dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか、メルコのイーサネットコンバータWLI-T1-S11Gを、他社製のルータ等との組み合わせでお使いの方いらっしゃいませんか?私はIODATAのルータで使えてたんですが、ルータ(やはりIODATA)を変えたらどうもうまく動かなくなりました。確かにマニュアルにも「エアステーションが無いと使えません」とあるので文句は言えませんが、腹立ちます。設定の時にエアステーションを探しに行くのがムカツキます。平気で使えている方いらしたら、参考にさせて下さい。

A 回答 (1件)

メーカーの保証しない使い方をしようとして腹を立てるのは筋違いだと


思いますけどね。現実的な解決方法を探しましょう。

この製品を使っているわけではないですが、無線LAN使用者です。
以下、ルータの型番や仕様が全く分からないので推測ですが、
ポイントはこんな感じではないでしょうか。

1)無線LANの規格を確認
 無線LANの規格には802.11a、802.11g、802.11bの3種類があり、
 WLI-T1-S11Gは802.11bです。
 ルータの無線規格が802.11bと通信できないタイプでは
 接続不可です。
 ルータには無線方式切り替え型もありますので、その場合は
 無線方式を802.11g/bに切り替えてください。

2)設定ソフトから、WLI-T1-S11Gの無線設定を手動で設定する
 ESS-IDやWEPを手動設定できませんか?
 そこで、無線ルータのESS-ID(SSID)を設定すれば繋がると思います。

3)ルータ側に、無線LAN関連の最新セキュリティを設定している
 AES、TKIPなどのセキュリティモードは使用できないと思います。
 WEPで設定してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。色々試してみましたがやはりダメみたいです。始めはつながってもいきなり落ちたり。すなおにアダプタを買い換える事にします。

お礼日時:2004/09/15 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!