
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引っ込んでいる分はokです。
ただ左右方向については最外縁からの距離は規定されています。(400mm以内等)
問題になるのは見通し範囲です。 カスタムする際にこの規定をクリアーしないとアウトです。
保安基準第37条 尾灯 で定義されていますが(制動灯、方向指示器、後退灯なども個別に規定があります)
一例として
尾灯の中心を含む水平面より 上方15°、下方15°
尾灯の中心を含む鉛直面より 内側45°、外側80°
これらの範囲全てから確認できなくてはならない、となっています。(取り付け高さなどで変わってきますが)
またこの規定は平成18年式以降の車についてであり、平成17年以前の車はまた別になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/07/20 22:45
大変詳しく教えていただきありがとうございました。
少しカスタムをしてテールランプが中に引っ込んでいたので車検が通るかわからずヒヤヒヤしていたので助かりました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
ハザード連動
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
レクサスLS600hOPフォグ 質問な...
-
マークX ヘッドライトデイライ...
-
ekスペースにドライブレコーダ...
-
jb23のエアバッグランプ点灯に...
-
リアウィングのLEDが球切れ、車...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
ジムニーJB23 リアナンバー移設...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
ポジション球を青にしたときの...
-
車検時のフォグランプ
-
車の保安基準で 別途スイッチ付...
-
車のヘッドライトが点灯しませ...
-
ディーラーでの車検について教...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
ドアバイザーの大きさや面積は...
-
タイミングベルト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
ハザード連動
-
カローラの車のサイドブレーキ...
-
ポジション球を青にしたときの...
-
ホンダのライフなんですが 昨日...
-
車の保安基準で 別途スイッチ付...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
乗用車のテール側の灯火類の法...
-
ジムニーJB23 リアナンバー移設...
-
一般的なフォグランプ(リフレ...
-
航空灯火(着陸方向指示灯)に...
-
トヨタ グランビアのメーターの...
-
車の車検でスモール(車幅灯)...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
WRX S4に乗っていて突然エンジ...
-
30系プリウスに乗ってます。 夜...
おすすめ情報