみなければ分からなかったことの一つです。

芝刈りをして取り損ねた芝の葉っぱって、なかなか枯れないんですよ。
ベージュ色になってそのまま堆積していくんですけど(これを「シップ」と呼ぶんだと思います)、これが地面の呼吸を妨げて芝生の根にも悪いから、定期的に取り除くように推奨する本が多いんですが、ウチの場合、豪雨で水溜りになると、シップが芝生の上に浮いてきて、雨上がりにはそれを小さい熊手で取り除くだけで済んでいます。

夏場の西日がカンカンに当たるのを嫌う植物も多い中、そういう場所でも芝生だけは確実に青々としていますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、思ったより強い場合もあると考えれば
これはやはり張ってみる価値はあります!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2017/07/03 09:15

追記です。


かつて不動産業界に居て、新築の建売住宅をたくさん見てきています。
今から40年以上も前の事だが、その頃は芝生の庭に人気があり、庭に芝生を張って売る業者も多かった。
そう、至る所に芝生の庭があったのだよ。
が・・・・。
きれいに保てるのは2年くらいまでで、5年もすると見るも無残な状態に。
その主な原因は、前にも書いているが「雑草問題」です。
芝刈りも結構大変で、ただ刈っただけでは病気が発生しやすく、それで泣く人も。
また、これらの問題をクリアーできたとしても、芝は3年もすると元気がなくなってくる。
なので、そこで嫌気がさす人も多い。
で、きれいに管理出来ているお宅も何軒か知っているが・・・・。
すべと裕福なお宅で、維持管理は専門の造園業者に任せているがね。
と言うことで、「芝生にしてよかった」と言う話はほとんど聞いたことがないので。
「良かった」と言った人もいなくはないが、それは2年くらいで、3年もすると・・・・。
後はお好きなように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、では芝生の特性をさほど説明しないまま売る業者や、よっぽど芝生に向いていないのに芝生のお家にされた方を多く拝見していらっしゃったのですね。
自ら望んで芝生をした方でなければ、なんどもおっしゃっているように「大勢の方が数年したら芝生の庭を後悔する」の状態に陥るのも無理はないですね。
お金がある場合でなければ、長期目線で育てる根気のある人やこまめに庭仕事ができる人に限られるということ、貴重なご意見ありがとうございます。
この質問では良かった点を伺っておりましたので趣旨からずれてはおりますが
不動産業で芝生の庭を”見て”きた方が客観的な目線で見たマイナス意見を考慮した上でのご意見は非常に参考になりました。

お礼日時:2017/07/03 09:14

№3のzyanngoです。


芝生の刈込みは、月3回~4回ではないですよ(^_-)-☆
日本芝は、芝生の種類によっても違いますけど、だいたい最低でも年2回~4回ですね。
西洋芝だと1週間に1回の割合でも足らない時期があるみたいですけどね。

後は深く刈り過ぎないようにお願いしますね。
深く刈ると、葉が少なくなるから、その分光合成が低下で栄養(ご飯)が足りなくなってしまいます。
ヘタすると衰弱化の要因ですね。
でも長過ぎますと、病害虫の発生源になってしまいます。
妥当な葉の厚みは2㎝くらいです。
 
栽培方法はそうも難しくはないですけど、日照とか植え方とか・・・が、芝生の寿命にも関係してきますので、
芝生の専門書を本屋で1冊買って、参考にした方がいいと思います。
芝生も人間と同じく生きているんですよね(#^.^#)家族でイッパイ植物の栽培を楽しんで下さいね(^。^)y-.。o○
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにたくさんではないんですね!夏場は毎週のようにとか脅すような人の意見もあったので
世の中そんなに芝生に振り回されているのかよとビビっていました。予定しているのは高麗芝あたりなので、適度に芝刈りする程度で良さそうですね!
刈りすぎも気をつけながら、育てていきたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/03 09:20

