
1週間ほど前にダイソーでセダムを買い
その日に植え替えをして水をたっぷりやって、室内の明るい場所に置いておきましたが
昨日 葉が落ちてることに気づきました。
落ちた葉は しわしわで黄色くなってしまっていました。
そこでネットでいろいろ調べてみたところ
どうやら多肉植物専用の土がいいみたいなことが書いてありました。
私は同じくダイソーで買った観葉植物用の土で植え替えをしてしまったのですが、
この場合 多肉植物用の土で植え替えをし直したほうがいいのでしょうか。
まだ土は乾ききっておらず、セダムが弱っている状態だと思います。
参考までに写真をアップします。(今も落ちかけてる葉があります。落ちた葉は捨てました。)
どなたか詳しい方、ご教示お願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水のやり過ぎで葉が落ちます。
水をあげなくても良いので、百均などでも扱える訳です。
葉に水分を蓄えますので、水は土が乾くまであげなくても大丈夫です。
土は専用でなくても、腐葉土に鹿沼土とか赤玉などを入れて水はけを良くしておくだけでも育ちますよ。
No.2
- 回答日時:
セダム。
基本的には、屋外でよく日に当てて育てる物で、今の時期の屋内栽培に無理があるのです。
要するに「日光不足」が主な原因だが、もともとセダムは葉が落ちやすいんだがね。
で、落ちた葉は捨てないように。
黄色くなったものは無理だが、そうでないものは芽を出すので。
土も、よほどひどいものでなければ何でも大丈夫。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多肉植物が成長しすぎたらどう...
-
うちにある3種類のギボウシの葉...
-
ペペロミアの葉が黒くなりました
-
金のなる木の育て方
-
シワシワの多肉植物を救いたい…!
-
流木に穴を開け(彫り)たいの...
-
ギボウシの葉が。。。
-
りんごとカイドウの違いは何で...
-
一軒家の防犯について。 多肉植...
-
この草の名前が知りたいです
-
多肉植物について
-
不在時のティランジア ウスネオ...
-
黒法師が枯れてしまいます!
-
コキアを3本植えてます。 1番東...
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
1葉と数えるときの文書は?
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
レモンの葉の変形
-
この葉っぱは何の木でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
ペペロミアの葉が黒くなりました
-
花壇で、お花を植えずに可愛く...
-
ギボウシの葉が。。。
-
多肉植物のグラパラリーフの葉...
-
斑入りおもとの斑が消えました
-
コキアを3本植えてます。 1番東...
-
黒松 病気でしょうか?(葉先...
-
盆栽 水石などを置く台の事を...
-
多肉植物の「凍グス」とはなん...
-
デザートローズという多肉植物...
-
ツル植物とトレリスについて。 ...
-
多肉植物の ハオルチア 「ホワ...
-
この多肉植物の名前を教えてく...
-
【多肉植物の花について】 写真...
-
胡蝶蘭、葉が1枚になりました。...
-
この草の名前が知りたいです
-
最近、多肉植物を育て初めまし...
-
この植物は何でしょうか
-
これはなんていう花ですか?
おすすめ情報