dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

阪神ファンです。神宮のヤクルト戦を観に行くと、阪神ファンの人達はラッキーセブンの時にみんな六甲おろしを歌うのはもちろんのこと、東京音頭まで大盛り上がりで歌っています。黄色い傘を用意してきている人も。
これって他球団のファンの人も同じように歌っているのでしょうか?
反対にヤクルトファンの人達は、六甲おろしを歌っているのでしょうか?
馬鹿みたいに楽しんでるのはトラキチだけですか?

また、甲子園でのヤクルト戦は行ったことがないのですが、同様に東京音頭を歌っているのでしょうか?
他のチームの応援歌はあんなに盛り上がって歌うことはないと思うのですが、なぜに東京音頭だけなんでしょうね?
ただただ「くたばれ読売」と言いやすいからでしょうか?

A 回答 (3件)

広島ファンは「くたばれ読売」なんて応援していません


イメージだけで適当な解答はやめて欲しいものです
アウトの時のアウトコールもアウトになった選手をけなすより、アウトにしたいいプレーを誉めようと呼び掛けてアウトコールをやめた応援団ですので
まだやっている某球団もありますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広島ファンの方でしょうか?回答ありがとうございます。
広島ファンは紳士的なんですね。素敵です。
ま、下品な所も含めて私は阪神の応援は好きなんですが。

そんな素敵な広島ファンは、神宮で東京音頭を歌ったり、赤い傘を降ったりするのでしょうか?
是非教えてください。

お礼日時:2017/08/02 22:53

2度目です。


言葉足らずでした。
先の回答の広島ファンの場合もオールスターの話も、東京音頭に合わせてですから、そう考えると東京音頭が歌われているということでしょう。歌われているというより「くたばれ読売」と「ヨイヨイ」がノリやすいということでしょうが...。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。
他球団でも歌われているということ…ですか。目撃はされていないんですね(笑)

確かに東京音頭はノリやすいですね。
先日の広島ではカープの応援歌を歌う阪神ファンは見受けられませんでした。

お礼日時:2017/08/02 22:49

私も阪神ファンです。


そもそも「くたばれ読売」と言い出したのはヤクルトファンなんですね。阪神ファンが「くたばれ読売そーれイケイケ」と言い出す以前のお話。ヤクルトファンは「失礼だからやめようよ」みたいな話になりつつあったんですが、阪神ファンはお構いなしですね(^^;)
他球団でも広島ファンあたりは「くたばれ読売」とコールしているような気がします。
オールスターでは巨人ファン以外の11球団のファンが「くたばれ読売」をコールしていると思いますが...笑
阪神ファンが一番騒いでますが、そもそも発端はヤクルトファン自身ですし、その他の球団のファンも言っているということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。が、聞きたいのは「くたばれ読売」ではなく、東京音頭を歌うか?なのです。
先日の神宮球場では六甲おろしよりむしろ東京音頭の方が「ヨイヨイ!」と盛り上がっていたものですから。
他の応援歌より歌いやすい感じもするので、他球団のファンも歌っているのかと思って質問させていただいています。

お礼日時:2017/07/30 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!