
私は学生で大学の附属病院の下の駐車スペース(学生は基本駐車禁止)に車を停めて友人の見舞いに行ってました。この駐車スペースに停めるのは3回目で1度目は無断でしたが、2度目は警備員が通りかかったので停めたい理由を説明すると、誰かの迎えや、病院の方へのちょっとした用事、まぁあんまり長い間停めなければいいよと言われたので3度目の今回は、見舞いということで車を停めました。(結果的に話し込んでしまい4、5時間ほど駐車)戻ってくると張り紙が張られており車をどけようと動かし始めたところ突然目の前に警備員が飛びたして来て静止、学生だよね?と言われ身分証明証の強制提示を求められコピーまで取られました。さらにはお前何回目だとか、これで単位剥奪、退学になると言った脅し、停める時間帯を考えろなど訳のわからないことを言われてました。駐車スペースには他にも何台か停まっておりなぜ自分の車だけなのかも疑問です。確かに5時間も留めていたことに関しては悪いと思っていますが警察でもないのにここまでするのか?と思いました大学の方へ報告をするみたいなのですが、この様子だと過剰なことを言われそうなのですがこの旨を説明した方がいいでしょうか?助言の方をお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.3、4、5さんが正しいです。
私は警備の資格も持っております。訓練も受けてます。
警備員は警察官のような逮捕権はありませんが、雇われ先の
ルールに基づいて警備業務をしています。駐車場管理人ではありませんよ。
違法駐車が3度目であることはしっかり記録されているはずです。
常習犯で3度目が長時間違法駐車であることは明白です。
2度目の警備員はルール違反です。3度目が正しい判断を下しています。
身分証強制提示も動いている車の前に飛び出す等も常習違法駐車者として
の対応に問題ありません。
警備員は挙動不審者、違法侵入者、テロ犯に対する訓練も受けています。
警備員は相手からの攻撃(刃物等)を予測して半身で構えて対応します。
あなたに非があるのです。反抗的な態度を取ればそれなりの対応をします。
大学の方へ文句を言う場合は3度も違法駐車をし、自分を正当化する姿勢を
問われますよ。あなたにとってマイナスになります。
素直にルールに従うようにしましょう。
警備員も命がけなのですよ。わかってあげましょう。

No.5
- 回答日時:
警備員は、毎日、日報(日誌)を作成してその日の出来事を病院に報告しなければいけません。
3度目の駐車のとき、いろいろ聞かれたのは、「学生は駐車禁止」というルールを守ろうとしない(あるいは、正規の手続きをとろうとしない)来院者がいたということを報告するためだったものと思います。
なお、2度目の駐車のとき、警備員は「あんまり長い間停めなければいいよ」と言うべきではありませんでした(ルール違反を認めたことになります)。警備員はその反省から3度目のときに強い対応をとったのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
みんな質問者さん側の一方的な言い分しか読んでいません。
警備員側に食ってかかった結果、ではないかと推測もできます。
(質問者さんはそのつもりなくても相手がそう受け止めればそのようになる)
問題はそういう事ではなく、
病院の駐車場に長時間駐車した事ですよね?
どこの医学部か知りませんが、病院のPは外来患者のため。
学生の駐車スペースではありません。
警備員の好意で「ちょっとだけなら」を拡大解釈したのは
質問者さんですよね?
それに、見舞いで5時間も話し込むって何?
病気で入院している相手や付近の他の患者やNSに迷惑です。
本当に見舞いで駐車したんですか?
そもそもですが、
こんなことでビビるようなら
最初から駐車なんかしなければいい。
学生は基本駐車禁止なんでしょ?
