dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は普通のサラリーマンですがスナックを経営したいと思ってます、水商売はまったく縁がなく開店するのにどんな許可がいるのか、どんな資格がいるのか どこに届出をするのか?などなどまったくわかりません開業までの流れを教えてください。

A 回答 (4件)

届出だけで良いと思います。



参考URL:http://www5.ocn.ne.jp/~setocity/shinyaeigyou.htm
    • good
    • 0

異性・同性を問わず、客に対して接待行為を行うならば警察の風俗営業許可が必要となります。

この場合、一部例外を除いて夜12時までしか営業できません。接待行為をせずに飲食物の提供のみであれば保健所の飲食店営業許可でOKです。この場合、夜12時を超えてお酒を提供する場合は深夜酒類提供飲食店の届出を警察にする必要があります。それぞれのケースにより要件や手続きの難易度等も違うので注意が必要です。
    • good
    • 0

女性をおいて「接待」するのであれば、「風俗営業」の許可が必要になると思いますが・・・。

(性風俗とは別です)
    • good
    • 0

深夜営業の届けは0時以降も(朝まで)営業する場合のみです。


その前に飲食店の許可をもらわねばなりません。
窓口は保健所です。
申請書類と店舗の平面略図が必要です。食品衛生管理者という資格が必要ですが、半日講習で誰でも貰えます。
申請時に受講の誓約書を書いて後で受ける事も可能と思います。
詳しくは最寄の保健所にお尋ねになられたらいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!