
キーボード配列で[Fn]と[Ctrl]がずっと使っていたものとは逆になっている
ノートPCを購入しました。
某社のノートPCは去年までは左からFn・Ctrlの順に並んでいたのですが、
今出ているものもこれから出るものも全てCtrl・Fnの順しかない、と言われたので
購入時は「慣れればいいか」と思っていたのですが、行選択やHome,Endなどのカーソル
移動で非常に辛いです。
この二つのキーの役割を入れ替えることはできますでしょうか?
キーボード割り当て変更ツールを色々探したのですが、ノート用は見つかりませんでした。
良いツール・方法を御存知の方、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
[Fn]キーは一見するとキーボード上の他のキーと同類に見えます。
しかし実際には[Fn]はキーではなくキーボードの機能を切り替える「切り替えスイッチ」です。
見た目はキーと同じですが実はキーではないのです。
ですからアプリケーション・レベルでもOSレベルでも[Fn]キーを認識したり操作したりすることはできません。
一部の機種(PanasonicのCF-R3)ではBIOSレベルで設定変更することにより[Fn]を[Ctrl]入れ替え可能な機種があります。このような機種が発売された理由は、「[Fn]を[Ctrl]を入れ替えたい」という強い要望があるにもかかわらず、それを実現する手段が存在しなかっらからです。
パソコン自体に[Fn]を[Ctrl]を入れ替える機能が無い場合は入れ替えはあきらめてください。
回答ありがとうございます。
[Fn]ってキーではなかったんですね・・・。
R3の宣伝ページに変更できる、とあったので購入したPC(FMV-MG70H)もできるかと思ったのですが、
購入窓口に問い合わせてみるとその機能はないとのことでした・・・。
いきなりキー配列を変えられたうえ、変更機能がないということが腑に落ちませんが、
どうしようもないのなら諦めて慣れることにします。
ありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
僕は使ってないですが、探したらこんなのありましたけど、どうでしょうか。
頑張ってくださいヽ(^。^)ノ
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
回答ありがとうございます。
画面を見るとノートPCのキーボードではないようなので探してるものとは違うようです。
わざわざ探していただいたのに、すみません・・・。
でもこのソフト、テンキーまで対象にできるんですね~。
デスクトップのキーボード用に使ってみる事にします。
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) AutoHotKeyで、キーボードにマウスの右クリックを割り当てられる? 1 2023/03/30 00:23
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Windows 10 CHOMEの画面が黒から灰色に変わって戻せない 1 2022/05/21 15:47
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
- Windows 10 Windowsのショートカットキーの割り当てについて質問です。 Ctrl+Shift+Rという入力を 1 2022/11/07 09:53
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- ノートパソコン タッチパットの有効・無効を行うショートカット教えてください 4 2022/06/08 10:21
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
どうやって打つの??
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
外付けキーボードのFキーの設定
-
日本のキーボードは何故back sp...
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
ロジクールG910rとG910の違いは...
-
キーボードのg213って押したと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
どうやって打つの??
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
キーボードのキーがおかしいです
-
外付けキーボードのFキーの設定
おすすめ情報