

eben は頻度の高い語だと思います。しかしながら辞書に載っている定義のどれに当てはまるのかを判断するのがむずかしいことがままあります。次の文のなかに出てくる "eben" はどの意味なのでしょうか?
マーガレット: Und schwarz gefahren bist du sicher auch oft.
シュミット: In Japan geht das ja nicht, hier gibt es ja diese Kontrollschranken und ohne Fahrschein kommt man da nicht durch.
マーガレット:Tja, in Japan gibt es eben viel Technik.
さらにもうひとつ質問があります。上の文に出てくる ja の意味がわからないのです。ドイツ語に精通している方、是非アドバイスをお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
deidremayさん この場合の ”ja" は 頻繁に使われます。
”日本じゃ~ダメですね”の意味ですから,そんなに意味のあるものではないでしょう。ちょっと,意味を強める感じでしょう。”ja",”nein"の ”ja"とは違い,文中に使います。”eben" は 副詞でVvielを修飾し,強調する言葉でしょう。”全く~”の意味で捉えたら如何ですか?
No.2
- 回答日時:
この eben は、「まさに、まさしく、全く」という強い肯定を示す副詞で、文中の一単語というより、文の内容を強調するもの(いわゆる文修飾副詞)です。
文中の ja は確かに説明しにくいのですが、一応、言っている間に仮想的な質問を想定してそれを肯定する感じと捉えれば少しわかりやすいかと思います。訳すと「じっさい」というのが当てはまることが多いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thatの用法
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
i would like,also-のalsoの位...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
疑問代名詞と疑問副詞・・・・・
-
in my life, of my lifeについて
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
situationとwhereについて
-
英語 because 節 名詞節?
-
第2文型 副詞は補語になれま...
-
for too long(前置詞+副詞+形...
-
「少し」の品詞
-
ドイツ語、eben の使い方
-
onlyの位置
-
英語について少し教えてください。
-
「すごく」が「すごい」に
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
unannounced は副詞では?
-
付加語とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
i would like,also-のalsoの位...
-
How did you do the pen? のhow...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
「え~ず」
-
中一です。 Here, many people ...
-
分量を表す副詞について
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
比較級について、more のあとに...
-
英語について少し教えてください。
-
「すぐに」の「に」
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
since three years agoはおかし...
-
situationとwhereについて
-
不定詞と副詞
-
I sure am
-
「少し」の品詞
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
おすすめ情報