
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
予定されている4K/8Kの放送予定の公開されている技術情報をもとに概算で、4Kが約41GBで8Kは約104GB。
※採用されている圧縮技術の原理上、番組の内容で必要な容量に差が出ます(内容は画面の動きや明暗の変化などでストーリーとは違うので注意)。
・現在のFHD放送が最大24Mbpsで2時間で25GBです。
・4Kは30Mbps~40Mbpsで放送予定。
・8Kは80Mbps~100Mbpsで放送予定。
お詳しく、ありがとうございました。
ハイビジョンの時も、画質は幅がありましたが、4Kも、8Kも幅があるんですね。
最高画質で、4Kが約41GB、8Kは約104GBですね。
No.4
- 回答日時:
A.No3の回答者でお礼を読んで、ちょっと追記。
>最高画質で、4Kが約41GB、8Kは約104GBですね。
・「最高画質」は放送波をそのまま収録(レコーダーの録画モードTSやDR)を想定しています。
・回答した消費容量は予想の概算値ですから、実際に本放送が始まるまで断言することはできません。
※現行のHD放送でも、VBR(可変ビットレート)で放送されていますから時間に対して定量が消費されるわけではありません。
※回答の内容が主さんの意図に正確に合致している自信がないので以降は本件に関してコメントを控えます。
No.2
- 回答日時:
現在放送されているスカパー!プレミアムでは、
4k:1時間あたり約19GB
規格上は、現在のBS2kの
4k:1.25~1.667倍
8k:3.33~4.167倍
4kHDDレコーダーは、シャープが2014年に発売しています。TU-UD1000
SONYもUSB HDDを使ったレコーダー機能有するメディアプレーヤーを発売しています。FMP-X7
共に、来年から始まるBS4kには対応していません。
尚、最高画質(DR)以外の録画モードはありません。
放送を録画できる光ディスクは存在しません。
規格も未だ策定されていません。
再生専用(市販ビデオ)は、UHDブルーレイとして、
昨年(だったかな)から発売されています。
4kが、約19GB/hという事は、2時間くらいですと、38GB前後という事になりますかね。
シャープは、4kHDDレコーダーを2014年に既に発売していたんですね。放送録画できる光学メディアの存在がないそうですが、一体どうなるんでしょうかね。
No.1
- 回答日時:
おおまかには次の要素が分からないと計算できません。
実サイズ=画質×画像サイズ×単位時間
まず4Kから販売されると思いますが、
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AC%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 画質について 4k野のモニターって大きさによって画質変わりますか?4kのモニターをスマホに搭載したら 2 2023/02/19 16:11
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- ノートパソコン M2のAirかProなんですが、メモリーを16GBにするか24 GBにするかどちらが良いのでしょう? 3 2022/12/21 08:32
- テレビ 4K TV放送普及して落ち着いた頃8Kになりますがそこまで細かい画素必要なんですか?アナログから地デ 6 2023/07/18 04:21
- モニター・ディスプレイ 8K HDMI ケーブル2M ハイスピード 48Gbps HDMI 2.1規格HDMI Cable 1 2022/10/16 19:23
- YouTube YouTubeの拡張ビットレート(プレミアム)って違いがありますか? 1 2023/08/15 11:09
- その他(生活家電) テレビの今後について 8 2022/04/20 09:31
- Google Drive google oneのベーシック100GBプランについて 質問2になります。 1 購入して月単位の請 1 2023/02/26 14:44
- CPU・メモリ・マザーボード BTOパソコンの購入を考えている者 5 2022/04/02 21:53
- その他(パソコン・周辺機器) 動的ページがスムーズに表示されない 1 2022/10/23 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオキャプチャボードにする...
-
スゴ録(ハイビジョン対応)で...
-
ブルーレイレコーダーの性能で...
-
デジタルビデオエディターを使...
-
TS録画??VRろくが?
-
東芝レグザ液晶テレビのハード...
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
AVCHDとBlu-rayのちがい
-
AVアンプ買い替え
-
BDとDVDの画質の違いは
-
某家電量販店の監視カメラ映像...
-
DIGAの録画モードについて(BZT...
-
アニメのDVDは片面2層が多いの...
-
VHSをDVDにデジタル化
-
BD-REの50GBに180分のVHSを3倍...
-
オートダビング版とは?
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
ビデオテープのダビング
-
DVD-Rへのダビング可能時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BSと地デジで同じ番組を録画、...
-
100円均一で売ってるようなDVD...
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
質問です。今時DVD&Blu-rayが発...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
DIGAの録画モードについて(BZT...
-
将来Blu-ray DiscがDVDに取って...
-
3~4時間のS-VHSの番組を、画質...
-
AVCHDとBlu-rayのちがい
-
映画を高画質のまま1枚のDV...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
警察は防犯カメラなどの画質を...
-
プロ並みのVHSからDVDへ...
-
某家電量販店の監視カメラ映像...
-
BDビデオ規格が1080/60p非対...
-
VHSをHDDに容量? フルハイ...
-
ビデオキャプチャーのサイズは...
-
ブルーレイディスク
-
VHS→DVDにダビングしたい...
おすすめ情報
そうしたレコーダーや、メディアはもうありますか。
あったならば、どういう物かも教えて下さい。
そうしたレコーダーや、メディアは、まだ無いという場合、最高画質の記憶容量のみを、教えて下さい。