

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もそうじゃないかとは思いましたが補足したんですが!携帯持っただけで処罰されると思うと悔しくて」←補足が書かれる前に回答したみたいだが 警察だって失態を隠すに決まってる なので 渡さなくても同じなら わざわざ電話して取りに行くなんて 言わない筈ですよ・・
そして 携帯を触ってたと言う事実はあるが それが 違反になるか ならないかのスレスレの線で その反則切符が スレスレの線引きだと思います・・
あなたが認めれば反則 認めなければ反則に ならない・・って事なのでは?

No.4
- 回答日時:
警察官が反則切符の控えを無くした場合は、管理責任者に報告する。
1、紛失の日時。
2、紛失等の所属・官職・氏名。
3、紛失等の交通反則切符の番号。
4、紛失等の状況。
警官の言い訳の解釈。
署に戻り控えが無いことに気づき、紛失届け出す前に電話かけてきた。
控えが無くても「交通反則切符」の番号があるから控えが無くても関係ない。
の2点。
交通反則切符の番号がありますので、反則金は支払う事になります。
事例として交通反則切符紛失して署員50名体制で探して紛失場所の茂みに捨てて
あるのを発見交通違反者処分。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経済的な犯罪と言うのは次から...
-
私人が晒した防犯映像のリポス...
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
公営交通職員が不良客に「転び...
-
ダミーの駐車場に停めた運転手...
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
相談の投稿からの逮捕はある?
-
電車で暴言
-
電車内での痴漢(暴行?)にで...
-
懲役廃止
-
善意が勘違いされました
-
ガールズバーでの接待罰則につ...
-
新、刑事罰に付いて。
-
キャッシュカード 暗証番号
-
パート先での窃盗
-
電車内トラブルについて、警察...
-
お金を借りた人間が貸してくれ...
-
職場の個人用ロッカーを勝手に...
-
先日、市役所の職員にオンドリ...
-
質問です。 30年くらい前ですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
携帯電話にイヤホン通話何ですが通話する時に通話ボタンを押さなければダメな奴で携帯持った瞬間見られて持った時点で違反と言われて切符にサインをしてしまいましたが控えわ失くすは(私の情報記載)それを強く言ったら別に必要はない奴だから見たいな言い方でとりあえず反則金は払ってのいってんばり
控えか見つからなければ払いませんから有ったら連絡下さいと言うと別に控えだから無くても関係ないから払ってねって
無くしといて意味がわかりません
点数はどうなるのでしょうか?