No.23
- 回答日時:

No.22
- 回答日時:
100年前とは1920年ですよね。
かなり新しいという気がする。もっと大昔から漢字編纂文書あるでしょうし、
漢字と言う言葉自体、中国系という気がする。
何で100年前としたいのかな。
No.19
- 回答日時:
「自分で調べてください。
」とのことですので、自分で確認します。「大陸の最古の発掘された骨は白人だしね。」については、最古の現生人類骨として調べました。
現生人類としては、最古とされるのは、クロマニョン人、上洞人、港川人の3種が挙げられます。
いずれも1万~4万年前の人類とされています。
クロマニョン人はヨーロッパを中心に発掘され、ヨーロッパ人の祖先の一部とされています。
上洞人は中国で発掘され、モンゴロイドの祖先とされます。
港川人は日本の沖縄で発掘され、オーストラリア先住民やニューギニアの集団の祖先とされます。
すなわち、「大陸の最古の発掘された骨」はそれぞれの地域で差があり、白人とは限りません。
ついでに補足しておくと、ミトコンドリアの遺伝子解析では人類共通の祖先は、アフリカ発祥であり、そこから世界に広がったとされます。
「古代大陸はトルコ系民族であって今の中国人とは全然違うんだか。」
トルコ系民族(テュルク系民族)の定義は様々で、難しいところがあります。
人種的には東部でモンゴロイド(モンゴル人種)、西部でコーカソイド(現在のヨーロッパ白人)ということで、人種的定義も困難です。
ここでは、一番わかりやすい、内陸アジアの広大な草原で騎馬遊牧をしている民族という定義で考えます。
中華帝国(中国史上において、統一王朝である秦・漢・晋・魏・隋・唐・宋・元・明・清など、漢民族居住地域を超えた領域を支配し、周辺諸国に中華思想の影響を及ぼした「帝国」的な統一王朝を指して、こういいます。)のうちで、漢民族以外が支配したのは、遼・金・元・清の4王朝です。
この4王朝はいずれも、トルコ系民族といってもよいでしょうが、秦・漢・晋・魏・隋・唐・宋はいずれも漢民族王朝です。
秦・漢の時代に、ユーラシア大陸を支配していたのは、トルコ系民族であると主張するのは無理があります。
最大のトルコ系民族とされるのは、チンギス・カンの元で、これの最大支配領域は確かに西ヨーロッパも含んだ、ユーラシア大陸の大部分に及びます。
しかし、後継争いの頻発などで、元朝は1世紀にも満たない極めて短命な王朝としての幕を閉じます。
「古代大陸はトルコ系民族」とは、とても言えません。
とりあえず、二つ調べて見ましたが、いずれもあなたの主張は誤っています。
いずれも、根拠無しにあなたの推測だけで書いたものと思われます。
ソースが提示できないこともこの推測を裏付けます。
さらに論点を次々とずらしていく、いわゆる動くゴールポスト手法も、あなたの主張の根拠の無さを示していると思われます。
その他の主張も、恐らく同じことです。
根拠の無い推測だけで、「100年前は世界で漢字を使ってたのは日本だけですよね?」なぞという誤ちを繰り返すのは恥ずかしい話です。
No.18
- 回答日時:
「大陸の最古の発掘された骨は白人だしね。
」「古代大陸はトルコ系民族であって今の中国人とは全然違うんだか。」
とのことですが、単なるあなたの考えで無く、ソースと根拠をお示しください。
「お寺の数も日本の方が多かったんですよ」、「遣日使の方が遥かに多かったみたいですね」、「清国あるいは中華民国における漢字普及に関して、日本の果たした役割について」も、あなたの考えで無く、ソースと根拠をお示しください。
全て一般常識とは異なります。
あなたの思い付きとしか思えません。
No.17
- 回答日時:
中華帝国における漢字の歴史は、紀元前1300年程にさかのぼることができます。
当時日本には文字は無く、そもそも歴史もわかりません。
日本における文字が確認されているものは712年の古事記です。
中国から遅れること約2000年ですね。
しかも古事記は全文漢字で書かれていてます。
そもそも、漢字という言葉自体が、漢の字と言うことですから中華帝国から伝わったことは間違いないでしょう。
隋・唐時代、仏教伝来は538年で、聖武天皇が全国に国分寺の整備を命じたのは741年です。
「お寺の数も日本の方が多かったんですよ」とのことですが、そのソースをお示しください。
「遣日使の方が遥かに多かったみたいですね」とのことですが、このソースもお示しください。
中華帝国なんて存在してないよ。大陸の最古の発掘された骨は白人だしね。古代大陸はトルコ系民族であって今の中国人とは全然違うんだか。考古学を勉強したらどうかな?
