
ガレリアXFのGPUをGTX1080tiとか言うのにしたいのですが、これで大丈夫ですか?
PCケースのサイズとか色々…
こういうのははじめてなものですから…
あと32GBにしたいのですがこちらも大丈夫ですか?
https://www.amazon.co.jp/CORSAIR-%E3%83%A1%E3%83 …
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ガレリア XF ならドスパラに聞いた方が早いような気がします。
Palit と独占販売契約を組んでいますので、GeForce GTX1080Ti のグラフィックボードもあるでしょう。その中でガレリア XF の入るものを選んでもらえばよいのではないでしょうか。自分で希望するグラフィックボードがある場合、ガレリア XF のケースのサイドパネルを開けて、寸法を調査して下さい。カスタマイズをしていない場合は、BTO 用のケースになると思いますけれど、詳細はこちらでは判りませんので、質問者さんが自分で調べることになります。今入っているグラフィックボードの部分に入る長さと幅が判れば、大体の寸法が判りますね。
下記はドスパラのガレリア XF です。もし、このモデルなら GTX1070 が入っているので、性能的には悪くないと思います。質問者さんは、更に上を狙うということですね。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/ …
トリプルファンタイプは、全長がかなり長くなりますので、お尻がひっかる可能性があります。写真からでは一寸判りませんので、入るスペースを測ってみる必要がありますね。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime. …
下記のようなデュアルファンタイプなら問題なく装着できると思います。
http://amazon.co.jp/dp/B06Y123NV9 ← ¥93,895 MSI GeForce GTX 1080 Ti GAMING X 11G
メモリは、カスタマイズに 16GB×2 がありますので大丈夫です。追加するメモリは 「規格:PC4-19200 (DDR4-2400MHz) 」 ですが、おそらく問題ないでしょう。ただ、相性が出る可能性を心配する場合は、相性保証のあるお店で購入した方が安全です。32GB が認識しないと一寸痛いですね。
〇 32GB DDR4 SDRAM(PC4-17000/16GBx2/デュアルチャネル) 【+17,780円(+税) 】
No.2
- 回答日時:
>PCケースに入るかどうかとか
しりません、ケースのサイズ知りませんし
どれだけ空きがあるのかも分かりませんし
GTX1080tiにもいろいろサイズがあるのですから
>これにしてPCが起動するのか
しりません
>そしてGPUを使えるのか
つかえます
>メモリにも色々種類があるらしく、URL先のメモリで大丈夫かということです。
規格は大丈夫です
先ほども書きましたが
起動するかどうかの保障は出来ないです
No.1
- 回答日時:
>ガレリアXFのGPUをGTX1080tiとか言うのにしたいのですが、これで大丈夫ですか?
これで大丈夫ってなにが?
>あと32GBにしたいのですがこちらも大丈夫ですか?
なにを聞きたいのか知りませんが
メモリに関しては大丈夫は言えません
パーツとの相性で起動しない場合があるので
こればっかりは挿して起動してみないと分からないことです
PCについてよくわからないのですが
>ガレリアXFのGPUをGTX1080tiとか言うのにしたいのですが、これで大丈夫ですか?
これは、PCケースに入るかどうかとか、厚さが大丈夫だとか、これにしてPCが起動するのか、そしてGPUを使えるのか、ということです。
>あと32GBにしたいのですがこちらも大丈夫ですか?
メモリにも色々種類があるらしく、URL先のメモリで大丈夫かということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリの相性が悪いとは、具体...
-
スリープ状態から電源引っこ抜...
-
メモリエラーについて
-
PC-98に詳しい方教えてください2
-
突如としてPCが起動しなくなり...
-
メモリー
-
DELL PRECISINO T5500 ライザー...
-
例外OEとOD
-
DELL カバーを外しホコリを取っ...
-
〜マザーボードDRAM点灯電源は...
-
CPUとメモリを交換後、フリーズ...
-
PC掃除後モニタシグナルが検出...
-
PCが長音4回のビープ音が鳴って...
-
パソコン、再起動すると何故、...
-
yahooメッセンジャーのメモリ不足
-
マザーボードにメモリをMAXまで...
-
メモリから煙が出たのですが
-
メモリが"read"になることはで...
-
tmlisten.exe アプリケーション...
-
突然PC全体の音が出なくなり、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリの相性が悪いとは、具体...
-
メモリー
-
〜マザーボードDRAM点灯電源は...
-
メモリは裏表関係なくセットで...
-
スリープ状態から電源引っこ抜...
-
モニタリング going sleep
-
突然PC全体の音が出なくなり、...
-
PC掃除後モニタシグナルが検出...
-
富士通のWindows7です。パソコ...
-
PCを起動するとthe amount of...
-
CPU交換後反応が遅くなりました。
-
【自作PC】BIOSが起動しない・...
-
ノートパソコンが急に異音を出...
-
NMI:Channel checkエラー
-
シャットダウンしない 昨夜から...
-
Memtest86でチェックするとエラ...
-
メモリー増設後、ディスプレイ...
-
突如としてPCが起動しなくなり...
-
PC-98に詳しい方教えてください2
-
tmlisten.exe アプリケーション...
おすすめ情報