重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ディスプレイのコードが大きくてビデオカードにささりません。私の使っているパソコンはこれですhttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0205/des …

玄人志向DVI-NF30を買えばいいと聞いたのですがそのホームページの説明が良くわかりません。http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30.h …
DVI-NF30のホームページの下に対応、非対応とありますが私のパソコンは非対応なのですがこの商品を買っても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (4件)

momo145さんのデスプレィのコネクタ形状が


http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30.h …
の右側の形状であれば「非対応」=使えないということだと思いますが…。
左側の形状なのか右側の形状なのか再度確認してください。
    • good
    • 0

玄人志向製品を素人が使うのは難しいと思われます。


玄人志向の方では非対応コネクタへの対応を予定しているとの事なので非対応コネクタのモニタをお使いならしばらく待ったほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

混乱されているようですが、


非対応となっているのはディスプレイから出ているケーブルのコネクタです、
PC側はDVIのデジタル出力対応であれば使えるはずですので、
形状(ピン数、ロック用の爪)などを確認して下さい。
    • good
    • 0

非対応なら繋がらないです。



お持ちのディスプレイがアナログRGBコネクタのインターフェースをお持ちですので、デジタル入力は諦めて
一般的な接続ケーブルのアナログRGBコネクターケーブルを購入すればつなげられると思います。

ビデオカードも一般的なアナログRGB入力なんですよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!