No.16
- 回答日時:
No.15です。
ようやくご自分の考えで無い事実を示していただけました。
ありがとうございます。
「四書五経」は1000年どころか、日本に伝わってきたのが1400年前で、ようやく遣隋使などから伝わった漢字を真似してかなができたころですね。
お示しされた中国人留学生はたかだか1300人にすぎません。
また、その1300人は、「多くは帰国後、大学や高等学校の教師として中国の近代教育の発展に貢献した。」とのことですが、漢字教育は初等教育です。
日本にやってきた中国人留学生は、本国での漢字教育とはほとんど関係ないと思われます。
しかもみなさん漢字は本国で勉強してきていますから、日本が無くても、漢字が現在まで残った可能性は高いと思います。
しかし、中華帝国が無ければ、遣隋使なども無かったわけで、日本に漢字もかなも無かったことは確実でしょう。
お示しされた話は、清国あるいは中華民国における漢字普及に関して、日本の果たした役割についての資料とはなりません。
大陸では民族が違うので表意文字の漢字をツールとして使っただけで日本人も古代から使ってましたよ?日本が無ければ彼らは漢字を使えてないですよ?一部ののエリートと日本人しか使ってないのですから。それから唐の時代でも日本に沢山留学してますしお寺の数も日本の方が多かったんですよ?唐に行った朝鮮人は日本の方が遥かに大きくて絢爛豪華だって書いてますし。遣日使の方が遥かに多かったみたいですね。
No.15
- 回答日時:
No14です。
蔣介石は、日本に留学していますので、当然「日本の教科書で勉強してます」。
ただ、漢字を勉強したのは、清国で受けた私塾や家庭教師です。
当然漢字の教科書は清国のものです。
日本の教科書で、漢字を勉強したわけではありません。
毛沢東は、明治維新に感銘を受け、自分の革命の参考にしていますので、明治維新に関し「日本の教科書で勉強してます」。
ただ、漢字を勉強したのは、清国で受けた私塾や家庭教師です。
当然漢字の教科書は清国のものです。
日本の教科書で、漢字を勉強したわけではありません。
お二人共漢字の勉強に日本は関係ありません。
それよりも、清国あるいは中華民国における漢字普及に関して、日本の果たした役割についての資料をお示しください。
もちろんあなたの想像であれば、そんな資料は見つかりませんので、私のお願いも無茶な話となりますが・・・
中国は文盲の国だった。専門家の推定によると、清代における中国人の識字率は5%にとどまった。庶民は冠婚葬祭の時か、商売をしたり、訴訟を起こす時以外には文字を使うことがなかった。中国の伝統的な教育は主に私塾によって行われ、教材には千年も前から伝わる「四書五経」などが使われた。子どもたちにとっては非常に難解で大人になってからもよく理解できないような文章であった。日本に中国人留学生は1300人に達した。多くは帰国後、大学や高等学校の教師として中国の近代教育の発展に貢献した。
要するに日本が無ければ盲人ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アメリカ人が月に行ったって嘘じゃない?
宇宙科学・天文学・天気
-
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
昭和天皇の戦争責任
政治
-
4
75歳以上の医療費負担、1割から2割へ。その条件について自民vs公明がもめてます。
政治
-
5
1日1万円稼いだら年収は約360万円くらいですよね?? 今時そんだけあれば充分でしょ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
将来、天皇は廃止されるのではないでしょうか?
政治
-
7
パソコンプリンターインクって詐欺商法に近くないですか?
プリンタ・スキャナー
-
8
コロナ について。東京都の感染者数は現在約3000人です。23000人なのは2月からの累計です。皆さ
その他(ニュース・時事問題)
-
9
代車来たけどガソリン半分しか入ってなかったけどそれでもガソリン満タンにして返すもんなの?事故で突っ込
その他(車)
-
10
皆さんは一人で行ったことない場所行くとき不安になりませんか?
イベント・祭り
-
11
池袋車暴走飯塚氏は無罪を主張しているらしいですが車の性能のせいにして 元医師委員長でお金持ちだから、
事件・事故
-
12
GO Toキャンペーンに何か不公平さを感じませんか?多くの人が上手く利用してお得に楽しんでるようです
その他(ニュース・時事問題)
-
13
タトゥー.刺青について。 日本では極端に差別されていますね。 色々なことに制限がかかる。 何がいけな
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
電気自動車はなぜ普及しない(させない)のでしょうか?蓄電池問題以外に本質的な問題はありますか?
国産車
-
15
去年一度もマスクしなかったですが問題でしょうか?
医療・安全
-
16
日本人はコロナウイルスを怖がりすぎですよ。はっきり言ってマスクなんかしなくていいしインフルより弱いウ
メディア・マスコミ
-
17
先の大戦で負けると分かっているのに何故戦争をしたのでしょうか。
戦争・テロ・デモ
-
18
何故1部の日本の人達は韓国を嫌うのですか? ただ単に理由を教えていただきたいです。 暴言などは通報し
政治
-
19
日本の総理大臣の選ばれ方っておかしくないですか?
政治
-
20
これは「心臓」の画像で「旭日旗」ではないでしょう、韓国人には、何でも旭日旗に見えるのでしょうか?
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
日本は不良が居ないといけませ...
-
5
教師の苦情はどこに言えばいい...
-
6
ダンスが学校で必修になること...
-
7
愛知県の出席日数について
-
8
東京5輪開催はゆるがない…プラ...
-
9
日本の民度は下がったのかな? ...
-
10
中高生はなぜ電車の中でかばん...
-
11
韓国の童話
-
12
担任をもっているのに途中で妊...
-
13
日本の英語教育はアメリカの植...
-
14
今の日本教育制度の問題は何だ...
-
15
市立と公立の学校って違いますか?
-
16
日本、韓国、中国のような受験...
-
17
人間が電子レンジの中に入っる...
-
18
韓国は儒教から脱却できないの...
-
19
今、全国の多くの大学が、令和3...
-
20
学校の先生って変わっている人...
おすすめ情報