dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご教授願います。
WEBで通販をしています。先日ウィルが入ったらしく
ユーザから配信停止がきます。
最近のウィルは、アドレス帳のアドレスをコピーして
その相手に送り込む物が主流とききます。しかしながら
アドレス帳にはユーザのアドレスは登録していません。
受信フォルダにはユーザのアドレスはのってきまが・・・
受信フォルダのアドレスをコピーしウィルスを送りつけるって言うウィルはあるのでしょうか
ちなみにOE6.0を使用し、ウィルスソフトはインストールはしています(Norton)。チェックではでてきません

A 回答 (2件)

>受信フォルダのアドレスをコピーしウィルスを送りつける



可能なはずです。

Norton(AntiVirus?)のウィルス定義ファイルは最新の物でしょうか?

あと、スパイウェアなどもチェックした方がいいかもしれません。

アンチスパイウェアの導入を。

◎スパイウェア除去ソフト
 【Ad-Aware】スパイウェア除去ソフト
  有料版は常駐監視機能あり。
   http://www.lavasoft.de/
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/koni_bdc/ … Ad-Aware用日本語化パッチ
 ・AD-aware 日本語化
   http://bdc.s15.xrea.com:8080/flight/
 ・Ad-aware 6.0によるスパイウェアの除去方法
   http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.h …
 【SpybotSD - Spybot - Search & Destroy1.3】スパイウェア除去ソフト
  ※検出駆除ソフト。関連機能も充実。日本語対応。
   http://www.safer-networking.org/
   http://security.kolla.de/
 ・Spybotの使い方
   http://www.dream-seed.com/server/spybot.html
 ・Spybot1.3によるスパイウェアの除去方法
   http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/spybot2.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スパイウェアだと、受信フォルダのアドレスがコピーされるのですね
ちなみに、ウィルスソフトは最新に更新しています。
ただ、かなりのメールを受信フォルダに入れたままにしています。(メールアドレスがたくさん)
感染していると報告されたのは10個ぐらいです
本当は、全アドレスに送信されているのですかね?

お礼日時:2004/09/02 10:07

こんにちは、お困りですね。



さてご質問の件ですが、何ともいえませんね。そちらのメインで使っているマシンが感染していないとすると、それ以上の原因があなたの側にあるとはあまり考えにくいですが。

私なりに考える対処方法を提案します

1 ノートンをお使いとのこと、他社のオンラインスキャンを試してみてはいかがでしょう。大手の物でしたら大概のウイルスに対応してると思いますが、念のために他社のオンラインスキャンを併用することも有効です。

2 ユーザーの方には、具体的にどのようなウイルスが送りつけられているのでしょうか?

ウイルスによっては、アンチウイルスソフトの動作を阻害してしまう物がありますので、可能性としてはそういった物が、唯一考えられますが。ほかにはあまり原因が考えにくいですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!