dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吹き矢を作ろうと思っているのですが、筒の部分に使う竹や木に均等な細さの穴を開ける方法を教えてください。

A 回答 (4件)

旋盤が有れば作れますが、無ければ無理です、


「吹き矢の 作り方」検索 ユーチューブで色んな吹き矢ヒットします、参考に成れば、
筒はホームセンター等でアルミパイプ・ステンレスパイプ・エスロンパイプ・
または ストローでも出来ますヨ。
スポーツ吹き矢も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旋盤ですか、、、
ないのでパイプ探します。

お礼日時:2017/07/09 21:14

インパクトドライバーに決まった木用ドリルを付けて開ける。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やってみます。

お礼日時:2017/07/09 21:15

筒を木や竹から作るのは大変です。

以下ではどうでしょうか。
・ ストローを使う。
コンビニ等でコーヒーなどを買えばタダでもらえると思います。人目のものもあります。
・ 塩ビ管(水道管)
家庭用品店などで買えます。ちょっと太すぎるかも。
・ 百均で棒状の製品を買って、筒の部分を使う。
・ 身近の棒状のものに、ボール紙を重ね巻きして、筒を作る。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ぜひ参考にします。

お礼日時:2017/07/09 21:16

木工旋盤を使う。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

残念ながら家にありません。

お礼日時:2017/07/09 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!