プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

池上駅が現在、駅舎を作って3年後に店を入れて改札も上に上げて北口と南口を作る工事をしていますが、私はホームも上に上げて一番線と二番線に蒲田方面の電車を走らせ、三番線と四番線を新たに設置して五反田や雪が谷大塚まで行く電車を走らせ、共に急行か快速、特急をどちらかの番線で停車できるようにし、残りは各駅停車にした方が、通勤通学の時間帯に有利になると何故そこまで東急はそこまで考えないバカなのでしょうか!?

どうせ改札を上に上げるくらいなら、ホームも高架化してしまえばただでさえバスや車、バイクが常に走っていて激しいのだから、バスや車、バイクの渋滞も考えなきゃ抜本的な工事とは言えない気がすると私は思います。

A 回答 (6件)

何事も費用対効果があるし


周りの住民の意見もあるし
会社としてどこがいくらまでなら出せるのかということもあるしね。
高架化するためにはいったん周りの人に移動してもらわなくてはならないしね。

新築は立ててはいけないといけないという条例を作って老朽化した家軍で火災で危なくて
住民に苦情が出て次第に住む人が少なくならないとね。
50年たてば高架化か地下鉄化するでしょう。
    • good
    • 0

おはようございます。


No.4です。

回答へのお礼欄を拝見しました。

もう、池上線がどうのこうの、池上駅がどうのこうのではなく、
質問者様が抱いている不満をぶちまけて、共感を得て、溜飲を下げる。
そういう内容なのだと思いました。
もう、回答云々という次元ではなく、正誤関係なく、納得出来るか出来ないか。

物事をやるに予算があり、その予算は限りがあり、優先順位もモチロンあります。
理想論は理想論であるのですが、その中で出来る範囲で、関係各所で擦り合わせてというのが現実です。

駅を拡幅して、立体化する。
当然地権者は居るわけで、そのすりあわせの過程を考えたことはおありでしょうか?
大田区が予算を出せば良い?
利益団体でもなく、その区のお金は何処から出ているのか考えれば、大人の方なら言わずとも知れた話だと思います。
区のお金は無尽蔵ではなく、打出の小槌のようにお金が湧いて出てくるモノでもありません。
それに、仮に予算があるのなら、池上駅云々より、東急蒲田~京急蒲田の連絡線建設とかを先にやるのでは。

出来る範囲でベストを尽くすと言うのが行政の一つの姿であり、いきなり夢物語な事が実現するということは無いのです。

ネットで「東急はバカなのか」と暴言を書かれる位なら、池上が嫌いなので出ていきたいという方が、まだ言えるハナシです。
ご家族に相談されては?

池上線には池上線の良さがあり、他線には他線の良さがあります。
隣の芝は青い。
ただの無い物ねだりのように見受けられます。
    • good
    • 1

こんばんは。


他社ではありますが、首都圏の私鉄で電車運転士をしております。

池上線に急行などの優等列車を走らせると、地域活性化になる。
……そう、質問者様はお考えなのですね。

少し落ち着いて下さい。

「急行」を走らせるのは、メリットだけではありません。デメリットもあるのです。
もちろん、いま持っている池上線ならではの長所を殺してしまうリスクがあることを、質問者様はご存知なのでしょうか?

⚪蒲田~五反田は距離が短いので、各停との時間差があまり無い。

⚪もちろん、急行が各停を追い抜く待避線が必要ですが、池上駅では蒲田に寄りすぎで、五反田側では各停を追い抜けずノロノロ運転になってしまう。
五反田側でも待避駅が必要ですが、では何処に作るのかという問題。

⚪全体で走らせられる列車の本数は限りがあるので、急行が停まらない駅では単なる減便となってしまい、デメリットでしかない。

⚪距離が短く、各停との所要時間の差が付けにくい優等列車。無理に差を付けようとするには、停車駅を極限まで絞らなければなりません。蒲田~五反田での途中停車駅は、旗の台駅位になってしまうかも知れません。池上駅利用の方には、全くメリットがない。

⚪立体化するのは大いに結構なのですが、誰がそのお金を出すのかという問題。鉄道事業は薄利です。東急は払えません。大田区なのでしょうか?
そんなお金が大田区にあるわけがありません。
あれば、もう少し区民に還元していますから。

