
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「ゆう」は、方言だとか言葉の乱れだとかでは決してなく、ごく自然な日本語の範疇です。
----------------------------------------------------------
「現代仮名遣い」→「本文第2 (表記の慣習による特例)」→
4 動詞の「いう(言)」は,「いう」と書く。
例 ものをいう(言) いうまでもない 昔々あったという
どういうふうに 人というもの こういうわけ
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joh …
----------------------------------------------------------
つまり、「言う」を「ゆう」と発音するのも正しい日本語のうちではあるが、これを文字で表す場合は「いう」にしなさいと、国が定めているのです。
これは小学校の国語で習ったはずですが、ゆとり教育を受けた世代では必ずしも覚えていないようで、発音のまま文字にすれば良いと考えているのでしょう。
もちろん、このことを知った上でわざと「ゆう」と書くのが、格好良いとかかわいいとか考える人も少なからずいるのでしょう。
そんな若い子も社会へ出てビジネス文書の一つでも書かされるようになると、先輩・上司からひんしゅくを買うことになります。
日本語について詳しくは、主務官庁である文化庁の「国語施策」をどうぞ。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/ko …
詳しくご説明頂きありがとうございます。私が知りたかったのは、「ゆう」と書くことはどうなのかを知りたかったので、自分の認識があっていたことが分かって安心しました。なのでベストアンサーにさせて頂きます。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
関西では「いう」=「ゆう」
方言ですから、何の違和感もありません
おっちゃんもおばちゃんも使いますから
No.1
- 回答日時:
発音をそのまま、書いているだけですね。
ゆうとは言わないですよね?笑そんなこと、いう?よりも、そんなこと、ゆう?の方が良いやすいので
こちらが、正しいと勘違いしそうです。
アナウンサーも「ゆっています」と、言葉が乱れているのですが
言葉も民主主義なので、多数の方が正しいと言う事になっていくので、
いずれ、「ゆう」という発音が正しいとなるかもしれません。
しかし、今はその使い方は、無教養だと思われるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま 15 2022/05/14 18:27
- その他(悩み相談・人生相談) ネガティブな性格な人に対する接し方がよく分からない。 7 2022/08/18 21:49
- いじめ・人間関係 悪口をわざっと見せる様に書く人の心理とは?? 3 2023/08/08 20:16
- 教えて!goo 教えて!gooについて 1 2023/07/02 04:49
- その他(メンタルヘルス) 豆腐メンタルを超える表現は? 若者全体がどうかは別として、ここの質問を見てみると、やれ叱られたからパ 4 2022/07/26 10:25
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
- 心理学 質問です 本当に私は考えが幼稚で情けないのですが、 最近暑い夏になり、女性もかなり肌が出る服を着るよ 6 2023/07/11 01:45
- 哲学 情欲のない生殖とは どういうことか? 19 2023/02/18 18:41
- 相続・遺言 遺言書 8 2023/02/16 05:01
- 哲学 信ずること、再々考 3 2022/06/16 21:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
和暦の略について質問です。 元...
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
どうして昔栞という名前は使っ...
-
中国、朝鮮の人名の漢字と読み方
-
何故、放送で、awardをアワード...
-
大阪の「日本橋駅」のローマ字...
-
住所が読めない
-
なぜドイツは「独」、フランス...
-
中国人の名前がいまだに日本語...
-
NFBとMCBの違いは?
-
ご年配の方は「ディズニーラン...
-
宇賀神さんって?
-
苗字の漢字を変更することはで...
-
ホップズとホッブズ どっちの...
-
人名漢字「乃」の意味を教えて...
-
ホッチギス と ホッチキス(...
-
アメリカの表示は、中国・韓国...
-
私 わたしとあたしはどちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
戸籍の名前と預金通帳等で使用...
-
ホッチギス と ホッチキス(...
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
いらっしゃいませがスムーズに...
-
和暦の略について質問です。 元...
-
なぜドイツは「独」、フランス...
-
どうして昔栞という名前は使っ...
-
「根津」はNEDU?NEZU?
-
何故アエイオウでなくアイウエ...
-
みゃ、みゅ、を含む日本語を教...
-
伊藤忠について
-
ブログなどで、グッズのことを...
-
倉庫をローマ字で書く時にSoko...
-
長尾景虎(上杉謙信)が毘沙門...
-
なぜ「ににんぐみ」と言うのか?
-
NHK : 変な漢字の使い方を...
-
『ゆわれる』 若い人の質問を見...
おすすめ情報