
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「発根してから挿す」と言う人も多いが、実際は違います。
胴切りした後十分に切り口を乾燥させ、乾燥したらすぐに挿します。
で、挿すときの土だが、乾燥していると発根が遅れたり、まともに発根しないこともあるので、多少湿り気のある土にすることです。
それは「湿ってはいるが、さらさらしている」と言う状態です。
で、根元から腐るようでは「乾燥が不十分だった」と思うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 オキナワウラジロガシはサボテンの土でも大丈夫ですか?あと購入した際根っこにスポンジ付いているんですが 1 2023/03/24 12:14
- ガーデニング・家庭菜園 家で育てているサボテンの根っこがちょっと見えてるんですが大丈夫ですか?? 1 2023/07/09 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 サボテンが枯れている? 1 2023/06/24 16:44
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 サボテンが元気が無かったので、胴切りを行なって様子を見ていたのですが、表面が茶色くなってきちゃいまし 5 2022/04/13 15:59
- その他(法律) 民法233条 1 2022/10/09 16:37
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 教えて下さい。 生まれて初めて多肉植物?観葉植物を購入 ハオルチア?言う名前です。 サボテンと同じよ 1 2022/05/12 13:17
- ガーデニング・家庭菜園 南天地獄。切り株に土をかけて埋めると枯れてくれますか? 増えすぎた南天30本ほど根絶させたくて地際1 3 2023/02/08 17:48
- ガーデニング・家庭菜園 家の近くに生えてるサボテンがものすごいんです。 これはなんていう種類のサボテンですか? 半年間このサ 4 2022/08/15 22:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
サボテンが元気が無かったので...
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンの実生とカキコの違い...
-
サボテンの胴切り後、発根した...
-
花の名前を教えてください
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
枯れたサボテンの鉢植えをどう...
-
サボテンが根から折れてしまい...
-
サボテンの根が全滅していました。
-
サボテンを丸く育てたいです。
-
サボテンにカビが発生
-
病気でしようか?
-
柱サボテン鬼面角について
-
サボテンが黒く変色!どうすれ...
-
柱サボテンの病気について
-
サボテンの土にコケが生えてき...
-
これってサボテンでしょうか?
-
枯れ始めたツツジはもうダメな...
-
賞味期限切れの食材を肥料に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
柱サボテンについて この状態は...
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンが根から折れてしまい...
-
サボテンを丸く育てたいです。
-
サボテンの胴切り後、発根した...
-
サボテンがだんだん黄色くなる...
-
柱サボテン鬼面角について
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
サボテンに穴があいた!?
-
枯れたサボテンの鉢植えをどう...
-
サボテンが元気が無かったので...
-
サボテン’ヒボタン’が枯れそう...
-
サボテンにカビが発生
-
柱サボテンの病気について
-
我が家のウチワサボテン(墨烏...
-
病気でしようか?
-
迎えに行くという花言葉ありま...
-
サボテンの根が全滅していました。
-
成長の早いおすすめのサボテンは?
おすすめ情報