
お世話になります。
30ハリアーのルームランプ(後席頭上)が動作不良を起こしております。
スイッチの切り替えは3段階で、
(1) ON=点灯
(2) DOOR=ドア開で点灯、ドア閉で消灯
(3) OFF=消灯
となっております。
(2)DOORと(3)OFFは問題無く動作している様ですが、
(1)ONの位置に切り替えた場合のみ動作不良(点灯しない)の状態になっております。
【質問1】
(2)DOORの連動で問題無く点灯・消灯するという事は、電球とヒューズには問題が無いと考えられますか?
【質問2】
問題になる(点検する)場所や方法等を御教示いただけますか?
よろしくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
スイッチの接触不良の疑いが濃いです。
この辺はほとんどミニ4駆レベルですね(苦笑)スイッチの電極板のアタリを見直したり、接点復活剤で磨いたりする、となります。
https://www.amazon.co.jp/KURE-%E5%91%89%E5%B7%A5 …
スプレー式だと周りに飛び散ったりするので綿棒などに一度取ってから、というのが無難ですね
No.3
- 回答日時:
スイッチの接点が接触し無くなってるのでしょう
スイッチユニットを交換するしかないですよ。
流石トヨタ品質 こんなのとこまで安物部品でコストダウンしてるんですねー
登録から5年いないなら ディーラーへ行ってこんなところ壊れるの~と呆れ顔で
苦情言って クレーム交換させる手も有りますが
5年以上経過では、有償交換ですねー
ヤフオクで内装部品のカテで 中古品を探すのも手ですが 同じ品質の中古なのでいつ壊れるか時間の問題です。その点は、割り切って中古にするか 新品買うかは、ご自身の判断次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
カローラの車のサイドブレーキ...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
車の車検でスモール(車幅灯)...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
S14 サイドブレーキランプ 車検...
-
ディーラーでの車検について教...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
HONDA FIT ヘッドライト内側の...
-
車検費用
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
ハザード連動
-
カローラの車のサイドブレーキ...
-
ポジション球を青にしたときの...
-
ホンダのライフなんですが 昨日...
-
車の保安基準で 別途スイッチ付...
-
乗用車のテール側の灯火類の法...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
ジムニーJB23 リアナンバー移設...
-
航空灯火(着陸方向指示灯)に...
-
一般的なフォグランプ(リフレ...
-
トヨタ グランビアのメーターの...
-
車の車検でスモール(車幅灯)...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
LEDライトバー 300Wの爆光作業...
-
30系プリウスに乗ってます。 夜...
おすすめ情報