アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

めったに車を運転しない者です。
先週、川崎から横須賀までドライブに行ったのですが
高速に乗ったところ2〜3000円(明確に覚えていませんが、確実に2000円以上)
かかってしまいました。
携帯のカーナビで調べたルートだと、1700円前後と書いてあったのですが
予想外の出費でした。

携帯のナビで、安いルートで設定しておけばこのようなことは起こらなかったのでしょうか?
いまいち納得ができません。
(今改めてルートをネットで調べたら、行き方が5パターンぐらいあり一番高いルートで行ったようでした)

普段高速を利用されている方はどうしていらっしゃるのでしょうか?

A 回答 (3件)

片道ですか?往復ですか?そしてETCはついていますか?



ETCが無い場合、首都高で1300円取られます。どこまで走っても1300円ですが、川崎から横須賀まで行くと、大体1700円から2400円ぐらいかかるようです。

ETCの場合は、距離制なので、横浜横須賀道路(横横)の位置口まで700円ぐらいから1000円ぐらい、その分横横の金額が変わってくるので、どのルートを使っても1700円ぐらいですね。

片道2000円以上だったということは、狩場から横浜横須賀道路に入ったのでしょうか。それだと、横横の金額が高めになるんで、首都高の1300円と合わせて2000円を超えてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
生麦から入りました。勉強になりました! ETCは無かったです。

お礼日時:2017/07/10 12:16

>携帯のカーナビで調べたルートだと、1700円前後と書いてあったのですが



でも、そのルートで行かなかったということでしょ?
そりゃそのルートで行かなければ金額が違うのは当たり前でしょう。
普通はちゃんと確認して指定通りのルートで行くというだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通じゃなかったんですね。

お礼日時:2017/07/10 12:17

そんなん、事前に調べとるんに決まってまんがな!


調べんから高額な銭になったんやで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです。

お礼日時:2017/07/10 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!