
マークX ヘッドライトデイライトについて
皆様のお知恵お貸しください。
自身が所有しているマークX130系のヘッドライト上部にデイライトのような灯火がついております。
先日車検を受けたところ、そのデイライト?がアウトといわれました。
デイライトについての保安基準は全般改訂があったかと思いますが、その他灯火類として見れば問題ないのではないかと思います。
ついてるのはインジェクションオンで点灯し、消すことが出来ません。スモール連動もなし。
県外からの購入だったので、購入先に連絡するとうちはそれで陸自通りましたし、先日も別の車で車検パスしてますと言われました。
ちなみに車検は全国チェーンのところにお願いしてアウトでした。
車検を通す方法やこの件に関して知識をお持ちの方、ご教示お願いします。
参考写真あり。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>デイライトについての保安基準は全般改訂があったかと思いますが、その他灯火類として見れば問題ないのではないかと思います。
話のご理解が真逆ですね。
改訂があって、デイライトはデイライトとして、明確に規定がなされました。
>任意のスイッチ等付ければいいのか聞いたところはっきり回答を貰えずにはぐらかされました。
おかしいですね、任意のスイッチは、固く禁じられており、絶対につけてはいけません。
>車検を通す方法やこの件に関して知識をお持ちの方、ご教示お願いします。
ノーマルに戻してく下さい。
それが中古車を買った者の自己責任です。
No.1
- 回答日時:
よくはわかりませんが、
車検を指定工場で受けて、厳しいので跳ねられたのかなあ~と思うので、車検場に持ち込み
ユーザー車検代行とか利用すると良いのかと思います。
そもそもデイライトが純正なのか? 後付けでアフターマーケットのものを取り付けてある
のかもわからないのですが、
純正であれば、トヨタのディーラーでCPUコードで設定変更してデイライト機能をオフに
してもらえば良い気がします。
■参考資料:30プリウスのシートベルト警告音がうるさいのでスマホで鳴らないようにした
https://matome.naver.jp/odai/2149909848266646901
販売されている自動車の多くは、世界中で売るので、仕様を少しコンピューターで変えられる
仕様で販売されてあります。
例えばトヨタディーラーで使用される故障診断機GTSは、ヤフオクとかでも売ってありますが、
それでカスタマイズのメニューで、
30プリウスの場合ですと、
①ギアをDに入れると全ドアをロック、走行後駐車場でギアをPに入れると全ドアアンロック」
②ハイブリッドシステム起動すると、スモールランプをデイライトとして点灯する。
③シートベルト警告灯はそのまま光るが、警告音だけを消す。
そんな感じで、設定を変更できます。
スマホで変更をすることもできますが、その場合
■参考資料:ELM327スキャンツールで使うアプリcarista
https://caristaapp.com/
デイライトが非純正であれば、電源ケーブルを切断すれば点灯しないと思います。
ご回答ありがとうございます。
社外品のヘッドライトを付けています。
任意のスイッチ等付ければいいのか聞いたところはっきり回答を貰えずにはぐらかされました。
あんまり逃げ道等も教えたらいけないんでしょうかね、、、。
常時点灯するのであればインジェクションオンと同時にナンバーととかもつかなればならないとかと説明されました。
納得いってませんが、ヘッドライトを純正品に戻すしか手がないと言われております。
一体型になってて、特殊なのでデイライトのみを消灯するのは難しいみたいなことをいわれてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
jkラングラーアンリミテッドス...
-
車の車検でスモール(車幅灯)...
-
S14 サイドブレーキランプ 車検...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
マツダのデミオ(ディーゼルエ...
-
ディーラーでの車検について教...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
車検費用
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
タイミングベルト
-
車検の時にメンテナンス契約料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
ハザード連動
-
カローラの車のサイドブレーキ...
-
ポジション球を青にしたときの...
-
ホンダのライフなんですが 昨日...
-
車の保安基準で 別途スイッチ付...
-
乗用車のテール側の灯火類の法...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
ジムニーJB23 リアナンバー移設...
-
航空灯火(着陸方向指示灯)に...
-
一般的なフォグランプ(リフレ...
-
トヨタ グランビアのメーターの...
-
車の車検でスモール(車幅灯)...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
LEDライトバー 300Wの爆光作業...
-
30系プリウスに乗ってます。 夜...
おすすめ情報