「自分が悪かった」と、先に報告すべきです。

No.2
- 回答日時:
大学に勤めていました。
大学側はあなたの味方になると思いますよ。警備員で警察上がりの厳しいおじいさんが居ましたが、学生が素直に言うことを聞いてくれなかった、とかしょっ中、学生課に言いつけに来ていて、学生を犯罪者みたいに扱っていて不快でした。担当の先生や学生課に事情を話しに行くと良いですよ。学生は可愛いですからね、基本。可哀想に、ってスタンスです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 無断駐車で通報されました。 8 2023/03/03 06:06
- その他(法律) 前払い式のパーキングの枠外駐車について。困っています。 車を枠(紐が地面に張られているタイプ)に停め 5 2022/05/03 14:58
- その他(行事・イベント) イベントスタッフ理不尽な理由で帰された 私は昨日・今日と、あるイベントのボランティアスタッフをしてい 3 2023/08/06 18:01
- 事故 前方不注意 違反 2 2022/11/21 16:35
- その他(悩み相談・人生相談) 家の庭には、両親の車を横に停めたらいっぱいになる駐車場スペースがあります。 ある日、母に学校まで迎え 5 2022/04/14 14:28
- 駐車場・駐輪場 普通車の車庫証明について 大阪府下在中です。 自宅の屋内駐車場で車庫証明を取りました。 自宅は以前店 4 2022/10/27 12:30
- その他(車) 愛車の防犯を強化するほどイタズラの標的になり、絡まれてトラブルの原因にもなる…どうすればいいのか 3 2023/02/21 21:14
- 駐車場・駐輪場 会社の敷地を通行する住民トラブル 7 2023/01/16 09:36
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
- 駐車場・駐輪場 「大至急」駐禁監視員について詳しい方に質問です 駐禁監視員は駐停車禁止場所に停車している車両に注意警 3 2022/04/04 22:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
宅地周りの側溝の私用について
-
この駐車禁止の標識の適用範囲は?
-
駐禁標識がなければ駐車OK?
-
自宅の裏が駐車場に。
-
公園の駐車違反について
-
駐車や信号待ちでの停車中のハ...
-
駐車許可証の未掲出は駐車違反...
-
弁明通知の弁明書について
-
婦人警官の不思議な行動は何故?
-
駐車禁止でない住宅地での迷惑...
-
道路を挟んだ向かい側の路上駐車
-
団地内の違反駐車車両への警告書
-
共有の公衆用道路に継続的に駐...
-
これは駐車違反になるのですか?
-
私有地に無断駐車したらタイヤ...
-
駐車違反について
-
長時間の路上駐車は可能ですか?
-
1ひとつの駐車場に二台止めるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
確か交差点から5m以内に駐車場...
-
私有地に無断駐車したらタイヤ...
-
隣に月極駐車場ができました
-
宅地周りの側溝の私用について
-
自宅の裏が駐車場に。
-
自分の家の敷地に停めて駐車違...
-
共有の公衆用道路に継続的に駐...
-
1ひとつの駐車場に二台止めるの...
-
住宅地に大型車の駐車について
-
この駐車禁止の標識の適用範囲は?
-
駐車違反について
-
車庫前の駐車は違法ではないの...
-
対抗(反対)車線の歩道側に車...
-
警備業法について(車両の誘導)
-
市指定業者の車両(業務許可車)...
-
公道と私有地にまたがる違法駐...
-
公園の駐車違反について
-
私設消火栓と駐車禁止について...
おすすめ情報
警備員との会話はほぼなく名前を聞かれた際に名乗ったことぐらいで残りは一方的なまくし立てでした。また、勝手な解釈ではなく書いてある通り、警備員側からこういう場合ならは良いと言われたので今回は学生ではありますが入院患者の一友人として見舞いに行かせていただきました。しかしながら友人の病状が思っていたよりも重く一応安定はしていたもののもしかしたら心停止する可能性があったため、当初の予定よりかなり話してしまいました。結果5時間ほどの滞在となってしまいました。その点に関しては反省しております病室は個室であり、話しをしている最中は看護師等も来なかったので迷惑はかかっていないかとおもいます。ビビっている訳ではなく今回私が言いたいのは自分が悪い点もありますが、今回私に対して取った警備員の対応(身分証強制提示、動いている車の前に飛び出す等)は法的な部分も含め適切なものであったかどうかとうことです。