アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新婚で勝手が分からないのですが、義実家との関係でお盆はどうすればいいのでしょうか?
 
お墓はかなり遠方なので回忌法要がない限りは出掛けていないようです。今年も出かける予定はないようです。

義実家の自宅にお仏壇があるので、ご挨拶くらいはしたほうがいいかなと思っています。
お供物などもっていくのでしょうか?

皆様どのようになさっているか教えていただけますとありがたいです。

A 回答 (4件)

うちは、結婚前も、結婚後も


彼岸とお盆などにわけて、夫の実家のお墓、自分の実家のお墓、兄弟のお墓、帰省ついでに親類や、近しい友人のお宅へ線香をあげにいきます。
自宅から車で6時間以上かかる場所なので、大仕事です。
お土産や供物に結構な金額もかかりますが毎月のことではないのでなんとかやっています。
先祖を粗末にするとちょっと気分がいいものではないので、行けない時は自宅で手をあわせます。

新婚という事で、義実家では神仏を重んじる家なのかわかりませんが
お盆に帰省して挨拶はした方がいいですね。お供物と熨斗はなくても
お土産もかねて、仏壇にあげられる個別包装の菓子でもいいですよ。
おそらく果物は家の人があげているでしょうし
個別包装していないと使い勝手が悪かったりしますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お供物のアドバイスもありがとうございました。

お礼日時:2017/07/03 02:45

出来ることなら、NO.2の回答者の方の方法が理想と考えます。

お盆も近づいているので、何かと心配なことです。一方、NO.3の回答者の方の意見もうなずけます。私の考えは、NO.3の回答者の意見と同様に、旦那に聞くがよいと思います。深読みすると、あなたは、義実家とあまり関係を持ちたくないかとも、考えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義実家と関わりたくないのは図星です。
でも主人の先祖にはしっかり手を合わせたいのと、礼儀はおさえておきたいと思っています。

主人に何か聞きますと実家に筒抜けになり、何故か私が責められますので、ここでまずご相談できればと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/03 02:43

旦那に聞く


義実家に聞く
実家に聞く

仏壇にいる仏様がどんな人なのかで話はだいぶ違う

見たことも聞いたことも無い様な仏様なのか?
旦那の親兄弟ジジババのような親しい人間なのか?
何十年も前の仏さんなのか?
つい最近の仏さんなのか?
    • good
    • 0

それで良いと思いますよ。


お供え物はお菓子で良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/03 02:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!