
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バッグのことをバックと書くひともいますね。
シミュレーションのことをシュミレーションと書くひともいます。ドッグをドックとか。バッグ好きが昂じて・・・・というべきところをバック好きが・・・・となっているのを見てしまったことがあって、意味がまったく違うものになってしまっていたのでわたしはちゃんと指摘しました。たとえ嫌われても言葉の正義は通したいですね。
No.8
- 回答日時:
「グッツ」は間違いかと言われれば確かにそうなのですが、
その一方で実際の発音は「グッツ」に近いです。
日本ではMichaelのことを「マイケル」と呼ぶけれど、実際の発音は「マイコー」に近い
日本ではtravelのことを「トラベル」と読むけれど、実際の発音は「チュラボー」に近い
日本ではbomberのことを「ボンバー」と読むけれど、実際の発音は「バマ」に近い
というのと似たようなものです。
No.7
- 回答日時:
直してもいいと思いますよ、批判的な口調ではなく、優しい感じで。
国語学者ではありませんが、井上ひさし氏の「ニホン語日記」という本に、これに似たことが書いてありました。
日本語では、促音の後の濁音は清音になりやすい。だからバッグがバック、ドッグがドック、ビッグがビック、ベッドがベットと発音されやすい(=誤解されて発音されやすい)、という旨だったと思います。
No.2さんが書かれていたことと同じような内容です。
ということで、多分文字ではなく耳で聞いた人やあいまいな記憶の人がグッツと書いてしまっているのだと思います。
No.6
- 回答日時:
たまたま見たブログで「トイ・ストーリー3」を観た感想を
書いている人がいましたが、映画ポスターの画像まで
貼り付けているにも関わらず、一貫して「トイストリー3」と
書き続けていました。
ここまでくると、単なる打ち間違いとは考えにくく、
明確な意図があるのか或いは…。
いちいち間違いを指摘していてはきりがありませんし、
よほどの知り合いでもなければ、放置でいいと思います。
No.5
- 回答日時:
ネット上では、そのような単語の打ち間違いか誤認識か分からない表記ばかりでなく、文章自体も校正をまともにしていないせいか間違った書き方をしていることがよくあります。
間違って打っただけの人もいるかもしれませんし、ふだんからグッツと言っている人もいるかもしれません。
ちなみに私はATOKを入れてますが、グッツと変換しようとすると、グッズの誤りという警告が出ます。
指摘をするというのも、親しい人同士ならいいですが、ネット上で見たものをわざわざ指摘する必要もないのではないかと思います。相手がどんな人で、どんな意図でいるのかも分かりませんから。

No.3
- 回答日時:
オークション等でも見掛けます。
あのように間違えているヒトは、別の場所で正しい表記を見ているにもかかわらず、その間違いを正すことなく暮らしてきた訳ですから、こちらが訂正しても意固地になるだけかも。「教えてあげるのが親切」と思うなら教えてあげれば良いと思います。ただ「間違えてるよ」と突っ込むのではなく、コメントなどを正しい表記を書込んで迂遠なカンジで示すくらいにとどめるのが良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NFBとMCBの違いは?
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
北峰 の読み方(中国の地名、...
-
戸籍の名前と預金通帳等で使用...
-
ご年配の方は「ディズニーラン...
-
餃子の表記
-
「日本郵政株式会社法」の読み方
-
浦東(上海)の読み方
-
なぜかNHKでは台湾の都市名...
-
大阪の「日本橋駅」のローマ字...
-
何故アエイオウでなくアイウエ...
-
アフリカ大陸の別名って知って...
-
香港の人名
-
倉庫をローマ字で書く時にSoko...
-
中国人の名前がいまだに日本語...
-
DENON…「電音」?「デノン」?
-
「当用名前」というのもありま...
-
日本はヤウマトですか?
-
あなたには、同姓同名の人がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100年前は世界で漢字を使っ...
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
戸籍の名前と預金通帳等で使用...
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
倉庫をローマ字で書く時にSoko...
-
NFBとMCBの違いは?
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
ホッチギス と ホッチキス(...
-
和暦の略について質問です。 元...
-
「根津」はNEDU?NEZU?
-
大阪の「日本橋駅」のローマ字...
-
『ゆわれる』 若い人の質問を見...
-
人名がわからない…。「Osterrie...
-
なぜドイツは「独」、フランス...
-
何故アエイオウでなくアイウエ...
-
いらっしゃいませがスムーズに...
-
ブログなどで、グッズのことを...
-
小学生四年男の子 漢字テストが...
-
みゃ、みゅ、を含む日本語を教...
おすすめ情報