プロが教えるわが家の防犯対策術!

ミルクを嫌がる…どうすればいいでしょうか。
生後6ヶ月の子どもがいます。仕事復帰が決まり、保育園に預けることになりました。今は慣らし保育をしているところです。
そして冷凍母乳を保育園に持って行って飲ませてもらっています。
できればミルクを飲んでほしかったのですが、何度家で飲ませてみても絶対に飲まずオエっとなってしまい、冷凍母乳を受け入れてくれる園ですので、このまま完母でいきたいな、と考えておりました…。
ですが、このままいくと搾乳が追い付かなくなります。
差し乳のせいか、良い時で100ml、大体50mlしか取れません。上の子の時も完母でしたので母乳トラブルもなく、胸が張ることはないですが飲む量は足りているとおもいます。最初は手で絞ってましたが胸も手も痛くて手動の搾乳器を購入しました。が、あまりに搾乳しているせいか、何だか母乳の出が悪くなったような気がしています…少ししか取れないのでストックを増やそうと2時間、3時間起きに搾乳しています。
丸一日搾乳のことしか考えられず、いっそ昼間はミルクを…とも思いますがやはりオエっとなります(;_;)ミルクも4種類ほど試しましたがダメでした。

保育園でミルクの練習をしてほしいと相談してみた方がいいでしょうか…。それとも何とか時間を作り母乳をあげに直接園に行ったほうがいいでしょうか。
また生後半年頃から完母からミルクにされた方はいますか?どのくらいでミルクを飲んでくれましたか?
それともこのまま、ずっと搾乳を頑張ってしていたら母乳の量がどんどん増えてくるでしょうか…また差し乳から溜まり乳になることはありませんか?
質問ばかりで申し訳ありません。

ミルクを拒否して泣く姿はかわいそうで、小さいのに保育園で頑張って更にはミルクも頑張らないといけないのか、と申し訳ないのです…できるだけ、この子のストレスのないようにと、毎日考えてしまいます。
今日は、母乳を飲む回数が多くて、搾乳しすぎてこの子が飲む分が作られてないのかなと思い、搾乳していません…。

優しい回答をお願い致します。

A 回答 (4件)

ミルクに慣れてないんですね。

赤ちゃんお腹がすごく減ったらミルクでも母乳でも飲むと思いますよ。さすがに生命の危険を感じると笑
いや、冗談はさておき、私の場合、私がミルクをあげると母乳の匂いがしてミルクを拒否したので旦那にミルクを飲ませてもらいました。何回かすると飲んでくれるようになりましたよ。案外保育園の先生がミルクを飲ませたほうがすんなり飲んでくれたり。
私の場合は3ヶ月過ぎて母乳の量が減ってしまったので長男は完ミに替えて、2人目は今7ヶ月ですが5ヶ月くらいからまた母乳がでなくなってきたのでまた旦那に頼みミルクに慣らしてもらい今は半分母乳、半分ミルクみたいな感じです。
あまり搾乳し過ぎると、体が母乳をもっと作ろうとして仕事に戻ったとき頻繁に搾乳しないといけなくなるので胸が張って痛くなったら搾乳のほうがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

そっか、そっか



6カ月でしょ
イヤがるミルクにする
必要あるのかな?

今更ミルクに慣らすより
徐々に、離乳食を増やす
方が良いよね

大変だけど日々の成長が
楽しみだね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、離乳食を増やした方がいいですよね。園のほうではまだ離乳食始まっていないので先生に相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/01 09:10

離乳食は、まだなの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ始めたばかりです。べぇっと出してしまう感じですが、少しは食べてくれています。

お礼日時:2017/07/01 08:38

哺乳瓶の乳首が合っていないんです。



例えば、強く吸う子
自分が吸う量より多く出れば、口一杯になりますし、息も出来なくなります

弱く吸う子
吸っても吸ってもミルクが飲めない
なんでー?と泣くしかありません

飲みたいのに飲めない、もしくは飲みたい以上にミルクが出るとか、etc.

成長に合わせて吸い方や吸うときの力が変わりますから、それに合わない時は
なんでー!?と泣くしかありません

搾乳とか関係ないですよ

お店に行って乳首を変えてみてください70種類ぐらいありますから
硬い乳首、やわらかい乳首、よく出る乳首、あまり出ない乳首など色々ですから
あなたのお子さんに合う乳首を探してください(色々試してみてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。哺乳瓶の中身が母乳だと飲んでくれます。ミルクを入れると飲みません…。説明が足らずにすみません(;_;)

お礼日時:2017/07/01 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!