No.1です。



>日本庭園やゴルフ場のようにいつもピカピカである必要はなくて
そうでしょ?
手入れがすごく大変だって人は、「お前どこを目指してんだよ」ってレベルで話する人が多いんですよね。
普通に芝生植えるくらいだったら本当にそこまでめんどくさくはないですよ。

>ボウボウに生えてくるわけでなければ頑張って草引きはできそうです^^
めんどくさいとは言ったけど、それこそ鬱蒼とした草ボウボウの空き地みたいにはならないですよ。
芝生の間にたまにある雑草を見つけて「あ!タンポポだ!こいつなかなか取れないんだよな〜」ってレベル。
芝刈りしたついでに草むしりするくらい。
その所要時間も、40坪の庭で芝刈りと合わせても3時間から4時間くらいでうちは終えてます。
雑草も緑色だし、芝生も緑色だから、そこまで目立たないから背の低い雑草だったら人によっては見て見ぬ振りも余裕(笑
多分芝刈り&草むしりは年に1〜2回のイベント的な感じになると思いますよ。
草むしりだけだったら年に4〜5回はしてるかも。
うちは私たち夫婦と子供3人の5人で、芝刈り&雑草取り大会を年に2回ほどやって、その際についでに庭でBBQやったり敷物敷いてご飯食べるってイベントにしてるから、子供らなんかは喜んで草むしりしてくれますよ。
ちなみに「芝生を植えたから雑草が生える」のではないですから、芝生にしないでそのまんまでも雑草は生えるわけです。
雑草を気にする場合は、そもそも庭いらないじゃん、あるいは全部コンクリートなどで埋めるしかないになりますよね。

うちの近所の何十件という家のほぼ全てが庭が芝生になってるけど、どこの家もそんな苦労してる家はありません。
今のところに住んでもう7年くらいになるけど、素人目からしたら全く問題ない。
他のご家庭もそう見える。
まあプロの目から見たら「あ〜、こんなにしちゃって〜、ダメダメだよ〜」ってなるのかもしれませんが、素人目からしたら「こんなもんやろ」ってとこですよ。
しかもそれで特に不自由しないで芝生のメリットは享受できるという。

女性の場合だと草むしり中の日焼けが嫌かもしれないけどね。
    • good
    • 2

すでに他の方が大体答えていますが、40年間庭の芝生を管理した経験からお答えします。


・芝刈り(夏は1~2週に1回)と除草に手間はかかりますが、緑の広がりを眺めて暮らせることや夏の暑さを軽減してくれることなど、手間を苦にしない方なら、良いことの方が圧倒的に多いと思います。
・日当たりが良く、排水の良い土(雨が降っても水がたまらない土)であれば青々とした芝生が期待できます。
・虫(コガネムシ、ヨトウムシ、ツトガの幼虫等)に一晩で食い尽くされたたこともあります。雑草が少し混じるくらいの方が虫の害は少ないようです。

きれいな芝生ができると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、雑草が混じっている方がというのは目から鱗です。
今、整地したまま秋の芝が売り出される時期を待っているのですが
2週間で草原のように雑草が生えてきています。
芝生にするとこの雑草もいくらかマシになるのでしょうけれど……

しかし利点は多いということで安心しました。ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/19 10:31

何でもそうですが、植物の場合は土壌(質)が大切です。

高麗芝を乾燥気味に育てるとそれほどの間延びはなく、芝刈りも楽です。植える前に排水のよい表土を準備しますが、これはその宅地を取り巻く環境にも依りますので、どの程度が良いかは一概に言えません。表面をわずかに中高に調整し水たまりができないよう配慮もします。こうすることで、飛来した雑草の種子が定着することも防げます。それでもむろん世話は必要ですが、余りある芝の魅力には勝てません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔でわかりやすいご意見ありがとうございます!乾燥気味で育てるというテクニックは初耳です!みなさん水やり水やりというので!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/19 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!