⚪池上線は3両編成で短いですよね。
それは、旅客を駅で待たせないように、旅客のスケジュールを電車で左右させないようにと、昔から東急電鉄が気を使ってダイヤを組んだ結果なのです。
各停で多頻度、
駅で待たなくても乗れるダイヤ、
東急の昔からの良心です。
これを急行やら快速を走らせたら、優等列車に旅客が集まってしまい、混雑率が偏ります。
各停の間隔が一定でなくなり、減便も考えれます。
今の姿が、一番バランスが取れているのです。
急行やら出来ても、数分の短縮にしかなりません。
ともすると池上駅自体通過し、デメリットだけでしか無いかも知れません。
各停が減便され、駅で待つ時間が増えるかも知れません。

⚪急行やらが数分短縮しても、各停が減便され駅で10分近く待たされたり、各停が追い抜かれずに逃げ切るようでは、折角の優等列車も意味がありません。

⚪昔の田園都市線、中央林間~渋谷は実質30分間隔でした。急行が30分間隔で発車するのですが、急行のすぐ後発車する各停以外は、途中駅で後続の急行に抜かれるので、結局30分近く待たなければなりませんでした。
急行があれば地域活性化になるというのは大間違いです。
使えるダイヤ、意味のある設定にしないと不便でしかないのです。

⚪今の池上線や池上の街は、急行を設けるより、各停の頻度をもう少しあげた方が活性化に繋がります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃることはわかりますが、長年池上に住んでいるせいか、どうしてもひっかかるのです。

何度「池上にはこれ以上住みたくない」って言おうと思っても我慢して引っ込めているのが現状です。

お礼日時:2017/07/12 18:11

タバコを吸う人を増やしてください



40万人都市でたばこ税の収入が25億円です、大田区は71万人ですから、ざっとで2倍、50億円

25億円あれば、ホームを上げる事ができますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコとホームを一緒にしないで下さい。

お礼日時:2017/07/11 23:44

>ホームも上に上げて一番線と二番線に蒲田方面の電車を走らせ


物凄く簡単におっしゃいますが、東横線や目黒線の地下化のようなイメージでしょうか。

連続立体交差事業に指定されていなければ、東急電鉄が単体で周辺地権者との交渉、
必要用地買収、建設費用負担をしなければいけません。
東横線の渋谷~代官山は特定都市鉄道整備積立金制度で賄っています。
詳細は「HOTほっとTOKYU」「特定都市鉄道整備事業計画期間終了のお知らせ」と
ググってください。

連続立体交差事業に指定されていれば、結構な割合で国や自治体から金銭的援助があり、
都市計画に組み込んで自治体が公的資金を使って駅前再開発などをセットにすることが一般的です。

東京都の連続立体交差事業計画は以下の通り。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/road/ke …
池上駅の工事に関しては東急のHPからPDFで詳細が見れます。
http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=2550

>抜本的な工事とは言えない気がする
それを判断するのは国土交通省、東京都や大田区です。
東急に言ってもどうなる問題ではないので、大田区や東京都にでも陳情してください。

池上駅より優先順位を持って持ち上げたり地下化しないといけないと判断されて、
現在進行形で絶賛工事中の路線が複数あります。
陳情が通ってもいつ地権者との話し合いになるか知りませんが。

東急が単体で費用負担し多場合、いくら運賃いくらあげたら採算が合うのでしょうね。
※東京急行電鉄は東証一部上場企業、営利追求を目的とする民間企業です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

区民の目線で見たら、「25年住んでいる分、完全高架化して急行や快速がないなら活性化に繋がるとは言えないなぁ…。」って冷めた目線です。

お礼日時:2017/07/11 23:54

ホームを上げる=線路を上げるって事で、路面改修からやり直さないといけないので、すっげーお金が掛かるから無理

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり無理なんですね。

大田区が全て出してくれたらいいのに…。

バスがあるからまだましだけど、池上って以外と不便なんです。


蒲田みたいにJRや京急があるわけではなく、みんな離れているので使い勝手の悪さに25年耐えてきましたが、線路もホームも上に上げないなら駅舎を作って北口と南口を作って改札を上に上げて3階には店を入れる…これじゃあ西小山と一緒で活性化の期待は無理だと思い始めています。

お礼日時:2017/07/10 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!